標高950mの空気のキレイなところまでドライブ 人出はまあまあかな。多くはない。ちょっとだけ、バーベキュー。密を避けまして。定番の食材プラス焼き団子が、かなり、美味。ドリンクはもちろん地元の沸き水。広めたくないけど車あり、少数移動あり、なら、穴場かも。
東証株価30年ぶり、大台いくか、たぶん行くでしょう。約30年前といえば、ちょうど都心から移住した頃でして。まあ、あの頃は湾岸戦争で幕開けました、バブルがちらほら崩壊兆しが見えかくれした頃です。その前年度はusドルも150円台でした。LAX出張あったので記憶あり、A$も120円台と今では信じらんないくらい円安でした。Syd Bne出張行ったので確かすそうです。この株価に興味ある層から税金を取る、または余裕層に買い物してもらう、という案を出せば良いのにね、なんとかキャンペーンはもう止めてほしい。生活弱者に支援を。余り予算一兆は何処へ流れるか?
(五輪は日本人だけでやれば?派です)
気がつくと財布の中はポイントカードだらけ。現金よりポイントカードのほうが多い感、汗😓
最近はというかこの数年は 自分が遭遇した場面で「引くこと&譲ること」をやってきた。狭い道を車で通行中、対向車来たときは早めに左側に寄る、朝の混雑時、合流車線に強引に入る車を、先に行かせる ありがとうの四電灯なくても、イラつかない。これで各1ポイント。ウォーキング中困って泣いていた高齢者に声をかけた、1ポイント。など。当たり前だけど、「我、先に」の世の中、一歩ひくと気持ちに余裕ができる。「心のポイント」です。これは、「目に見えない」、自己優先主義なあなたは、何ポイントありますか?笑😁
PS片付けしてたら、超なついものが。笑ヤバい😅
あの帝国ホテル様がアパートメントプランですよ、30泊36万円💰
なら、メトロポリタンもやってほしいな、すぐには使わないけど、😁
三鷹のリッチモンドなら、きっと行くな、決定。☕
視点変えれば、埋まるでしょ?🥐