お早う御座います。
寒さが益し、お山に雪が積もれば鳥さんも降りてくるのでしょうが
ツグミさんもチラホラと見かける程度でまだまだ寂しいですねぇ~!
先日の祭日に今季初の葦藁へ
まずは、田園へ回ってみますと田園入口にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/b84e1094219632497350e73690766cd4.jpg)
コクマルガラス何気に初撮りです。
その後一回りしまして、先行者の方にお伺いしますと、今日は見てないとの事
少し早めに葦藁へ行きましたが、チュウヒすら飛んでおらず嫌な感じ・・・
それでも遠くで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/32/e31a94fa980dccb0c801d1882d11d87f.jpg)
塒入りをと、場所をウロウロ・・・脚立持って来てないし
たとえ持って来ても、カメラも何とかしなくちゃいけないのね!
車の上に三脚で、私は脚立の上ってかな?
知人が通りかかりましたので、情報を頂きそれならばと
とある場所で、帰還を待ちです。この日はポカポカ陽気のほぼ無風!!
そろそろかな?それとも予想を外してすでに通過したのだろうかと
思い始めた頃、携帯の着信音♪
知人が何かを捉えていたのですが、目をやると「ミサゴ」確認して
電話を完了しますと、知人がやはり来ましたね!高く飛んでいましたがと
ハイチュウ雄の画像を見せてもらいました。
ミサゴじゃなかったのと聞くと、その後ろを飛んでいたとか・・・
何とも間の悪い電話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7b/9bf41a2ce75818708bf2543edf22ae0b.jpg)
今日も「鵜」さんに登場願うとはね!トホホ
寒さが益し、お山に雪が積もれば鳥さんも降りてくるのでしょうが
ツグミさんもチラホラと見かける程度でまだまだ寂しいですねぇ~!
先日の祭日に今季初の葦藁へ
まずは、田園へ回ってみますと田園入口にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/b84e1094219632497350e73690766cd4.jpg)
コクマルガラス何気に初撮りです。
その後一回りしまして、先行者の方にお伺いしますと、今日は見てないとの事
少し早めに葦藁へ行きましたが、チュウヒすら飛んでおらず嫌な感じ・・・
それでも遠くで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/32/e31a94fa980dccb0c801d1882d11d87f.jpg)
塒入りをと、場所をウロウロ・・・脚立持って来てないし
たとえ持って来ても、カメラも何とかしなくちゃいけないのね!
車の上に三脚で、私は脚立の上ってかな?
知人が通りかかりましたので、情報を頂きそれならばと
とある場所で、帰還を待ちです。この日はポカポカ陽気のほぼ無風!!
そろそろかな?それとも予想を外してすでに通過したのだろうかと
思い始めた頃、携帯の着信音♪
知人が何かを捉えていたのですが、目をやると「ミサゴ」確認して
電話を完了しますと、知人がやはり来ましたね!高く飛んでいましたがと
ハイチュウ雄の画像を見せてもらいました。
ミサゴじゃなかったのと聞くと、その後ろを飛んでいたとか・・・
何とも間の悪い電話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7b/9bf41a2ce75818708bf2543edf22ae0b.jpg)
今日も「鵜」さんに登場願うとはね!トホホ
お早う御座います。
昨日はよかー天気でございましたねぇ~!
紅葉シーズンに良いかと、秩父路を回って来ました。
この後温泉へ立ち寄ったりして、、、
昨日はよかー天気でございましたねぇ~!
紅葉シーズンに良いかと、秩父路を回って来ました。
この後温泉へ立ち寄ったりして、、、
お早う御座います。
昨日辺りから気温が下がるとの予報でしたが、なんだか日中は汗ばむ陽気でした
日曜日は紅葉狩りにでもと思っていたのですが、朝からシトシト雨で断念
免許の更新へ行ってまいりました。
日曜は混んでるので当初は避けようと考えておりましたが
暇だし・・・
開始当初混雑を避けて9:30分来場しかし予想以上でして
まず駐車場は満車でコースへ回されましたが、正門入り口に非常に近かった(笑
しかしその後そこかしこで並んで優良講習
それでも11:15分には免許を手にしましたので
混雑業況から考えると早かったかな
その後、買い物に出かけた程度でしたので
在庫から
撮影場所では、雄若様かな~?との声が聞こえましたが
どうでしょう?この子は尾羽をピーンと持ち上げ元気のよい個体でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/2a71dff15775d5644d3e7080fcdd993f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/15e1edee702ffb26b2784e999fcf4256.jpg)
昨日辺りから気温が下がるとの予報でしたが、なんだか日中は汗ばむ陽気でした
日曜日は紅葉狩りにでもと思っていたのですが、朝からシトシト雨で断念
免許の更新へ行ってまいりました。
日曜は混んでるので当初は避けようと考えておりましたが
暇だし・・・
開始当初混雑を避けて9:30分来場しかし予想以上でして
まず駐車場は満車でコースへ回されましたが、正門入り口に非常に近かった(笑
しかしその後そこかしこで並んで優良講習
それでも11:15分には免許を手にしましたので
混雑業況から考えると早かったかな
その後、買い物に出かけた程度でしたので
在庫から
撮影場所では、雄若様かな~?との声が聞こえましたが
どうでしょう?この子は尾羽をピーンと持ち上げ元気のよい個体でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/2a71dff15775d5644d3e7080fcdd993f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/15e1edee702ffb26b2784e999fcf4256.jpg)