クリスマスリース 2011-12-23 16:38:52 | ガーデン 今年のクリスマスリースはシンプル! 庭の月桂樹の葉とローズヒップだけで作りました。 バラの実は油断していると鳥さんのおやつになってしまうから 収穫時期が難しいのです すでにバレリーナの小さな実は食べられ始めています。 ふ~危なかった! 南天の実は既に食べられていて、2,3個残こっているばかり 寒くなってきたからかしらね。 この庭の小さいバラの実は鳥さんの為に残します 時々庭にプレゼントをいただくお礼なんですけどね 今年の庭の恵リースを玄関ドアに飾ってみました 月桂樹の香りが素敵です。 このブログを見てくださっている皆様の 素敵なクリスマスを願って… メリークリスマス にほんブログ村
蘭 トィンクルの花 2011-12-16 14:19:38 | ガーデン 今年も大好きなこの蘭が咲きました オンシジュームの仲間ですが 小さな花と甘いバニラのような香りが気に入っています それに何といっても手間のかからないところがいいですね。 今年も咲いてくれてありがとう にほんブログ村
鳥のプレゼント… 2011-12-15 13:40:05 | ガーデン いつのまにか数本の万両が赤い実を付けています 寂しくなった庭では貴重な植物ですが これも皆鳥さんからのプレゼントなんですよ。 今頃紅葉しているもみじですが 椿の下でいつの間にか大きくなっていました これも植えた覚えのないもみじ…なかなかいい黄葉 鳥さんからのプレゼントに感謝ですね。 先日の皆既月食ですが 頑張って撮れたのがこの一枚なんです。 写真ではこの大きさですが、私の心の中では大きく 忘れられない出来事になっています 冬の夜空は月がない時でもお星様がとてもきれい! 宇宙を感じる時ですねぇ。 にほんブログ村
今日のバラ 2011-12-14 15:23:07 | ばら ローズ・ポンパドール この庭にあっているのか繰り返し花を咲かせています シャリファ・アスマ イングリッシュながらいつも秋遅くまで花が咲きますよ アルテシモ 秋遅くにはこの赤い一重の花が青い空に映えてきれいです 粉粧楼 外の白い花弁の中には こんなにもきれいなピンクの花弁が 香りとともに隠れています にほんブログ村
ガーベラ 2011-12-09 17:07:58 | ガーデン 寒くなりましたね ガーベラの苗をお花友達からいただきました 寒くても庭植えの苗だから大丈夫よ なんて言われても… プランターに植えてみたらこんなにきれいな花が咲きましたよ にほんブログ村
秋ならではの花 2011-12-09 16:50:14 | ガーデン シュウメイギク 寄せ植えの一つですが花がかくれていたので この一輪だけの写真です 野紺菊 この花が咲き始めると秋を感じますね にほんブログ村
今年庭を彩った菊 2011-12-09 16:18:24 | ガーデン 今年秋に咲いてくれた菊をご紹介します 毎年お気に入りの菊が姿を消してしまう中で 何だかピンクの菊だけが元気に咲いていました。 微妙な色合いの菊が秋の庭に似合います にほんブログ村
小さなポーチ 2011-12-02 16:43:05 | ハンドクラフト 実はこのポーチは妹の作品です。 クリスマスの可愛いプリントが楽しい! 中の布も可愛いいのですよ こちらはバラ模様のポーチ ピンクとレースがロマンチックを演出 中の生地にもお花が咲いていますよ! このポーチはゼ~んぶ手縫いなので 暖かさにあふれています。 この作品はゆめ姫の飼い主が開いた 手作りのベルギーワッフルのお店 『ふらんぼわぁ~ず』にて販売となりました。 東京板橋大山商店街近くにお店があるのですが お近くの方はぜひご覧下さいね。 にほんブログ村
小さな布箱 2011-12-02 16:32:26 | ハンドクラフト 落ち着いた色合いが、今の季節にぴったり。 少し箱を開けてみましょう。 小さな小さな小花模様がかわいいでしょう? 箱の大きさ 17× 12.5センチ 高さ 7センチ程 にほんブログ村