
最近、思ったこと感じたこと起きたことをメモしてみた。
ハッシュタグは #taizsen
https://www.instagram.com/explore/tags/taizsen/
----
言葉、話し方
「〇〇じゃないかもよ?」っていうと、「〇〇かもよ。」って肯定的な切替しをしてくる。
「会社行かないで。」っていう。「会社連れてって」っていう。
「〇〇は苦手。」っていう。(得意不得意がわかったきた)
高いところに立たせたり座らせたりしようとすると「〇〇は高いじゃないのよー。」っていう。(怖いがわかったきた)
「昨日」の範囲がやたらと長い。数ヶ月前も「昨日」
「今」やりたい。「明日」やるは大嫌い。
「夜のママは大嫌い。」理由は寝るのが嫌だから。でも。ママがいないと寝れないから、「ママ好き」ってなる。
絶妙な言い間違いとか、自分が発言したことで、笑いが起きると嬉しくて悪ふざけ。 悪ふざけはあまり面白くない。 偶然の言い間違いって神だな。
ハッシュタグは #taizsen
https://www.instagram.com/explore/tags/taizsen/
----
言葉、話し方
「〇〇じゃないかもよ?」っていうと、「〇〇かもよ。」って肯定的な切替しをしてくる。
「会社行かないで。」っていう。「会社連れてって」っていう。
「〇〇は苦手。」っていう。(得意不得意がわかったきた)
高いところに立たせたり座らせたりしようとすると「〇〇は高いじゃないのよー。」っていう。(怖いがわかったきた)
「昨日」の範囲がやたらと長い。数ヶ月前も「昨日」
「今」やりたい。「明日」やるは大嫌い。
「夜のママは大嫌い。」理由は寝るのが嫌だから。でも。ママがいないと寝れないから、「ママ好き」ってなる。
絶妙な言い間違いとか、自分が発言したことで、笑いが起きると嬉しくて悪ふざけ。 悪ふざけはあまり面白くない。 偶然の言い間違いって神だな。
最近暗くなるのが早く、「もうおひさま落ちちゃったね。」って言ったら、地面に落ちてないか探しはじめて、「どこにあるんだろ?」って言ったらしい。
----
ボール遊びが好きになってきた。大きめのビニールボールを投げてもらって、それをスパイクやトスのようなことをするのが好き。バレーボールを観たことは一回くらいしかないけど、バレーボールがしたいのかな?
----
トランポリンに興味があるか確認したくて、オリンピック会場となる有明体操競技場のこけらおとしとなった、トランポリン世界選手権を見に行った。三歳児はトランポリンができると思ってて落胆。爆睡。
ちなみにトランポリン以上に、タンブリングのスピードの速さに驚いた。あれは忍者だ。

----
ボール遊びが好きになってきた。大きめのビニールボールを投げてもらって、それをスパイクやトスのようなことをするのが好き。バレーボールを観たことは一回くらいしかないけど、バレーボールがしたいのかな?
----
トランポリンに興味があるか確認したくて、オリンピック会場となる有明体操競技場のこけらおとしとなった、トランポリン世界選手権を見に行った。三歳児はトランポリンができると思ってて落胆。爆睡。
ちなみにトランポリン以上に、タンブリングのスピードの速さに驚いた。あれは忍者だ。
あと、最近はお風呂で使う、温泉のもとにハマっている。 道後温泉だったと思うが、青竹色って書いてあって、固形の時は黄土色しているのに、お湯に入れたら緑になって驚いた。これ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます