”食べると誰でも納得する、日本一おいしいゴボウ”「大浦太牛蒡」の絵袋から20粒余りを別の袋に取り置きをして、残り全部を長さ約10mのうねに植え付けました。好光性種子なので覆土は薄めにしました。蒔いた後に、焼いたモミガラをかけたので発芽するかどうか少し心配です。
畑の「アーモンド」、挿し木用の枝採取を兼ねて剪定しました。
ダイソー(百均)の「パンジー」ほぼ開花しました。
18日に親戚が彼岸参りに来るので、プランターや鉢植え花の模様替えをしました。「ダイアンサス パープルバイカラー」が一番目立つ所に来ました。撮影しやすいので1枚。
「ネモフィラベニーブラック」完全に開花しました。小さいけれどかわいい花です。
「虹色スミレ」1本・「パンジー花まつり」1本を鉢に植え付けました。
「パンジークリア」開花していました。
タキイ交配ミニトマト「千果」を6粒蒔種し、菜友器に入れ加温しました。絵袋には15粒入っていて420円ですから、種1粒は結構貴重にもかかわらず2粒紛失してしまいました。残り7粒は次回用に・・・。「千果」は昨年苗を購入して育てましたが、結構甘くておいしいトマトが1株にたくさん収穫できました。
本日、株式会社 ケーティーセブン 【楽天店舗】デジカメ用品店より、マクロエクステンションチューブ【オリンパス・パナソニック マイクロフォーサーズ用】が届きました。早速、オリンパスのマイクロフォーサーズのカメラに取り付けて試し撮りしてみました。
「デージーポンポネット」(レンズ14~42mm(約35mm付近)+リング長7mm)
「デージーポンポネット」(レンズ75~300mmED(焦点距離不明+リング長7mm)
参考:「デージーポンポネット」(NIKONV1+FT1+SIGMA 150mm APO MACRO DG HSM)
「ホトケノザ」(45mmマクロ+リング長49mm)
「ホトケノザ」(45mmマクロ+リング長7mm)
「ヒメウズ」 (45mmマクロ+リング長49mm)
少し前に開花した「デージーポンポネット」(45mmマクロのみ)
本日、農協より柑橘類の2年子苗(「普通八朔」8本、「せとか」3本)が届きました。
「パンジー 花まつり」1本、「パンジー テラノイエロー」2本、「パンジー マリア」1本を鉢に植え付けました。
「切花用絞り咲百日草」を10粒蒔き、菜友器に入れ加温しました。この百日草は、昨年栽培した中で、私の一番気に入った品種でしたので、今年は絵袋を2袋も購入してしまいました。とりあえず少しだけ・・・の気持ちで蒔いてしまいました。ダメだったら、あと一袋残っている・・・という気持ちがあるからでしょうか?うまく生育すれば、3月中旬蒔きでも大丈夫ということになります。
「サマーオレンジB(ベビー)」(3/9蒔種)「早生会津南瓜」(3/10蒔種)・「みずほニューメロン」(3/11蒔種)が発芽しました。
「アンセミスオレンジ」2本・「パンジーLRテラノイエロー」1本、「パンジーLRビーコン」2本、「パンジー ブルー」1本を鉢に植え付けました。
自宅の温室に入れてあった「デージー ポンポネット」が温室内で開花していました。慌てて温室外に出しました。撮影後数時間経つと、折角咲いた花がおじぎしてしまいました。急激な環境の変化に耐えられなかったのでしょう。尚、写真は外に出した直後に撮影したものです。
以下は、E5+マクロ35mm+EX25で撮影しました。少しブレました。(風対策やブレ対策、適切な絞り値の設定等が必要かも?)
「コハコベ」の花のクローズアップです。
「ダイアンサス パープルバイカラー」の2番花です。
「ナスターチューム(金蓮花)」を10粒蒔き、菜友器に入れ加温しました。この花は3年程前に栽培したことがあります。懐かしい花です。
「ひとくちメロン」(2011年8月17日自家採種)を20粒蒔き、菜友器に入れ加温しました。
「パンジー ビーコン」・「虹色スミレ」・ビオラ ビッツ」を各1本づつ、鉢に植え付けました。写真省略。
花壇に植え付けた「寒咲蛇の目菊」にも、花弁が見えてきました。
「デージーポンポネット」、ピンク以外で、うすい黄色の花が咲きました。
「ネモフィラベニーブラック」、花をクローズアップしてみました。
「虹色スミレ」、来年の栽培候補です。
「ヒカンザクラ」、蕾が赤味を帯びてきました。
畑の「サンシュユ」、開花していました。