輝く愛媛の『旬』情報

魅力あふれる愛媛の話題をお送りします。

彼岸花の群生 Part8

2012年10月07日 | えひめ花便り


松山は秋まつりです!

早朝から各地で「鉢合わせ」があり盛り上がっているようです。

でも私は少しお疲れモードなので、家でゆ~っくりお休みのはずでした。

ところが知り合いからSOSが入り、夕方からレスキューに行ってきます。

帰りの時間が分からないので早めにアップだけしておきます。



煮干しの南蛮漬け (彼岸花の群生 Part7)

2012年10月06日 | えひめ花便り


煮干しを大量にいただいた。

ただ、ポリポリかじるには多すぎる…

出汁をとるにも多すぎる…

さてさてど~しよ!!

こんな時、ほんとに今は便利ですよねぇ~

ネットでちょこっと検索すると出てきました「煮干しの南蛮漬け」

たまたまアサヒビールさんのHPでした。

早速作ってみました。

滅茶苦茶おいし~い!!

50匹ぐらい作ったんだけど、ぜ~んぶ食べちゃった!!

へへ!! もちろんビール片手に!!!

まぁお祭りじゃけんええじゃろ!!

でもこれ癖になりそう!

健康にも良さそうだし、お勧めですよ!! (ぜ~んぶ食べちゃったので写真はありませ~ん!)

彼岸花の群生 Part5

2012年10月04日 | えひめ花便り


今日もいいお天気でした。

夕方少し時間が出来たので、ジャングルガーデンの手入れをしました。

お隣から大挙侵入中の「ランタナ」くんも境界線まで下がっていただきました。

いえ、警告に応じなかったため実力行使で排除しました!!

でも懲りないランタナくんは、またすぐ侵入してくると思います。

完全に排除するためには、根こそぎ退治しないとだめでしょうねぇ~

彼岸花の群生 Part4

2012年10月03日 | えひめ花便り


松山は今日もいいお天気でした!

すっかり秋らしくなってきましたよ~!!

西日本最高峰の石鎚山の山頂付近では紅葉も始まっているようです。

近いようで遠く、なかなか撮影に行けないのが残念です!!

彼岸花の群生 Part3

2012年10月02日 | えひめ花便り


伯母が亡くなり葬儀に参列してきました。

久しぶりに会った親戚や従兄たちに「貫録でたなぁ~」と褒めていただきました!??

そりゃあそうでしょ、十数着あったスーツはすべて着れなくなりました!

もちろん礼服も!!

最近はスーツを着るような仕事はほとんどないので、今着れるスーツは2着。

仕事でどうしても必要だったため昨年買いました。

葬儀への参列も増えてくる年齢なので礼服も新調しました…


「ちぃ~とダイエットした方がええぞなぁ~」とも言われましたが、服が着れなくなると困るので辞退しました。

そう言えば「池中玄太80キロ」とかいう番組がありましたが、あの体型では80キロどころじゃなかったと思います…




彼岸花の群生 Part1

2012年09月30日 | えひめ花便り


愛媛県松山市窪野町北谷の彼岸花の群生です。

私は今年初めて知ったのですが、昔から有名だったのでしょうか多くの方が訪れていました。





昨日、宇和島のきさいや広場で行われた「舌品グルメチャンピオン」

台風の影響で雨の中での開催となりましたが大盛況でした!!

愛媛の特産品である「鯛」と「ブリ」を使った新作料理の数々、とっても美味しそうでした!

残念ながら数に限りがあり、おいしそうな香しかゲットできませんでした…

忙しくて写真も撮れませんでした…




スマホ (彼岸花 Part5)

2012年09月25日 | えひめ花便り


携帯の機種変更

もちろんスマホにしました!

でも、どこまで使いこなせるんでしょうかねぇ~


メールの表示文字を「大」に設定してもらったんですが、さすがにデカすぎ…

極端すぎだぜ~!

シャープさん!

機種変更 (彼岸花 Part4)

2012年09月24日 | えひめ花便り


5年ぶりに携帯を買い換えました!

物持ちがいいでしょぉ~ (そうでもないかな?)

家族で買い替えると割引になるというので、思い切って夫婦で交換しました。

もちろん二人とも日本製です!!!!!!!!!!!!!!!



涼しいを通り越して寒くなってきましたねぇ~

このまま本格的な秋に突入するんでしょうか?

きれいな紅葉の季節になるといいんですが!