
和食駅から旅立って
鉄印帳の旅! 第35社目に訪ねたのは、土佐くろしお鉄道です。 中村宿毛線の方はだいぶ前ですが行ったことがあったので、今回は行ったことのない、ごめんなはり線の方に行ってみました。 ...

駅麺紀行
旅行読売出版社から「駅麺紀行」という臨時増刊が4月5日に発売になります。 「達人おすすめの...

繋がった!
ここ数日らい繋がっていなかったプリンターやその他のデバイス。 繋げているWi-Fiルーターの切り替えスイッチが勝手に切り替わってしまっていたことをようやく突き止め、なんとか復旧。プ...

大歩危駅の桜
月初の締め切り地獄で、またまたデスクに縛られ付けられ状態。この時期はプレッシャーで押し...

わ鐵
すっかり桜前線はどこへやら。仕事でバタバタしているうちに、今年の桜前線はかなり北へ行っ...

土佐くろしお鉄道で
仕事が一段落するはずのこの時期ですが、今年は諸事情により超忙しいモードです。(詳細につ...

古きゆかしき
いつ誰が植えたのだろうか。線路際の桜の花が散ると、その後ツツジが花開きます! こうして、...

家に帰ってきて
5日間の取材から帰ってきた今日も1日原稿書きなど。 虹が出たからと近くの両毛線へ出かけた...

湯の山線
これから5月末くらいまでしばらく、忙しい日が続きそうです。鉄印帳の旅もしばしお預け。(あ...