Senda&Co. @sendaandco

未来は明るいと思っている奴の未来は明るい。ガジェット、食べ物、神楽坂、育児多め 最近ツイッターまとめとしても。

まろのおみた(寛永堂)って、みたらしのおみたなんだね。#mikasen #senfoodlog

2015年11月30日 | senfoodlog
寛永堂の和菓子"まろのおみた"って、みたらし団子の"おみた"なんだね。


ミカにもあげよっと。

鬼ひも川の花山うどんを自宅で食べる。美味しくできました。#senfooodlog

2015年11月30日 | senfoodlog
春に群馬県館林のつつじを見に行ったお土産として買ってきていた鬼ひも川の花山うどんを自宅で調理してみた。

湯を沸かして一枚ずつ入れて10分

この間に付属のタレと豚肉、玉ねぎ、ちくわを煮込み、

生卵を電子レンジでチンして温泉卵を作り、

10分だったらとうどんを冷やして


器に盛り付けて完成。


美味しかったので1.5人前をペロリといただきました。肉とタレと温泉卵と平たい麺の組み合わせは最高ですな。お肉多めに入れて正解。




鬼ひも川の花山うどんの他の記事はこちら

11月29日(日)のつぶやき

2015年11月30日 | Twitter

ブラーバの操作が簡単なので、妻が頻繁に使っています。写真は自分で久しぶりにボタンを押したところ。 #アイロボットモニター pic.twitter.com/PMjOktCiVY


ブラーバ、拭き掃除終了したらいつもどおり元の位置に戻っていました。電源ボタンが赤く点滅していたので充電 #アイロボットモニター pic.twitter.com/qqGtqrqqqc


ブラーバ Braava380j 掃除機ロボットではなく、床拭きロボットの話。ゴミ吸わないからあとでゴミ取る必要がないし、付属で付いている布以外でもオッケーなので、使い捨ての布が使えるので手入れが楽。 #アイロボットモニター pic.twitter.com/qv8Dl7LFoD


#モンハン って今から始めても楽しめるゲームなんでしょうか。昔からやっている人はすごく強いから今から始めても全然楽しくないのではないかと思ってしまうんですがどうなんでしょ?


JRと有楽町線が頭でぐちゃぐちゃになって有楽町線のイメージでJR市ヶ谷駅近くに自転車置いちゃった。。。JRだったら飯田橋に置くのが正解だった。。。 市ヶ谷と飯田橋の順番がJRとメトロ有楽町線で逆になるのがややこしい。



トラットリアイルティレーノ (Trattoria il tirreno 神楽坂)に今回はランチへ。美味しかった。

2015年11月30日 | 神楽坂 kagurazaka
トラットリアイルティレーノ (Trattoria il tirreno 神楽坂)に久しぶりだったけど美味しかった。今回はランチ。




サラダ、パスタ、デザート、コーヒーで1,000円

味は以前と同様、非常に美味しかった。お店も満席で繁盛しているようで良かった。このお店の二人は一生懸命なので、見ていて応援したくなりますね。ガンバレ~。


トラットリアイルティレーノ (Trattoria il tirreno 神楽坂)の他の記事はこちら