お早う御座います
昨日久々に河川敷を徘徊しましたが・・・
オオヨシキリさんもまれにそれらしい声を
聞く程度で姿すら確認出来ませんでした
お盆休み前にタマシギさんの♀を記載しましたが、雄にも出会えました
雌は綺麗で可愛いですが、雄はなんとも愛らしい色合いと
目の周りの色合いが印象的でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/da7d5634ec17a39c54dc74634b276e9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/f3bc92a744b6b9e081c146879cbb2fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/60c6f9e82cb31689c22db90b0cb200c8.jpg)
鳥さんは危険を感じると直ぐに飛び去るタイプと
その場でフリーズするタイプが居ますがこの子は後者の
フリーズタイプ!一度固まると暫く動きませんでした。
そんなタマシギさんもこの画像を収めた日以降、居なくなりました。
昨日久々に河川敷を徘徊しましたが・・・
オオヨシキリさんもまれにそれらしい声を
聞く程度で姿すら確認出来ませんでした
お盆休み前にタマシギさんの♀を記載しましたが、雄にも出会えました
雌は綺麗で可愛いですが、雄はなんとも愛らしい色合いと
目の周りの色合いが印象的でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/da7d5634ec17a39c54dc74634b276e9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/f3bc92a744b6b9e081c146879cbb2fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/60c6f9e82cb31689c22db90b0cb200c8.jpg)
鳥さんは危険を感じると直ぐに飛び去るタイプと
その場でフリーズするタイプが居ますがこの子は後者の
フリーズタイプ!一度固まると暫く動きませんでした。
そんなタマシギさんもこの画像を収めた日以降、居なくなりました。
お早う御座います
今朝も薄雲に覆われた朝を迎えております
お盆前はジメジメ梅雨の様な天候が続き、やっとお盆休みの間のみ
夏らしい天気になりましたが、もー既に秋の感じがそこかしこに
このまま秋になるのでしょうね・・・多分
さて、今回の帰省で一番の楽しみはなんと言っても阿波踊り
フラッシュなど使用した事のないわたしですが
この先いずれ必要かと、購入しました(笑
間近で見るのが一番ですが、少しでも阿波踊りの良さが
伝わればいいのですが(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/a283b24ed5af1d9cb31fb9c47be44858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6e/9df903de68a63cb2982f8a26e4720700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fd/8591d0ffacb45e61d8dbdc69ad07a2df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/ac6a5df07aec6e8f6dc0effdeb4d284b.jpg)
今回家族と続き番の桟敷席からの撮影で余り動けませんでしたので
次回は一人別行動にて撮影に専念したいですねぇ~!
※記載した写真の中に、ご自分が写っている時はお気軽に
ご連絡頂ければ大きな元サイズの画像データを送らさせて頂きます。
今朝も薄雲に覆われた朝を迎えております
お盆前はジメジメ梅雨の様な天候が続き、やっとお盆休みの間のみ
夏らしい天気になりましたが、もー既に秋の感じがそこかしこに
このまま秋になるのでしょうね・・・多分
さて、今回の帰省で一番の楽しみはなんと言っても阿波踊り
フラッシュなど使用した事のないわたしですが
この先いずれ必要かと、購入しました(笑
間近で見るのが一番ですが、少しでも阿波踊りの良さが
伝わればいいのですが(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/a283b24ed5af1d9cb31fb9c47be44858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6e/9df903de68a63cb2982f8a26e4720700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fd/8591d0ffacb45e61d8dbdc69ad07a2df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/ac6a5df07aec6e8f6dc0effdeb4d284b.jpg)
今回家族と続き番の桟敷席からの撮影で余り動けませんでしたので
次回は一人別行動にて撮影に専念したいですねぇ~!
※記載した写真の中に、ご自分が写っている時はお気軽に
ご連絡頂ければ大きな元サイズの画像データを送らさせて頂きます。