個人旅行をしたい方に少しでも不安を取り除く情報を!
そう思って情報を確かめながらの更新は随分時間が掛かってしまいます。
そんな中で最近、旅行のブログが急に3倍ほど閲覧が増え驚き!
スポーツ観戦やアパートメントへの滞在の少ない情報をお伝え出来るように・・・
続けるパワーを頂きました!
引き続き宜しくお願い致します(*^_^*)
現役世界最古のモノレールを楽しんだ後は
DBでデュッセルドルフ(düsseldorf)に戻って来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e6/408d09597c11a8c41e3e5942318154f3.jpg)
「デュッセルドルフ中央駅(Düsseldorf hbf)」を出て真っ直ぐの通りを進むと
今回借りているアパートメント!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/ab6529e6ef919be7bce164f9f727e2f6.jpg)
夕食を頂くためにトラムに沿って「インマーマン通り(Immermann Str)」を歩くことにしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/89/bb9aba93a7258a8a06402b94914c334b.jpg)
「ホテル日航デュッセルドルフ(Hotel Nikko Dusseldorf)」がある通りですが
日本食のレストランはホテルと反対側に並んでいます!
以前昼食を頂いた「麺処 匠」も有名ですが、この「武蔵(たけぞう)」も美味しいとの評判です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5d/ff2338098e4d03d26625d2139fbc85c8.jpg)
夕食なのでこちらの看板が気になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/658edb49456ce9e85edc4ea52cbd6e47.jpg)
「串亭(Kushi-Tei)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/d300ffe364fb1c268e62cfe73d31d809.jpg)
日本語で「いらっしゃいませ~」と席を案内されるので安心して入れますよ(*^-^*)
「お通し」のキャベツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/5a30e7492d940ebbbfcbdb73a956d909.jpg)
ドイツはもちろんビール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3a/e8731838fa01cdf0e2c726b8aeafcde7.jpg)
「ガッツヴァイラー・アルトビア(Gatzweiler Altbier)」はデュッセルドルフの地ビールです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/5c377deebdb84cfc12b499c7f00851f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/80df8a53bb91714b51a67bc31e07ba0f.jpg)
カウンター席から焼いている様子が見えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c5/14b8051d5b420f8d4b88115c1d2d8bce.jpg)
許可を頂いて撮影させて頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/49a1b9d2bf76a5c6d7663061667ed094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6c/386db8035f5015c818ed156e3ac7f6e2.jpg)
焼いている所を見ていたら「焼き鳥」が食べたくなって、旬の「ホワイトアスパラ」と一緒に焼いて頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fa/1412b9ae3d48630e2eed957d49cd1b0d.jpg)
「ネギトロ巻」も( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/84/fdb1ac3bcff37c3f31190b2bebdc3f02.jpg)
日本人には日本語のメニューがあります!
他に英語やドイツ語のメニューがありますが
それらのメニューは「セット」や「コース」メニューが多いようです。
日本の居酒屋メニューに馴染みのない方用に最初から組み合わせてあるのかも!
ビールもおかわりしてゆっくり飲んでいたら外はもう暗くなっていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2c/31b20be362977cde5ee94ee2bca41e2f.jpg)
アパートメントはお店のある「インマーマン通り(Immermann Str)」の隣の通りなので酔っていても迷う心配はないですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/60/36d5f8091d6ab6f8bc944190b1d3f9f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c8/3b4cf17463544a2419b2e8aeb06dd0a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/34/022ac8a49917f8d4998d5ad31825ceab.jpg)
焼いたホワイトアスパラも美味しかった(^O^)
DBでデュッセルドルフ(düsseldorf)に戻って来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e6/408d09597c11a8c41e3e5942318154f3.jpg)
「デュッセルドルフ中央駅(Düsseldorf hbf)」を出て真っ直ぐの通りを進むと
今回借りているアパートメント!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/ab6529e6ef919be7bce164f9f727e2f6.jpg)
夕食を頂くためにトラムに沿って「インマーマン通り(Immermann Str)」を歩くことにしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/89/bb9aba93a7258a8a06402b94914c334b.jpg)
「ホテル日航デュッセルドルフ(Hotel Nikko Dusseldorf)」がある通りですが
日本食のレストランはホテルと反対側に並んでいます!
以前昼食を頂いた「麺処 匠」も有名ですが、この「武蔵(たけぞう)」も美味しいとの評判です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5d/ff2338098e4d03d26625d2139fbc85c8.jpg)
夕食なのでこちらの看板が気になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/658edb49456ce9e85edc4ea52cbd6e47.jpg)
「串亭(Kushi-Tei)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/d300ffe364fb1c268e62cfe73d31d809.jpg)
日本語で「いらっしゃいませ~」と席を案内されるので安心して入れますよ(*^-^*)
「お通し」のキャベツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/5a30e7492d940ebbbfcbdb73a956d909.jpg)
ドイツはもちろんビール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3a/e8731838fa01cdf0e2c726b8aeafcde7.jpg)
「ガッツヴァイラー・アルトビア(Gatzweiler Altbier)」はデュッセルドルフの地ビールです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/5c377deebdb84cfc12b499c7f00851f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/80df8a53bb91714b51a67bc31e07ba0f.jpg)
カウンター席から焼いている様子が見えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c5/14b8051d5b420f8d4b88115c1d2d8bce.jpg)
許可を頂いて撮影させて頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/49a1b9d2bf76a5c6d7663061667ed094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6c/386db8035f5015c818ed156e3ac7f6e2.jpg)
焼いている所を見ていたら「焼き鳥」が食べたくなって、旬の「ホワイトアスパラ」と一緒に焼いて頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fa/1412b9ae3d48630e2eed957d49cd1b0d.jpg)
「ネギトロ巻」も( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/84/fdb1ac3bcff37c3f31190b2bebdc3f02.jpg)
日本人には日本語のメニューがあります!
他に英語やドイツ語のメニューがありますが
それらのメニューは「セット」や「コース」メニューが多いようです。
日本の居酒屋メニューに馴染みのない方用に最初から組み合わせてあるのかも!
ビールもおかわりしてゆっくり飲んでいたら外はもう暗くなっていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2c/31b20be362977cde5ee94ee2bca41e2f.jpg)
アパートメントはお店のある「インマーマン通り(Immermann Str)」の隣の通りなので酔っていても迷う心配はないですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/60/36d5f8091d6ab6f8bc944190b1d3f9f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c8/3b4cf17463544a2419b2e8aeb06dd0a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/34/022ac8a49917f8d4998d5ad31825ceab.jpg)
焼いたホワイトアスパラも美味しかった(^O^)
居酒屋に入るとドイツであることを忘れてしまうような空間にポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
こういう「生」の記事が
よっぽどありがたいんでしょうね。
まさにリアル。
日本食のお店がけっこうあるんだね。
滞在してるところに近いといいよねぇ。
あまりわからないようなこと詳しく書いてくださってるから
旅行される方は参考になると思います。
わ~海外で焼き鳥居酒屋もあるんですね。
餃子に焼き鳥、食べると安心しますね♪
アスパラも美味しいですよね。
やはり ヨ-ロッパは色々有りますね
焼き鳥店はアメリカでも行列が出来るほど人気だそうです
ほっと一息つけそうですね( ´ ▽ ` )
ラーメン屋もあるのですね!
ドイツの方はラーメンも
ビールと一緒に食べるのかしら?( ´ ▽ ` )?
ほっとしますよね^^
しかも店員さんも日本人ですか?
餃子と焼き鳥と巻き寿司が
同じお店で食べられるのはびっくり!
写真だけ拝見してたら、日本の居酒屋だと思っちゃいますよ~
昔ヨーロッパに行った時は、日本食なんてどこにもなくて、和食欠乏症になった私…
今なら苦労しないで済みそうです
日本みたいですが・・・
ビールはうんとおいしんでしようねぇ!