今年も寂しくなった庭に
赤い実をたくさん付けた万両が心楽しくしてくれます
実はバラの実と物々交換のようなもので
庭のあちらこちらに育っています。
実に美味しそうです
しばらくするとこの赤い実も鳥さんのおやつになり
一つ残らずなくなってしまうのです。
この庭で鳥さんが育てているようですね。
にほんブログ村
年末に買い求めた時にはつぼみが少し見えていました
このまま外に置いて球根が傷んではと部屋の中に置く事に
あれよあれよと葉が伸びて開花しました
外に出して撮影しましたがとても寒くて
またお部屋に戻しました
本当は濃い青の花色なんですが
陽のあまりあたらないカーテン越しで
このように紫色にブルーがかった微妙な花色に咲きました
ヒヤシンスのいい香りはそのまま
一足先に春を楽しんでいます
にほんブログ村
去年は一つもならなかったレモンの木
今年は4個実りました
光が当たるとほらこんなにみずみずしいレモン
マイヤーレモンは酸味が少なくおいしんですよ
少しオレンジがかった丸みのある実が魅力です。
この鉢植えになった金柑は去年はお店の前でした。
虫に食べられて葉が少なくなりましたが可愛い実がつきました
庭仕事の時いただいていますよ
にほんブログ村
お正月を過ぎてつぼみが膨らみ始めました
やっと開花して甘いバニラの香りが楽しめる
どれどれ香りは…んしない
あら私風邪だったわ
今年は二本しか咲かせられなかったから残念です
来年はたくさん花が咲くように頑張らなくっちゃ!
にほんブログ村
新しい年になってしまいました!
去年体調を悪くして庭に出ない日が多かったのですが
バラの苗木が10本以上枯れてしまいました。
せっかく育てたのにショック!!
正直どうしたら良いのか…
まずは手の届く所から剪定を始めてみたのですが
落としたつぼみをゴミにしてしまっては可哀想で
花瓶に挿してみました。
これからまた皆様にきれいな花をお見せできたらいいなと
寒風の中頑張るつもりです。
ブログも閉じようと思いましたが
まだ少~しばかりの方が訪問してくださるので
それを励みに頑張ろうかなと 新年にあたり決心しました。
皆様今年もよろしくお願いします
にほんブログ村
去年体調を悪くして庭に出ない日が多かったのですが
バラの苗木が10本以上枯れてしまいました。
せっかく育てたのにショック!!
正直どうしたら良いのか…
まずは手の届く所から剪定を始めてみたのですが
落としたつぼみをゴミにしてしまっては可哀想で
花瓶に挿してみました。
これからまた皆様にきれいな花をお見せできたらいいなと
寒風の中頑張るつもりです。
ブログも閉じようと思いましたが
まだ少~しばかりの方が訪問してくださるので
それを励みに頑張ろうかなと 新年にあたり決心しました。
皆様今年もよろしくお願いします
にほんブログ村