雪が舞ってました! 2013年02月08日 | えひめ花便り 今日は寒かったですねぇ~! 松山でも朝から雪が舞っていました。 我が家は海寄りなので軽く舞うぐらいでしたが、山沿いでは積もってました。 今度の日曜日には愛媛マラソンが開催され友人知人がたくさん出場します。 マラソン日和になるといいですね~!!
松山城の梅も咲いてます! 2013年02月05日 | えひめ花便り 松山城でも先月の中旬ごろから梅が咲き始めています。 そろそろ見ごろになる頃かな? 写真は昨年のもので、今年はまだ見に行けてません… 見ごろだよ~って情報が入ったら撮影に行きたいと思ってます!!
梅が咲き始めました! 2013年02月04日 | えひめ花便り 梅の名所として知られる松山市の「梅津寺公園(ばいしんじこうえん)」の梅が咲き始めたそうです! 残念ながら写真は昨年のもので、私もまだ行けていませんがニュースで紹介されていました。 昨年は寒波で開花がかなり遅れた記憶があります。 今年は例年並みなのでしょうか。 お天気が良くなったら撮影に行ってみたいと思いますので、お楽しみに~!!
菜の花が咲いてます! 2013年01月29日 | えひめ花便り 菜の花が咲いてます!! ここの菜の花は、畑のオーナーさんが毎年正月に咲くように植えられているのを、ふと思い出して行ってみました。 今年も綺麗に咲いていました。 でももう1月も終わりですので、だいぶ少なくなっていました。 帰りに郊外の土手を通ってみると、日あたりのいいところでは、野良生えの菜の花が咲いていました。 愛媛ではだんだん春の気配がしてきましたよ~!!
北風の季節です (彼岸花の群生 Part13) 2012年10月12日 | えひめ花便り 北風が吹き始めました! 北側の窓を開けてたら、勢いよく冷たい北風が吹きこんできました!! だんだん冬が近づいているんですよねぇ~ 松山も一時涼しい日が続いていたのですが、ここんとこ暖かい日が続いていました。 たぶん27度ぐらいあったかな~ これを繰り返しながら冬に向かっていくんですね!
突然の雷鳴 (彼岸花の群生 Part12) 2012年10月11日 | えひめ花便り 滅茶苦茶ビックリしましたぁ~!! ゆうべ、お風呂に浸かって気持ちよ~くウトウトしてるとき。 ドッツカ~ン!!!! と一発 我が家の近所には、空港や化学工場などもあるので、てっきり何かが爆発したと思ってお風呂から飛び出しました! でもその後は静かです。 続いての爆発もサイレンの音も聞こえません。 何だったんだろ~???? と思っている所に妻が帰ってきて、 「今の雷、凄かったねぇ~!!!」って 「えぇ~カミナリィ~???」 ぜんぜんゴロゴロいってなかったし~ まぁ光ったのかどうかは寝てたのでわかりませんが、本当に突然だったのでビックリしました。 おまけに1発だけだったし!! 安心してもう1回お風呂に入りなおしましたよ!
なりすましウィルス (彼岸花の群生 Part11) 2012年10月10日 | えひめ花便り 「なりすましウィルス・遠隔操作ウィルス」怖いですねぇ~!! 無料のソフトウェア・アプリケーションをダウンロードした時に侵入したようです。 侵入時には「iesys.exe」というファイル名だったそうですが、後でPCに侵入して遠隔操作でファイル名を変更することが可能だそうです。 変えられてしまったら探し出すのは不可能に近いですね~ いつ犯罪者の汚名を着せられるかわかったもんじゃありません! 安易なダウンロードは気をつけた方がいいですね!!
誕生日 (彼岸花の群生 Part10) 2012年10月09日 | えひめ花便り 今日は長男の誕生日。 おめでと~う!! 生まれた時は、体育の日が10月10日と固定だったので、誕生日の翌日がいつも休みでいいねぇ~って言ってたのに… ちょっとかわいそう!