気がつくと財布の中はポイントカードだらけ。現金よりポイントカードのほうが多い感、汗😓
最近はというかこの数年は 自分が遭遇した場面で「引くこと&譲ること」をやってきた。狭い道を車で通行中、対向車来たときは早めに左側に寄る、朝の混雑時、合流車線に強引に入る車を、先に行かせる ありがとうの四電灯なくても、イラつかない。これで各1ポイント。ウォーキング中困って泣いていた高齢者に声をかけた、1ポイント。など。当たり前だけど、「我、先に」の世の中、一歩ひくと気持ちに余裕ができる。「心のポイント」です。これは、「目に見えない」、自己優先主義なあなたは、何ポイントありますか?笑😁
PS片付けしてたら、超なついものが。笑ヤバい😅