笑っておっぱいを取り戻す!

乳がん発覚から乳房再建までの奮闘記

術後4週間、水がやっと止まった

2019-09-30 23:28:00 | 乳がん
2019年7月乳がん発覚、9月の初めに左乳房全摘手術。入院4日で退院。

この病院では手術のとき、ドレーンを入れておくことはしない。そのため、退院後も乳房にたまった水を抜きに通院とは聞いていた。

しかし、素人目にもその量が半端なかった。溜まってくると、まるで手術をしなかったかのような胸の膨らみ。術前に聞いていたよりも多い頻度で.3、4日おきに通院。

退院後1週目は3回抜き、2週目に入っても量が多いので、ドレーンの代わりに点滴の針を刺して水が外に出るようにした。この週も2回抜き、さすがに3週目に入ったら量が減って来たが、相変わらず点滴の針は刺したまま。週末になり、やっと水が溜まらなくなったので、自分で針を抜いた。4週目の通院で、先生からも、もういいでしょうと言われた。

水が止まったのはなんと手術から4週間後。同じ日に手術を受けた人は、3週間くらいで止まったというから、私は長い方だったと思う。でも、炎症が起きたりはしてないので問題なし。

止まってみると、ほんとに胸がない。まっ平というかえぐれてる。いきなりこの状態を見たらショックだったなぁ。水が溜まってくれたお陰で4週間かけて徐々にこの状態に慣れることができた。


オンコタイプDXを申し込んできた

2019-09-20 17:04:00 | 乳がん
2019年7月乳がん発覚、9月の初めに左乳房全摘手術。退院後、胸に溜まった水を抜くため、頻繁に通院している。

今日は、退院後5回目の通院。まだ水は大量に出ている。水が外に出るように点滴の針が刺したままになっているが、それでも、溜まっている。

前回、オンコタイプDXを受け、その結果、抗癌剤の上乗せ効果が低いという結果が出れば抗がん剤をやらなくてもいいと聞いた。

医師の友人に聞くと、アメリカは国民皆保険じゃないので、お金がない人が医療サービスを受けるために治験に参加する。多くのデータが集積されるので、オンコタイプDXのような検査の確度は高いとのこと。

悩んだ結果、検査料45万円は痛いけど、45万円で、今後の10年間の健康(抗癌剤の副作用を受けないということ)を買うと思えば安いかも。もし、抗がん剤が必要との結果でも、それはそれで、心構えができる。ということで、今日申し込んできた。結果は来月中旬に出る予定。

検査手続きは、手術で摘出した癌細胞を検査機関に提出するだけなので、追加で何かやる必要はない。お金を払うだけだ。

退院10日後、仕事復帰

2019-09-18 17:38:00 | 乳がん
2019年7月乳がん発覚。9月3日から4日間入院して左胸全摘手術を受けた。

一応、職場には1か月くらい休むと言ってある。どうしても動かせない会議が入っていたこともあり、9月11日退院5日後、リハビリと無事退院したことの報告を兼ねて出勤。体力的には入院前とほとんど変わらないので、復帰できそうだったが、患部に水がまだたくさん溜まっており、それを抜きに頻繁に通院しないとならないので、復帰は見送った。

1週間後の今日、当初の予定より2週間ほど早く仕事に復帰。と言っても、水が止まったわけではなく、病院が遠いので、水を抜きに行く日は、半休をもらうことになる。今日は会議が3つも入っていた(日程を私の出勤日に合わせたからだけど)。おまけにその二つはそれぞれ異なる場所での外部での会議。疲れちゃうかなと思ったけど、大丈夫だった。



オンコタイプDXを受けてみようかな

2019-09-17 13:13:00 | 乳がん
2019年7月乳がん発覚。9月左胸全摘手術を受け、次は再建だと思った矢先、術前は不要と聞いてた抗癌剤と放射線を勧められて大ショック。

夜な夜なググりまくり、抗がん剤が、どんなものだとか、つい最近保険適用になった頭部冷却療法とか、前に聞いたオンコタイプDXや他の遺伝子検査についても調べてみる。

女子医大や癌研に頭部冷却療法について聞いてみたり、自分で保冷剤を使って冷やす方法など、髪の毛が抜けない方法を模索。

今日は退院後4回目の診察。また、たっぷり水が溜まっていた。溜まった水が外に出るように、点滴用の針を刺したままにして、生理用ナプキンを当てておくことになった。もう、少なくなって来てもいい時期なのに。。。

頭部冷却装置と遺伝子検査について、先生に聞いた。頭部冷却装置は、この病院でも買ったけど、ものすごく冷たくて、皆んな辛くて使わなかった。試しに先生も使ってみたが数分でお手上げだった。それでもいいから使いたいと言うと、早々に売っちゃったと。先生、待っててよぉ。

オンコタイプDXはやってみたらいいと。パンフレットをもらう。オンコタイプDXは、手術で摘出した癌細胞の一部をアメリカに送り遺伝子を分析し、アメリカの被験者のデータの解析結果と比較して、転移の可能性を判断するもの。

検査料45万円。45万円で、今後の10年間の健康を買うと思えば安いかも。もし、抗がん剤が必要との結果でも、それはそれで、心構えができる。ということで、やってみようかと思っている。

ご近所の乳がん患者の方と情報交換

2019-09-16 23:01:00 | 乳がん
2019年7月乳がん発覚、9月の初めに左乳房全摘手術。退院後、胸に溜まった水を抜くため、頻繁に通院している。術後生検の結果、当初不要とされていた抗がん剤治療と放射線治療の両方が必要と言われて大ショック。

近所の方が乳がんだと分かり、情報交換をしたいとのことで、今日お会いした。近所だというのに初対面。

彼女は、先に抗がん剤をやり、そのあと全摘手術を受けるとのこと。9月25日から抗がん剤の投与が始まる。

すでにウィッグの手配は済んでいる。色々みた結果、アデランスとかアートネーチャーなどの大手が良かったと言っていた。

彼女の病院では頭部冷却療法は導入されていなくて、髪の毛が抜けることは覚悟したとのこと。爪を保護するために手足の指先を冷やす目的で、保冷剤をたくさん持ち込むそうだ。

私は、これから抗がん剤を受ける病院を探すので、頭部冷却療法を導入している病院を当たってみようと思う。担当医はものすごく冷たくて耐えられないと言っていたが、まだ、髪の毛に未練があるので、ダメ元でもやってみたい。

私からは、全摘手術とその後について、特に喪失感があったかどうかについてお伝えした。

病気のことを包み隠さず遠慮なく喋ったのは初めてだったので、スッキリした。分かってもらえるのも嬉しかった。これからも末永くお付き合い頂きたい。