☆『怒りは悲しみであり恐れ【上】「そこにも愛の種を探す」無努力変容法則、愛の錬金術』!

2024-04-23 21:32:41 | みんなのブログ、恋愛、人生相談、精神世界、超心理学、スピリチュアル


 質問・私は仕事が忙しいとつい
彼氏にあたってしまいます。

 わかっているのに辞められません。
マインドフルネスもしてるんですが。

 なぜ変わらないのか教えて下さい。

 
 叡空・あなたは「自分の条件反射、
『感情パターン』」を知的に「思考では」理解している。

 そして『これら反射パターンを
変えようと努めている』。 マインドフルネスまで駆使して。

 ライブドアブログで以前に話したが、
☆☆☆長時間瞑想法(マインドフルネス)可能な
環境でなければ『自己変容は生じない』。

 それは「ボールが止まってみえる
くらいの☆☆☆☆『超集中力』が必要」だから。

 脳に刻まれた★★★「記憶反応」(癖)は
それほど根深い。

 知性判断よりも感情部分の『記憶反応
の方が強い』のは★★★『脳構造の上で仕方がない』
こと。
 だから、出家では★★★長時間の瞑想でこの
『脳回路の流れを変える』のが修業となっている。

 あなたが自分を責める必要は何一つない。

☆☆☆『反省するなら創意工夫に意識を
向ける』のが「愛の錬金術」だから。

 日常生活をおくる人達への実践ワークが
『無努力変容法則』。

『わかっちゃいるけど辞められない』から人なのだ。

 もし完璧だったら生まれてこないはず(笑)。

 知的に理解できない否定的と
思い込んでいる感情は、
『意味を造りに出す無意識のプロセス』
から生じる。

 無意識の 記憶に『条件反射する感情反応』
を在家ワークで解きほぐすには、

「自分に生じた感情を『分析することなく
☆☆☆☆潜在意識に『原因を問いかける』こと」だ。

それには最初に『なぜ、今こう感じているのか』を。

 次に☆☆☆『どんな思い込みで、
このように感じているのか』を

☆☆☆『ひたすら自己に問いかけ続けなさい』。【続く】