





今日はピンクの花びらが風に吹かれて
レンガの上に舞い落ちています
二階のベランダから見た桜ですが
がくの赤紫色がとても綺麗。

庭では青いムスカリにスズラン水仙が
可愛い姿で咲いています







今の所これだけです
光源氏? 玉之浦の影響?
重そうな花が下向きに咲きます
去年の秋、季節はずれに咲いた
ゆめ姫の花は白い部分が多かったので
まだまだ分からない花ですね。










今年は花数も増えました
花芯は大きくないのですが
花弁中心に少し白い模様が見られ
咲き進むと百合咲きとなり
羽衣の影響が感じられるようです。


昨日は暖かい日やったから
お姉ちゃんにお風呂に入れてもろたわ。
きれいになったやろ?





なんや側にペットボトルが…

うち、いややわぁ


ソファーの上でゆめ姫が
不思議そうに見ています
まるで人のような表情ですね。









実生の椿の中でもお気に入りです


木も大きくなるタイプでしょうか
枝を剪定して植え替えたので
今年は花が小さいようです。









「シャルロット・うめ・フランボワーズ」
大好きだった愛犬の名前です。

大きくなったので今年枝をカットして植え替えました
ピンク色の百合咲きの花がたくさん咲きます
