
角川駅
滋賀県から岐阜県へ移動し、高山にて宿泊! 今日は高山から高山本線の駅訪問をしてきました。...

久しぶりに
久しぶりに数日間の取材に出かけてきました。 今年になって本格的な取材は2回目で、それなりの収穫もあったのでよかったです。 今回は、滋賀県の北陸本線を撮った後、岐阜県の高山本線を巡り...

霧と雪の角川駅
高山本線の中でもこの角川駅辺りの景色は一番のクライマックスといっても過言ではないでしょ...

国鉄色のキハ110系
あっという間に春めいてきてというより、今年は冬がとても短かったような気がします。それで...

休暇村館山ツアー
こちらではすっかりご案内していませんでしたが、千葉県館山市にある休暇村館山におきまして4...

両石駅
今日で、震災から丸4年が経ちました。 我が家でも、震災のときに壊れた屋根を直すのにかかっ...

黄色い写真
大人の休日倶楽部写真講座の実習で、ナノハナでも有名な浜離宮恩賜庭園へ。ナノハナは3部咲...

さようなら・・・
去りゆく鉄道を愛でることはあまりないのですが、この春の鉄道の動きは、今までにないもので...

武州唐沢駅
埼玉県の越生といえば、梅林で有名ですが、その越生と東武東上線とを結ぶ東武越生線の途中に...

小塩江駅
東日本大震災以降、出向く機会が減ってしまっていた東北方面へ、出向いてきました。 とはいう...