Senda&Co. @sendaandco

未来は明るいと思っている奴の未来は明るい。ガジェット、食べ物、神楽坂、育児多め 最近ツイッターまとめとしても。

モンテッソーリ教育 Montessori Educationは?

2023年06月16日 | text
■モンテッソーリ教育は?
天才と呼ばれる人々が受けていた教育としてよく名前が出るモンテッソーリ教育も考えたが、子どもが、子ども自身を育てる力を重んじるので、モンテッソーリ教育の幼稚園は、だいぶ自由らしい。将棋の藤井聡太さんはモンテッソーリ教育、あとは、ビル・ゲイツ、バラク・オバマなど。確かにすごいなと思うけど、合わない子も多いと聞いてたのと、教育スタイルの一貫性は幼稚園だけでなく当然自宅にいる時も必要で、そこまで自由にしておくのは、親として難しいかなと思い、選択肢からは外すことにした。

小学校お受験は?

2023年06月16日 | text
■小学校お受験は?
いわゆる偏差値教育は私自身も小学校受験から経験してきているので、子どもにもある程度素質はあるとは思ったが、振り返ると受験のための勉強しかしてこなかったので、それよりは、幼稚園〜高校まで一貫で国際バカロレアでなりたい人物像を目指す勉強の方が良いと考えた。


千田泰禅、お受験どうした?バイリンガルスクールからインターナショナルスクールへ。国際バカロレアPYPのG1終わりまでもう少し。【前編】Taizen Senda #taizsen - Senda&Co. @sendaandco

千田泰禅、お受験どうした?バイリンガルスクールからインターナショナルスクールへ。国際バカロレアPYPのG1終わりまでもう少し。【前編】Taizen Senda #taizsen - Senda&Co. @sendaandco

千田泰禅が2歳の時、私たちは、彼の幼稚園をどうしようかと考えはじめた。近くの幼稚園も評判が良いけど、国立は3年制ならお茶の水、2年制なら学大附属竹早が通学圏内なので...

goo blog

 


千田泰禅、お受験どうした?バイリンガルスクールからインターナショナルスクールへ。国際バカロレアPYPのG1終わりまでもう少し。【後編】Taizen Senda #taizsen

2023年06月16日 | 千田泰禅 妊娠 出産 育児 教育
幼稚園をどうしようか検討していて結果的にバイリンガルのプレスクールへ通わせることにした話までは【前編】を見てね。

【後編】では、小学校を検討して、なぜインターナショナルスクールに通わせることにしたのかを書いてみる。

国際バカロレア教育のバイリンガルプレスクールは、非常に楽しく充実しているという点だった。本人もそうだが、転校生の多くも前のプレスクールより楽しいと言っていた。子どもの性格によって合う合わないはあるとは思うが、面白いというのが国際バカロレアに沿ったカリキュラムだからだろう。

■国際バカロレアは?
国際バカロレアのPYPは3歳からはじまる。「Global Learner」を目指していて、
目標として以下の10の目標人物像があってこれが非常に興味深い。
---
Inquirers 探究する人
Knowledgeable 知識のある人
Thinkers 考える人
Communicators コミュニケーションができる人
Principled 信念をもつ人
Open-Minded 心を開く人
Caring 思いやりのある人
Risk-Takers 挑戦する人
Balanced バランスのとれた人
Reflective 振り返りができる人
---
国際バカロレアは、偏差値教育と対局で、〇×ではなく多様な人物目標を持ち、大学でのリベラルアーツにつながる教育である。〇だから良い、×だからダメではなく、生活をベースにしたいろんな課題や現象を自ら探求し、必要な知識を得て、それについて考える。1人で考えるのではなく、いろんな人とのコミュニケーションを通じてその考えを深いものにしていき、課題があればそれを解決する内容をグループで決めていく。その内容がすごく大変なことでも、挑戦する心と、挑戦に必要なトライアンドエラーのスキルを学んでリスクテイクしていく。そうして社会を良くしていける人物になることを目指している。(と、理解している)

そのプログラムが子どもにとって面白いようだ。当然遊びもあるし、3歳の時はお昼寝もあったけど、結構いろんなことを勉強してきていることが親としても実感できた。国際バカロレアは、PYP、MYP、DIPLOMATと高校まで一貫してこの人物像を目指す教育であり、子どもが目指すべき人物像として共感できた。

国際バカロレア以外は考えなかった?的なことは文末の以下の記事を読んでくだされ。
■小学校お受験は?
■モンテッソーリ教育は?
■国際バカロレアの小学校は?

小学校については大きく2点のポイントがある。1つ目は4月はじまり、9月はじまりの問題、2つ目は一条校か、一条校ではないかの問題だ。1つ目の問題は、幼稚園のクラスのうち、8月生まれまでは前の学年扱い、9月生まれ以降は次の学年扱いになることで、息子は7月生まれなので、一つ前の学年として小学校を受験する必要があった。

話が少し離れるがインターナショナルスクールでもケンブリッジ式は年長からプログラムは始まるのでさらに早く、気づいたころには受験はもう終わってた。

話を国際バカロレアの話に戻すが、いろいろ学校はあるものの、現在通っているプリスクールの系列であるアオバジャパンインターナショナルスクールは第一候補で9月はじまりのため、一つ前の学年として入る必要があるので、そのために1年早く受験をする必要があった。内部生向けに年中クラスとなるK4の時の11月に受験の申込みと面談があり、受験については上級生のママネットワークでいろいろ教えてもらい準備できたので無事合格できた。その後英語力を確認するMAPテストを受けて、英語のサポートプログラムがつくことになった。

ただ2点目の問題をどうしようかはすごく悩んだ。アオバジャパンインターナショナルスクールが一条校でないため、もし小学校高学年や中学生にあたるMYPプログラムでドロップアウトした場合は、小学校などの卒業資格がもらえないことだ。

そこで、子育て層に人気の千葉 流山にある、一条校で国際バカロレア認定の開智望小学校に関心を持ち年長の時に説明会を聞きに行った。新しい学校で小学校の卒業生が出たくらいの新しさで、校舎も綺麗だしグランドも広い。ただ説明会は、インターナショナルスクールとは違い、ラフな格好だったのは私たち親子くらいで、あとは白紺親子で埋め尽くされた。いわゆるお受験ファッションで埋め尽くされた。息子にはあえてアオバジャパンのTシャツを着せていっていたので、それをみて「IBのプレスクールですよね~」(国際バカロレアを通称IB:International Baccalaureateという)と国際バカロレアに興味がある親も多少はいたが、多くはいわゆる"お受験"の一学校として説明会に来ている印象だった。

それだけだと情報が足らないので、子どもが開智望小学校に通っている知人にも状況を聞いてみたところ、いわゆる国際バカロレアをベースにしながらも偏差値教育とのハイブリッドだと感じたのと、小学校から国際バカロレアのPYPをはじめる子が基本で、英語に関しては英語ができる子のクラスが個別にあって、ほとんどが日本語なんだなということがわかった。

泰禅が開智望小学校に行く場合、プレスクールから既にはじめているPYPの環境が、PYPを初めて体験する子どもたちとまた一から始めることになり、数年間のアドバンテージがあと戻りになってしまうのと、英語中心の部分も薄まってしまうので、非常に良い学校だなと思いつつ2回も説明会に行ったが、最終的に受験するのをやめた。

教室や廊下など学校に掲示されているものを見ると、国際バカロレアの雰囲気は十分感じとれたので、小学校から国際バカロレア教育を子どもに受けさせたい親には非常に良い学校だと思う。

そういうわけで、9月はじまりで通常より半年早くはじまった小学生生活をアオバジャパンインターナショナルスクールで続け、2023年6月中旬である今日G1を修了した。


普通に考えると4月にはじまったばかりなのに、6月中旬でもう終わりって考えると、本人はだいぶ苦労もしたと思うが、一学年上のような同級生とも張り合い、サポートが必要だった英語も半年でサポートプログラムが不要になるなど、本人もかなり頑張っていると思う。夏は学校ではできない体験をたくさんしてくれたらと思う。勉強も遊びもね。

こうやって夏休みがはじまるんだけど、6月中旬から8月中旬まである夏休みをどうするかも最近情報を調べたり知人にきいたりしているけど、サマーキャンプなどの情報を知りたい方はいますか?

知りたい方はぜひ「続き希望」を押してね。続き希望が多かったら記事にするよ。
国際バカロレア (International Baccalaureate: 通称 IB)とは? - Senda&Co. @sendaandco

国際バカロレア (International Baccalaureate: 通称 IB)とは? - Senda&Co. @sendaandco

■国際バカロレアとは?国際バカロレアのPYPは3歳からはじまる。「GlobalLearner」を目指していて、目標として以下の10の目標人物像があってこれが非常に興味深い。---Inquir...

goo blog

 

小学校お受験は? - Senda&Co. @sendaandco

小学校お受験は? - Senda&Co. @sendaandco

■小学校お受験は?いわゆる偏差値教育は私自身も小学校受験から経験してきているので、子どもにもある程度素質はあるとは思ったが、振り返ると受験のための勉強しかしてこな...

goo blog

 

モンテッソーリ教育 Montessori Educationは? - Senda&Co. @sendaandco

モンテッソーリ教育 Montessori Educationは? - Senda&Co. @sendaandco

■モンテッソーリ教育は?天才と呼ばれる人々が受けていた教育としてよく名前が出るモンテッソーリ教育も考えたが、子どもが、子ども自身を育てる力を重んじるので、モンテッ...

goo blog

 

国際バカロレアの小学校ってどこにあるの? - Senda&Co. @sendaandco

国際バカロレアの小学校ってどこにあるの? - Senda&Co. @sendaandco

■国際バカロレアの小学校は?国際バカロレアを採用している学校は全国にある。息子が通っているバイリンガルプレスクールの上にあるインターナショアナルスクールはあるし、...

goo blog

 

幼稚園をどうしようか検討していて結果的にバイリンガルのプレスクールへ通わせることにした話までは【前編】を見てね。
千田泰禅、お受験どうした?バイリンガルスクールからインターナショナルスクールへ。国際バカロレアPYPのG1終わりまでもう少し。Taizen Senda #taizsen - Senda&Co. @sendaandco

千田泰禅、お受験どうした?バイリンガルスクールからインターナショナルスクールへ。国際バカロレアPYPのG1終わりまでもう少し。Taizen Senda #taizsen - Senda&Co. @sendaandco

千田泰禅が2歳の時、私たちは、彼の幼稚園をどうしようかと考えはじめた。近くの幼稚園も評判が良いけど、国立は3年制ならお茶の水、2年制なら学大附属竹早が通学圏内なので...

goo blog

 


千田泰禅、お受験どうした?バイリンガルスクールからインターナショナルスクールへ。国際バカロレアPYPのG1終わりまでもう少し。【前編】Taizen Senda #taizsen

2023年06月03日 | 千田泰禅 妊娠 出産 育児 教育
千田泰禅が2歳の時、私たちは、彼の幼稚園をどうしようかと考えはじめた。近くの幼稚園も評判が良いけど、国立は3年制ならお茶の水、2年制なら学大附属竹早が通学圏内なので、国立の試験内容を本屋で買って調べたりしながら考えていた。

そんな彼が今は国際バカロレア(IB)のインターナショナルスクールに通い始めたきっかけは、早稲田アオバがやっていたサタデースクールだった。2歳の時に行ってみたらすごく楽しかったようで、幼稚園に行きたいと言ったので、ウェイティングすることにした。

空きが出たと連絡をもらい面接を経て、3歳の4月新学期から、早稲田アオバのバイリンガルスクールに通うことにした。私達も国際バカロレアの育て方にあたるIB learner profileには非常に共感できた。こうして彼のIBのPYPプログラムはK3からスタートした。

PYPとは幼稚園、小学校のプログラム

IB learner profile10のスキル



早稲田アオバのカリキュラムは、泰禅本人にも合っていたようで、帰ってきたらすぐに行きたいと言うほどだった。国際バカロレアはプレゼンテーションを重視するが、泰禅が間違いを嫌う性格で、プレゼンテーションが苦手だった。間違っても良いことを本人に繰り返し伝えることで改善していった。

小学校をどう考えたか?インターナショナルスクールは9月はじまりだけどどうなるの?について続きを書こうと思う。


千田泰禅、お受験どうした?バイリンガルスクールからインターナショナルスクールへ。国際バカロレアPYPのG1終わりまでもう少し。【後編】Taizen Senda #taizsen - Senda&Co. @sendaandco

千田泰禅、お受験どうした?バイリンガルスクールからインターナショナルスクールへ。国際バカロレアPYPのG1終わりまでもう少し。【後編】Taizen Senda #taizsen - Senda&Co. @sendaandco

幼稚園をどうしようか検討していて結果的にバイリンガルのプレスクールへ通わせることにした話までは【前編】を見てね。【後編】では、小学校を検討して、なぜインターナシ...

goo blog

 


剣道のお話。竹刀(しない)は、しない。

2023年05月31日 | 千田泰禅 妊娠 出産 育児 教育
息子が剣道の稽古に通いはじめた。
足の動きの練習から始まり、ようやく竹刀を先週もらえた。

今日道場に行くと先生に、
息子「今日は剣は使いますか?」
先生「竹刀(しない)だよ。」
息子「ママ、今日はしないんだって。」
先生「….」

英語だとbamboo swordだからな。

#6歳の育児 #剣道

エロいWEB広告を子どもに見せたくない。そんな人には、広告が出ないブラウザ”Brave”(ブレイブ)で解決できるよ。

2023年05月23日 | text
広告が出なくプライバシー関連のブロックをしっかりしてくれるブラウザ”Brave”(ブレイブ)が良いという話。

子どもが見ているページにきわどい漫画の広告を見てて、おっとっと思った経験や、検索結果に出てくるキュレーションサイトやニュースサイトの文中に紛らわしい広告?で迷った経験ありませんか?

こういうややこしい広告や、きわどい広告を見ないですみます。子どもが使ってるiPadの標準アプリを”Brave”にすると広告が出なくなります。

SafariとBraveで見た場合の広告があるないの違いを動画にしてみました。
https://youtube.com/shorts/VL9gZnW-i58?feature=share

アダルト広告ではないんでしょうが、漫画の広告とか子どもには十分刺激的ですよね。

Braveが自分でこうだよと言っている機能比較はこんな感じ。使い勝手すべてがBraveが良いといわけではないけど、いろんな広告やプライバシーは他よりしっかりブロックしています。

Braveのダウンロードは↓Secure, Fast, & Private Web Browser with Adblocker | Brave Browser

Secure, Fast, & Private Web Browser with Adblocker | Brave Browser

The Brave browser is a fast, private and secure web browser for PC, Mac and mobile. Download now to enjoy a faster ad-free browsing experience that saves data an...

Brave Browser

 

体重のこと。一度BMIが適正範囲に戻ったのに、体重がまた増えたので、どう増えたか確認してみた。

2023年05月23日 | text


体重のこと。一度BMIが適正範囲に戻ったのに、体重がまた増えたので、どう増えたか確認してみた。

健康保険で健康指導があったので、体重測るならデータが自動にアプリで見れる方がよいと思ってアマゾンで新しい体重計を購入。その体重系で時々定期的に、はかってみている。

購入した体重計はこちら。アプリとの連携も簡単だし、特にエラーもなく、アプリも見やすいので気に入っている。

4,000円以内でこれが買えるなんて、だいぶ安くなったもんですね。

それでは本題。

前回が75.2kgでだいぶ下がったなーと思ったんだけど、今回体重(Weight)を測ったら、78.4kg….えっ、78.4kg!実に+3.2kgアップ。しかも5日間しかたっていないのに?だ。


この5日間で外で飲んだのは2回、ゴルフが1回。主な要因はこのあたりか。ここまで急激なのは久しぶりなので、体重以外も確認してみた。


このアプリで筋肉量(Muscle Mass)がわかるのでそれをみて見ると、54.8kgから 55.9kgと+1.1kgとなっている。

脂肪と筋肉で、
+3.2kg 
内訳
 +1.1kg 筋肉
 +2.1kg 脂肪とか
と言うことか。

脂肪とかの方があがっちゃっているから、これはいかんなー。アプリ見ながらこんなことをあーだこーだ考えてみたり。食事にメリハリをつけるとしよう。

その後の経過が気になりますか?気になる方は”続きを希望”を押してね。





千田加奈子 せんだ かなこ?

2023年05月20日 | text
結構前にやったんだけど、千田加奈子で、SNOWのAIアバターをやってみた。似てる似てないってのは、人のどこを特徴的と思っているか?によるとは思いますが、特徴を捉えていると思ったアバターをいくつか紹介してみる。






これらの3つは。目とか口が特徴捉えているなと。



↑だいぶ西洋っぽい。


↑息子がママじゃないけど好きって言っていたアバター。


↑絵画的で良い感じですね。

SNOWのアプリの中にSNOW AIという機能があって、有料メニューなんだけどいくつかのコースから設定してアバターを生成できます。
https://apps.apple.com/jp/app/snow-beauty-makeup-camera/id1022267439?l=en
https://apps.apple.com/jp/app/snow-


まだたくさんAIアバターありますので、気になる方は(続き希望)ボタンを押してね。






宇宙、メタバース、GhatGDP

2023年04月20日 | text
「宇宙やメタバースへの憧れは未開地の開拓者っぽい感覚やこれまでの技術の積み上げの先にあるものって感覚を強く持てるからだと思う。

一方ChatGPTなどに代表されるLLMなどは、これまでの人類の知識や文化を貪り食われているような、侵略されているような感覚がある。

ただ、映画で例えると、人類の知識や文化を貪り食っているのが、フィフスエレメントのミラ・ジョヴォヴィッチには違和感がなかったし、スターウォーズのC3POは愛嬌すら感じられる。愛嬌や美を感じる人間のような形や、個性の理解により、LLMが安心なものと感じられるのかもしれない。」

って、ChatGPTに話したら、

「LLM(Large Language Model)は、機械学習によってトレーニングされた自然言語処理モデルのことを指します。言語処理において、LLMは人間が行うような多岐にわたるタスクを実行できるように設計されています。そのため、LLMは人間の知識や文化を学び、それを自己の知識として蓄積することができます。

LLMが人間の知識や文化を貪り食っている、侵略されていると感じるのは、人工知能が持つ倫理や感情がまだ未熟であるためかもしれません。ただし、LLMは人工知能の一種であるため、その美的センスや個性を理解することはできません。しかし、LLMは人間とのコミュニケーションをよりスムーズに行えるようになるために、自然な対話を行うことができるようになっています。

例えば、フィフスエレメントのミラ・ジョヴォヴィッチが貪り食う存在であるのに対して、LLMは人間の知識や文化を学び、それを人間とのコミュニケーションに活かすことができます。そのため、LLMは単に侵略されている存在ではなく、人間とのコミュニケーションの手段として役立つ存在として認識されることが多いでしょう。」

ってお返事してくれました。

千田泰禅、カンダハーカップ2023年3位(未就学児クラス)Taizen Senda won 3rd place! Congratulations

2023年04月03日 | 千田泰禅 妊娠 出産 育児 教育
Taizen Senda won 3rd place! Congratulations 🎉
Day22 Katashina  Kandahar Cup

今シーズンはレース出たいと言って鹿沢レーシング @kazawa_krpski で練習はじめて頑張った甲斐があったね。カンダハーカップで今シーズン2度目の3位獲れました。





#taizsen おめでとう。昨シーズン3位、今シーズン、3位、1位、3位。

コーチに言われたようにゲートの横で小さくなることを意識して、これ以上低くなれないレベルでやってみたとのこと。確かに上体が潰れるレベルだ。前回から投入したワンピース効果もあったね。

オープンゲートを間違わないでコース通りに滑れているのは、冷静な証拠。しかも今回2本目出走順が1本目のタイムの逆順で、4番目ではなく、1番目だったのだが、それも気にせずにちゃんと滑った。

次へのステップは、ズラすスキーじゃなくて、板に乗って上体もしっかり動かせるスタイルかな。(Top3に全然入れない私が言うのも辛いですが。)

スピードセットで途中手をついているけどよく持ち堪えました。





#スキーキッズ #スキー好きな人と繋がりたい #senskiing #千田泰禅 #かたしな高原スキー場

2022-2023 Ski season

Day27 Kagura and Naeba
Day26 Kagura
Day25 NozawaOnsen
Day24 Shigakogen
Day23 Shigakogen
Day22 Katashinakogen
Day21 Saku
Day20 Kiyosato
Day19 Sugadaira
Day18 Maikokogen
Day17 IshiuchiMaruyama
Day16 Kiyosato
Day15 HakubaIwatake
Day14 Saku
Day13 Sugadaira and Ninja
Day12 Sugadaira
Day11 Sugadaira
Day10 Kazawa
Day9  Shigakogen 
Day8  NozawaOnsen
Day7  Kazawa
Day6  Saku
Day5  Kazawa
Day4  Karuizawa
Day3  Takamine
Day2  Kazawa
Day1  Kazawa

Taizen Senda(千田泰禅)のインスタアカウントはこちら→https://www.instagram.com/taizsen/?locale=en-us