
寄せ植えの一つでしたが
メランポジュームの勢いに負けていました
この花はこれからが美しくなるようです


この花も涼しい方が好きなのかしら?


寂しい庭でひと際目立った花色ですね





この場所が気に入ったのか大きくなりました
白い小さな花が可憐です。














最近はお昼寝も気持ち良くなってきましたね~



にほんブログ村
台風の強い風で寄せ植えの花が折れて被害が出ました
花屋さんに寄せ植えの花を探しに行ったのですが
夏でも秋でもない、難しい時期のようで
このような寄せ植えになりました。








寂しかったガーデンテーブルの上に置いてみました


キョウチクトウ科 原産地 スリランカ
白いきれいな花につい買い求めてしまいました


にほんブログ村

本当に楽しそう…





帰ったらおねえちゃんに
ちょっと苦手なシャンプーをしてもらい

次にかかりつけの病院で爪切り
ここも苦手な場所で抱っこされているのにブルブル

この病院に一番多く行くらしいのですが怖さが増すばかりで

でもゆめ姫は我慢強く頑張っています!

































今年は猛暑と体力の衰えが庭に出る機会を少なくしてしまい
こんな小さなばらの花しか咲かせられないことになって心傷みます
今日はこんな中でも頑張って咲いてくれたばらを紹介してみました
決して美しいとは言えないのですが、秘めた強さを感じます
私も秋バテに負けないように、このバラさん達のように
もう少し頑張らないとね!





にほんブログ村
こんにちは!今日も暑~いですね


小さな顔の可愛い






今日もいつもの所で自由の走りを楽しみます


実はこの夏、運動不足に食っちゃ寝で一キロ太っちゃった



でも、ゆめ姫の体重増加は飼い主の責任なんですけどね

反省しています


にほんブログ村

かなり大きく育ったのですが強風で折れてしまいました
もう少し頑張ってと植え替えたのですが…


これも大きく育っていましたが
強い風で姿が乱れてしまいました


庭のあちらこちらで育っています
小さい頃を思い出す植物ですね




雑草と言えばそうでしょうが
私はこの青い花色が大好きです


庭のどこかで咲いていて欲しい花ですね



花の大きさは小さいのですが
繰り返し花を咲かせています


にほんブログ村


涼しくなってから二階のベランダで外の景色を見ていました
腕にはゆめ姫を抱っこして。

ゆめ姫はクンクンと外の空気を楽しんでいましたよ

ふと小さなコウモリ達が飛び回る姿を目で追っていたら
丸い丸いお月様



あ

すっかり忘れていました。
やっぱりきれいですね~


一枚記念に撮りました

今日の




にほんブログ村

あら


まだ開花の時期にはずいぶん早いのですが
数輪の花を見つけました

かなりいいかげんな育て方ですが
いつもバニラのようないい香りを楽しんでいます


思わない時に見られて嬉しくなりました。


にほんブログ村



自由な走りを楽しんでいます。
どうですか、楽しそうでしょう?



飼い主だから可愛く感じるのかしらね。


でも、 白すぎてわかりにくい…


にほんブログ村

息子の知り合いから送られてくる千葉の梨です
去年はほとんどが傷んでいて少し残念でしたが
今年はとても甘くおいしい梨が育ったようです

毎日デザートは梨のおかげで家族も笑顔なんですよ

送ってくださった方に感謝して…

でも完食してから記事にするとはねぇ


にほんブログ村


それそれの個性に合わせて作ってみました






中には



さらに可愛らしさもアップ








箱の中にも落ち着いた小花模様を使いました



何を入れようか悩んでしまいそうですね



にほんブログ村