お早う御座います
今にも雨が落ちてきそうな感じです
予報でも9時頃から降り出すとの事、う~んズバリ的中の様子です
今日明日は空模様が悪いのは分かってましたので
昨日の午前中久々に水場に行って参りました
アトリさんも20.30羽の群れにて
頭の黒い雄さんはどーも恥ずかしがり屋さんらしく
シャッターを押す事が出来ませんでした
メジロさんそろそろ梅絡みの写真で賑わう季節でしょうか
Nikon D300
レンズ: 600mm F/4 D
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/200 秒 - F/4
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 400
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-C
現像&トリミング、レタッチ:Capture NX 2
以前訪れた時より随分賑やかになって来ました
あとはレンジャクさんのお便りを待つばかりですねぇー!。
今にも雨が落ちてきそうな感じです
予報でも9時頃から降り出すとの事、う~んズバリ的中の様子です
今日明日は空模様が悪いのは分かってましたので
昨日の午前中久々に水場に行って参りました
アトリさんも20.30羽の群れにて
頭の黒い雄さんはどーも恥ずかしがり屋さんらしく
シャッターを押す事が出来ませんでした
メジロさんそろそろ梅絡みの写真で賑わう季節でしょうか
Nikon D300
レンズ: 600mm F/4 D
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/200 秒 - F/4
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 400
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-C
現像&トリミング、レタッチ:Capture NX 2
以前訪れた時より随分賑やかになって来ました
あとはレンジャクさんのお便りを待つばかりですねぇー!。
お早う御座います
昨日予定通りアリスイさんフィールドに行って参りました
結構みなさん近い所を捕えてますので
私も期待してお邪魔したのですが
やはり何時も近くに来てくれるとは限りませんねぇ~!
だから面白いのでしょう
アリスイさんにしては遠いですが
Nikon D300
レンズ: 600mm F/4 D
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/640 秒 - F/4
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 320
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-C
現像&トリミング、レタッチ:Capture NX 2
このポント良い画像が撮れなくても
優しい先輩がいらっしゃいますのでついつい写真より
ポントの情報を頂いたりとトークを楽しむフィールドと
私の中では位置づけされていたりして。。。
昨日予定通りアリスイさんフィールドに行って参りました
結構みなさん近い所を捕えてますので
私も期待してお邪魔したのですが
やはり何時も近くに来てくれるとは限りませんねぇ~!
だから面白いのでしょう
アリスイさんにしては遠いですが
Nikon D300
レンズ: 600mm F/4 D
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/640 秒 - F/4
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 320
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-C
現像&トリミング、レタッチ:Capture NX 2
このポント良い画像が撮れなくても
優しい先輩がいらっしゃいますのでついつい写真より
ポントの情報を頂いたりとトークを楽しむフィールドと
私の中では位置づけされていたりして。。。
お早う御座います
深夜雨が降ったのね!出勤時これってブラックアイスバーン?と
一瞬思いましたが、気温も下がってませんので
ただの雨にてブラックルートになっているだけでした
このまま冷え込みもなさそうですので
入学式の前に桜が満開かもね
あ~それと私の鼻センサーが反応し始めました
これから5月の連休辺りまで辛いシーズンの到来です
花粉症のみなさん今年も頑張りましょう!?
今思ったのですが、
くしゃみ鼻水等を考えると、警戒心の強い鳥さんポイントへは
控えないとみなさんにご迷惑をお掛けしますねぇ~・・・
昨日近所にて撮影のシメさん
さて今日は時間が作れそうなのでアリスイさんフィールドに
お邪魔してみようと考えております。
深夜雨が降ったのね!出勤時これってブラックアイスバーン?と
一瞬思いましたが、気温も下がってませんので
ただの雨にてブラックルートになっているだけでした
このまま冷え込みもなさそうですので
入学式の前に桜が満開かもね
あ~それと私の鼻センサーが反応し始めました
これから5月の連休辺りまで辛いシーズンの到来です
花粉症のみなさん今年も頑張りましょう!?
今思ったのですが、
くしゃみ鼻水等を考えると、警戒心の強い鳥さんポイントへは
控えないとみなさんにご迷惑をお掛けしますねぇ~・・・
昨日近所にて撮影のシメさん
さて今日は時間が作れそうなのでアリスイさんフィールドに
お邪魔してみようと考えております。
こんにちは
今日もよかー天気で御座います。
今朝久々に更新記事があぼ~んしてしまった
本当に・・・_| ̄|○
コピーペしとけばいいのだが、災難は忘れたころに
まぁー大した内容でもないし
冷静に考えると。まぁーいいか!と思えるのだが
それなりに記載して最後に送信・・・あぼーん???(涙
昨日出会えたタゲリさん
Nikon D300
レンズ: 600mm F/4 D
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/800 秒 - F/4
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 200
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-C
現像レタッチ:Capture NX 2
トリミングなし
それでは午後からの仕事がんばろーと。
今日もよかー天気で御座います。
今朝久々に更新記事があぼ~んしてしまった
本当に・・・_| ̄|○
コピーペしとけばいいのだが、災難は忘れたころに
まぁー大した内容でもないし
冷静に考えると。まぁーいいか!と思えるのだが
それなりに記載して最後に送信・・・あぼーん???(涙
昨日出会えたタゲリさん
Nikon D300
レンズ: 600mm F/4 D
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/800 秒 - F/4
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 200
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-C
現像レタッチ:Capture NX 2
トリミングなし
それでは午後からの仕事がんばろーと。
お早うございます
昨日に続き風もなくよかー天気です
昨日用が有りましたので、10時までに帰宅すると決めて
近所のK公園へ
シロハラさんは近かったのですが、暗く打ち上げでしたので
条件が悪かったですが、今期初撮りかな・・・?
その後アリスイさんポイントで顔なじみさんと雑談
アリスイさん出ても遠いし、枝被りなのでただ眺めるのみ
そんなこんな時間を過ごして帰宅の時間に
帰宅への途中ルリビタキさんが、相変わらずサービス良く出てましたので
Nikon D300
レンズ: 600mm F/4 D
焦点距離: 600mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/40 秒 - F/5
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 200
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-C
尾は止まりませんがあえて、ISO200にて
近日アリスイさんのリベンジにいこーと。
昨日に続き風もなくよかー天気です
昨日用が有りましたので、10時までに帰宅すると決めて
近所のK公園へ
シロハラさんは近かったのですが、暗く打ち上げでしたので
条件が悪かったですが、今期初撮りかな・・・?
その後アリスイさんポイントで顔なじみさんと雑談
アリスイさん出ても遠いし、枝被りなのでただ眺めるのみ
そんなこんな時間を過ごして帰宅の時間に
帰宅への途中ルリビタキさんが、相変わらずサービス良く出てましたので
Nikon D300
レンズ: 600mm F/4 D
焦点距離: 600mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/40 秒 - F/5
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 200
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-C
尾は止まりませんがあえて、ISO200にて
近日アリスイさんのリベンジにいこーと。
お早うございます
昨日白鳥飛来地に、今更ですが行って参りました
車で15分程の場所に二ヶ所有ると言う恵まれた場所なのですが
あまり水鳥さんに写欲が沸かなかったもので・・・
けど他の鳥さんが寂しいので、猛禽でも来ればラッキー!
位の感覚にて行って参りました
Nikon D300
2009/01/20 07:01:37.1
レンズ: 600mm F/4 D
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/250 秒 - F/4
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 500
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-C
現像&:Capture NX 2
白トビしないようにアンダーで撮りましたが
それでも羽のブレ部分はトビましねぇー!
躍動感は出したし、けど白とびは・・・難しいですねぇー!
けど常に動きが有りますので、結構面白い
時間のわりにかなりの枚数を撮ってしまいましたよ
「食わず嫌い」じゃないけど、いろんな物にチャレンジしよーと
思った日で御座いました
次回は天気のいい日に出向いてみます。
昨日白鳥飛来地に、今更ですが行って参りました
車で15分程の場所に二ヶ所有ると言う恵まれた場所なのですが
あまり水鳥さんに写欲が沸かなかったもので・・・
けど他の鳥さんが寂しいので、猛禽でも来ればラッキー!
位の感覚にて行って参りました
Nikon D300
2009/01/20 07:01:37.1
レンズ: 600mm F/4 D
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/250 秒 - F/4
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 500
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-C
現像&:Capture NX 2
白トビしないようにアンダーで撮りましたが
それでも羽のブレ部分はトビましねぇー!
躍動感は出したし、けど白とびは・・・難しいですねぇー!
けど常に動きが有りますので、結構面白い
時間のわりにかなりの枚数を撮ってしまいましたよ
「食わず嫌い」じゃないけど、いろんな物にチャレンジしよーと
思った日で御座いました
次回は天気のいい日に出向いてみます。