夕方観戦用に着替えをして
決勝戦会場のアトレティコ・マドリードの本拠地「ワンダ・メトロポリターノ」に移動です!
前日の地下鉄の駅に比べるとホームも混んで来ています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/10f31166ebec74bab53aa62c3bc8f33a.jpg)
まず自分のシートに行くためのゲート確認をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fc/982b53e87006eef5347a29239d303885.jpg)
ゲートは階段の上の方ですが階段は使用禁止のよう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/92/eda24bb1ccfe9a05764d999f61176d8e.jpg)
人の流れを見ると回り込んで階段の上に移動しているようです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/d8573043a4e4826765588ba9facbba8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/f7722bda32333039de76eb9140597294.jpg)
階段の上にやって来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/975e808c950c0d59555250aff6433340.jpg)
この辺りの騎馬隊は白馬が多いなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/07/2186bb8b5f28314c24dd743e0c3961e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/014885b7b18edf3602c3039547c317af.jpg)
私のシートのゲートが見つかり入場の時にペットボトルを没収!
(スポーツ観戦はペットボトル没収または蓋だけを没収の場合もあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/b6a2c5058a9e139ecd3dd2e53a7dd01d.jpg)
夕方の18時はまだ暑いのですぐに水を買って、グッズの買い物をしてスタジアム内へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/61/8a3678aeb138ee952cf1d8ef23fbd4fc.jpg)
スタジアムの外階段を上って下を見るとサポーターも増えて来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/4e780b78a1c02c11d1782842e19b94ed.jpg)
自分のシートに到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/87f54f8dd6d5488734532034e9dcd584.jpg)
サポーターに一番人気のゴール裏ではすでにフラッグが振られています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/9c7663b7fa4ac9285e4db6a44548a05b.jpg)
私も下のゴール裏を希望したけれどすぐに満席で買えませんでした。
他に私の座るゴール裏の2階席
コーナーキックの上・サイドラインの一部がUEFAからクラブに割り当てられていたシートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/95/85f8ab2ea54d3a5472f9230225b024f5.jpg)
観客が増えて来ましたがまだまだ明るい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/e0e70be0841c246e797409d5431fe4d8.jpg)
選手のウォーミングアップが始まったのでゴール裏のサポーターも盛り上がって来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/e78b6e40f085fb13b2656b49a0b71159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/a9b6f26827f53335942c27dd302d30a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/1969b77a39e9ae59e74df340744ca452.jpg)
ウォーミングアップが終了すると試合開始前のオープニングセレモニーです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dd/407b3d816d3e1a19b71ac9fb10c8165d.jpg)
今回はアメリカ出身でネバダ州ラスベガスを中心に活動するオルタナティブ・ロックバンド
「イマジン・ドラゴズ (Imagine Dragons)」!
ステージに火花が散る中、打楽器を駆使した迫力満点のライブパフォーマンスです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/10ded6e94b420529c058f3f1a9d35240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/4da0a0130126bfa040a8a26e3d65a97e.jpg)
いよいよ選手が入場して来て
「UEFAチャンピオンズリーグ・アンセム(UEFA Champions League Anthem)」が流れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8f/e9cbd6065e6c0157af03b69d3bc4b30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/b98c27dfc5e2c5a737cc2eaf935c5bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/ae518d69a7f705c112e4b78bc78a5af4.jpg)
キックオフは21時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/01/ad34f2f333b280ea942d19332958d320.jpg)
キックオフの為に選手が中央に集まります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5e/d14bdc6b70002297d58598db803eda67.jpg)
ワクワクと緊張が同居している瞬間です!
次回は試合中の写真です!
決勝戦会場のアトレティコ・マドリードの本拠地「ワンダ・メトロポリターノ」に移動です!
前日の地下鉄の駅に比べるとホームも混んで来ています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/10f31166ebec74bab53aa62c3bc8f33a.jpg)
まず自分のシートに行くためのゲート確認をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fc/982b53e87006eef5347a29239d303885.jpg)
ゲートは階段の上の方ですが階段は使用禁止のよう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/92/eda24bb1ccfe9a05764d999f61176d8e.jpg)
人の流れを見ると回り込んで階段の上に移動しているようです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/d8573043a4e4826765588ba9facbba8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/f7722bda32333039de76eb9140597294.jpg)
階段の上にやって来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/975e808c950c0d59555250aff6433340.jpg)
この辺りの騎馬隊は白馬が多いなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/07/2186bb8b5f28314c24dd743e0c3961e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/014885b7b18edf3602c3039547c317af.jpg)
私のシートのゲートが見つかり入場の時にペットボトルを没収!
(スポーツ観戦はペットボトル没収または蓋だけを没収の場合もあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/b6a2c5058a9e139ecd3dd2e53a7dd01d.jpg)
夕方の18時はまだ暑いのですぐに水を買って、グッズの買い物をしてスタジアム内へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/61/8a3678aeb138ee952cf1d8ef23fbd4fc.jpg)
スタジアムの外階段を上って下を見るとサポーターも増えて来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/4e780b78a1c02c11d1782842e19b94ed.jpg)
自分のシートに到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/87f54f8dd6d5488734532034e9dcd584.jpg)
サポーターに一番人気のゴール裏ではすでにフラッグが振られています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/9c7663b7fa4ac9285e4db6a44548a05b.jpg)
私も下のゴール裏を希望したけれどすぐに満席で買えませんでした。
他に私の座るゴール裏の2階席
コーナーキックの上・サイドラインの一部がUEFAからクラブに割り当てられていたシートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/95/85f8ab2ea54d3a5472f9230225b024f5.jpg)
観客が増えて来ましたがまだまだ明るい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/e0e70be0841c246e797409d5431fe4d8.jpg)
選手のウォーミングアップが始まったのでゴール裏のサポーターも盛り上がって来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/e78b6e40f085fb13b2656b49a0b71159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/a9b6f26827f53335942c27dd302d30a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/1969b77a39e9ae59e74df340744ca452.jpg)
ウォーミングアップが終了すると試合開始前のオープニングセレモニーです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dd/407b3d816d3e1a19b71ac9fb10c8165d.jpg)
今回はアメリカ出身でネバダ州ラスベガスを中心に活動するオルタナティブ・ロックバンド
「イマジン・ドラゴズ (Imagine Dragons)」!
ステージに火花が散る中、打楽器を駆使した迫力満点のライブパフォーマンスです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/10ded6e94b420529c058f3f1a9d35240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/4da0a0130126bfa040a8a26e3d65a97e.jpg)
いよいよ選手が入場して来て
「UEFAチャンピオンズリーグ・アンセム(UEFA Champions League Anthem)」が流れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8f/e9cbd6065e6c0157af03b69d3bc4b30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/b98c27dfc5e2c5a737cc2eaf935c5bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/ae518d69a7f705c112e4b78bc78a5af4.jpg)
キックオフは21時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/01/ad34f2f333b280ea942d19332958d320.jpg)
キックオフの為に選手が中央に集まります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5e/d14bdc6b70002297d58598db803eda67.jpg)
ワクワクと緊張が同居している瞬間です!
次回は試合中の写真です!
ついに夢が叶い始めている思いで熱くなり始めている胸にポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
現地の方は見慣れているのでしょうか?
試合前のパフォーマンス
気持ちが高ぶりますね!
カッコイイですね( ´ ▽ ` )
やはり、サッカーも今は無観客なのですよね?
NBAも今プレイオフで盛り上がってますが
フロリダのオーランドの隔離した地域
上位のチームのみが集まって
バブルという隔離空間で試合をするという
特異な状況だったりして、、、
それはそれで、今までにない不思議な
盛り上がり方をしてますが、
やはり早くこんな風にスタジアムで
みんなで応援して盛り上がれる日が
待ち遠しいですね!
盛り上がりが過ごそう
買える時は大変そうですね。。。
なんでペットボトル没収なのかしら?
オープニングセレモニーも楽しそうだにゃあ。
セレモニーもかっちょいですよぉ!
ペットボトル持込ダメなんですねー・・・
ほんとホーム人がいっぱいですね。
スポーツ観戦はペットボトル没収なんですね?
知らなかった。
うわーーーーこうやって座った写真見ると
ほんとに広いスタジアムですね。
ライブパフォーマンス盛り上がりそうだわ。かっこいい。
会場に着いて・・自分の席に着いただけでアドレナリンが(笑)感情も高まりますね~
まさにお祭り!(((o(*゚▽゚*)o)))