Senda&Co. @sendaandco

未来は明るいと思っている奴の未来は明るい。ガジェット、食べ物、神楽坂、育児多め 最近ツイッターまとめとしても。

様々なドローンサービスが予約できる「drone market β版」とのタイアップ!ドローンの飛ばせるスペースがおトクになるキャンペーン。 #ドローン

2017年05月19日 | ロボット ドローン maker
様々なドローンサービスが予約できる「drone market β版」とのタイアップ!ドローンの飛ばせるスペースがおトクになるキャンペーン。空撮、操縦体験会などドローン利用を楽しもう!

http://spacemarket.com/promotions/41?utm_campaign=promotion-41&utm_source=email&utm_medium=share

5月だけど夏模様。かっこいいけど今日はスリーピースじゃないよ。通勤時の人間観察

2017年05月19日 | text
昨日は豪雨で、今日は夏模様、しかも蒸し暑い。そんな中、ホームの階段を上がってきた20代くらいの男性。着ていたのが、流行りの明るめの紺に白いチェックが入っているスリーピース。頭もグリースでピカピカにキメている。

こういう若者を見ると、正直ビシっとしてて個人的には好きだ。

(だけど、残念ながら今日は違う。)

朝から日差しが強く、蒸し暑いから、
きっとシャツもベストも汗だらけだろう。

私も会社で何度もシャツを変えた経験はあるが、
いろんな服装が認められている今だから、
麻の上下とかもう少し他人から見て、
清涼感があるスタイルも覚えられると、オシャレ度がワンランクアップするかな。

頑張れ、ビシっとした若者よ。

2017年5月19日の朝

忍者と書いてあるキャップ。 どうみても忍者じゃないし。通勤時の人間観察

2017年05月19日 | text
駅のホームで黒いキャップ、黒いTシャツでがっちりした30代くらいの男性がむこうから歩いてきたんだけど、黒いキャップに白字で何か書いてあるのがだんだん鮮明に見えてきた。

書いてある文字は『忍者』

しかも結構自信満々の表情。

(どうみても忍者じゃないし。)

とつっこみたくなった。

2017年5月19日の朝

時系列データというのがあなたの良さだと思うんですよね。5月18日(木)のつぶやき

2017年05月19日 | Twitter

東京新聞:育毛には本わさび 毛乳頭細胞活性化、市販剤の3倍:社会(TOKYO Web)  5月17日(水)のつぶやき

2017年05月18日 | Twitter

昨日 #IPPON見て今日はこれ。Season 2 → #松本人志 の HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル 5月16日(火)のつぶやき

2017年05月17日 | Twitter

gooの天気予報を見て、非常に、よくなっている事が、感じとられた。少しずつかもしれないが、日本のITも進んできていることを、実感させられた。5月15日(月)のつぶやき

2017年05月16日 | Twitter

注意が必要 ランサムウェアが先週、週末からいろいろセキュリティ被害が報告されはじめていますね。

2017年05月15日 | text
注意が必要 ランサムウェアが先週、週末からいろいろセキュリティ被害が報告されはじめていますね。

"ランサムウェア"

ランサム(Ransom)=身代金

システムの脆弱性につけこんで、セキュリティ情報を盗み出したり使えないようにして、身代金を要求するという被害が増えている。不審なメールなどを開封したりしないようにしてくださいね。


参考)
IPA
世界中で感染が拡大中のランサムウェアに悪用されているMicrosoft製品の脆弱性対策について
https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20170514-ransomware.html
最終更新日:2017年5月15日

ハフィントンポスト
大規模サイバー攻撃、日本も要警戒 すでに被害の企業も【ランサムウェア】 http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/14/cyber-attack_n_16613114.html @HuffPostJapanさんから
投稿日: 2017年05月15日 08時19分 JST

IT media
週明け始業時、不審なメールに注意 ランサムウェア「WannaCry」世界で猛威、日本でも拡大のおそれ - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/15/news050.html
2017年05月15日 07時40分 更新

ランサムウェアの詳細についてはトレンドマイクロ社の説明などを参考にしてみてください。
http://www.trendmicro.co.jp/jp/security-intelligence/threat-solution/ransomware/


(追記)
日立にサイバー攻撃か 国内外拠点の一部で大規模障害(朝日新聞) - goo ニュース https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASK5H3R28K5HULFA00Q.html

日本国内で被害2件確認=データ暗号化―世界規模サイバー攻撃で・警察庁(時事通信) - goo ニュース https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-170514X485.html
(国内の総合病院ってどこだろ?カルテなどもあるだけに気になるな。)

1時間半から2時間待ちって言うからやめる。#ナポリタンスタジアム2017 5月14日(日)のつぶやき

2017年05月15日 | Twitter

これ美味しいです。ストック切れたので追加発注。@mugiori 日清 の 日清 THE NOODLE TOKYO むぎとオリーブ 特製鶏SOBA 102g×12個 5月13日(土)のつぶやき

2017年05月14日 | Twitter

布団からベッドに変更 赤ちゃんと寝る時は布団?ベッド? #育児 #寝かしつけ 5月12日(金)のつぶやき

2017年05月13日 | Twitter

布団からベッドに変更 赤ちゃんと寝る時は布団?ベッド? #育児 #寝かしつけ

2017年05月12日 | 千田泰禅 妊娠 出産 育児 教育
我が家の赤ちゃんが、横で一緒に寝ないとダメなので、しばらく高さがない布団で一緒に寝てたんだけど、旅行でベッド使った後に、家で布団使っていると、お母さんの体が痛くなってしまった。

体が痛くなったのは、最近夜あまりちゃんと寝てくれないので、寝れていないなどの要因もあると思うけど、体の負担を軽減するために、布団からベッドに変更してみた。

赤ちゃんがフカフカの布団やベッドだと、うつ伏せになった時に呼吸ができなくなってしまって、突然死というケースがあると聴いてきたので避けてきたけど、もう生後9ヶ月だし、ベッドの方が今の布団よりも表面的には硬いので大丈夫かなと。


これでお母さんの疲れが取れやすくなるといいんだけどね。


最近購入してよかったアイテム 生後8-9ヶ月くらい







マツコの相撲メシ、絶品ちゃんこレシピ紹介!イケメン力士も登場! - 365ページのカプリス 5月11日(木)のつぶやき

2017年05月12日 | Twitter

定額取り引き限定「チケトレ」 ファンをマッチング チケット高額転売を防ぐ(神奈川新聞) - goo ニュース 5月10日(水)のつぶやき

2017年05月11日 | Twitter

TERUとレッドブル・エアレース・パイロット室屋選手による特別対談がRed Bullサイトにて公開中 5月9日(火)のつぶやき

2017年05月10日 | Twitter