辛味が全く出ない甘とうがらしで伝統の固定種「伏見甘長唐辛子」を約20粒蒔種し、菜蒔期に入れ加温ました。この種の甘とうがらしは、油と醤油、砂糖等で炒めて食べるとうまいので、毎年、苗を買ったり誰かにもらったりして栽培しています。今年は種から栽培してみようと意気込んでいます。
「ひとくちメロン」(2010年8月10日に自家採種したもの)と「ニューメロン」(2010年8月16日に自家採種したもの)を各約20粒蒔種し菜蒔期に入れ加温しました。
11月26日に植え付けた「ラナンキュラス スプリングスマイル」の新芽が出ていました。ラナンキュラスは個人的に好きな花でここ数年、毎年育てています。
家の下の廃材置き場の整理がほぼ終了しました。廃材が置いてあった場所とは思えないくらいになりました。早速、定植した植木鉢をたくさん置きました。