ボクのTwitterのPostコンテンツの中でも1, 2を争う大人気コーナ、通称「えきちごはん」(10割誇張
なんのことはない、単純に食べた料理の写真をうpってるだけだが…
今回は皆さんの熱い要望にお応えし、総集編と称して一気に連続うpしていこうではないか!(割と最近のやつ限定だけど)
それではみんなも一緒に!
せーのっ
えきちごはんっ!(`・ω・´)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/00/ed1e0af6806856a601672f83cb56908f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/a82b4ff0f9fe196007e05847ebe216fd.jpg)
某ふぉろわーさんがRTし、そこから連鎖的にRTされたらしいカップ麺のコロッケそば。
日本の技術力はコロッケをかやくにするところまで来ていたのだ! この技術力があれば日本はまだまだアジアには負けないハズ(ぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/2cfc8f4bb6158fb414eaed6ef33d4b9b.jpg)
大戸屋のばくだん丼。
納豆、おくら、たまご、マグロ、山芋など、どことなく不健康なボクでも健康になれそうな気がする感じがたまらない。
ぐちゃぐちゃに混ぜて食べたいけど、マグロ混ざんねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/b55dc550e9c89a4a702ec7678c6a9c7f.jpg)
同じく大戸屋の鶏カツ丼&そばセット。
ボリュームあって大戸屋行くときのデフォですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/6690522c43c0c85cbb92d46c6da620c2.jpg)
ふらんす亭のタワーハンバーグ2段ver. ガーリックソース。
ふらんす亭のいいところはお箸も置いてあるところだと思うます! 価格もハンバーグ系のお店にしては安い方なので気軽に食べたいときに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/38/6ca4ee4cbacd34f789a764fdf1baa6ac.jpg)
半額神現る! ボクが狼になった瞬間である。
…おい、しょぼいってゆーな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/d71b75dee9c14210f9ada1e77ea3468e.jpg)
そばめし!
冷凍のやつです。こいつ、400gで350円弱するんだぜ…好きだから買っちゃうけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5c/ad647539d13469b2c759a73689cd9e66.jpg)
池袋みんみんのジャンボ餃子+半チャーハン!
いわゆるBセット。餃子おっきいお…///
実はチャーハンも美味いんだけど、餃子のインパクトにかき消されるかわいそうな子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/67f0ec541165669a2155771623bf33a5.jpg)
就活で名古屋駅を訪れた際に行ったカレー屋にて、ロコモコカレー。
割と美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a4/0fb3586164330973736da3d30a128f32.jpg)
同じく、名古屋駅内のラーメン屋で、午後17時以降に50杯だったか限定で食べれる塩ラーメン。
超あっさりで美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/3aab926c7cebd8f38a5037394775cf4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/16/ff0e7d2c524ed759be7b0f58469776ab.jpg)
カップ麺、完熟トマトのラーメン。
すごく、女子力上がりそうです…スープは見た目辛味噌系にしか見えないけど、トマトだけあって食べるとすごく軽い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/48/d6325d73f89ed8d9bcf1c18e8803693d.jpg)
ココイチの学割カレー。
店舗によっては扱ってないし、14時以降にしか出されないけど、学生なら学生証提示で400g(大盛り)が500円で食べれる!
トッピングはコロッケ、唐揚げ、餃子の中から選べます。お得なりぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bb/375543517daad3af62ed99941d3d854b.jpg)
お馴染み、パンチョのナポリタン。
池袋店は入口入ってすぐのところに目玉焼きトッピング無料チラシが置いてあるから、それ使って目玉焼きのっけてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3a/1621cdbe9fe6ab3e61a8821adf35653a.jpg)
なか卯の牛丼&うどんセット。
うどんはゆずが効いててあっさり。すき家よりなか卯を増やしてほしいと思う今日この頃である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ac/7ad597edce30e00410b5f5932eb864bf.jpg)
豆腐ハンバーグが半額だったので、うちでお米炊いてもぐもぐ。
右上のはエビカツ。(気持ちは)ヘルシー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8f/569422d56bcc75d181ad464a4057e79b.jpg)
クリスマスにエア友達数名とピザパーリィーしたぜ! ひゃっほーーー!!
(´;ω;`)ブワッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/97/b9e34dfb3e9fe0c0009e19928955a226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/03d59dcc25bcd425bdd33b3225312018.jpg)
2個で300円でゲットしたお弁当。
一枚目は大盛りだけど、明らかにおかずとごはんの比がおかしい。
お得だから気にしないけどね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/4a0a9ab251a78667e875bc279bd8870c.jpg)
御徒町の六角家のラーメン。
太麺で安定した味に定評あり。
こんなところだろうか。
うむ、改めて見ると野菜の少ないこと少ないこと。
みんなはちゃんと野菜も食べようね!\(`・ω・´)/
なんのことはない、単純に食べた料理の写真をうpってるだけだが…
今回は皆さんの熱い要望にお応えし、総集編と称して一気に連続うpしていこうではないか!(割と最近のやつ限定だけど)
それではみんなも一緒に!
せーのっ
えきちごはんっ!(`・ω・´)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/00/ed1e0af6806856a601672f83cb56908f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/a82b4ff0f9fe196007e05847ebe216fd.jpg)
某ふぉろわーさんがRTし、そこから連鎖的にRTされたらしいカップ麺のコロッケそば。
日本の技術力はコロッケをかやくにするところまで来ていたのだ! この技術力があれば日本はまだまだアジアには負けないハズ(ぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/2cfc8f4bb6158fb414eaed6ef33d4b9b.jpg)
大戸屋のばくだん丼。
納豆、おくら、たまご、マグロ、山芋など、どことなく不健康なボクでも健康になれそうな気がする感じがたまらない。
ぐちゃぐちゃに混ぜて食べたいけど、マグロ混ざんねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/b55dc550e9c89a4a702ec7678c6a9c7f.jpg)
同じく大戸屋の鶏カツ丼&そばセット。
ボリュームあって大戸屋行くときのデフォですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/6690522c43c0c85cbb92d46c6da620c2.jpg)
ふらんす亭のタワーハンバーグ2段ver. ガーリックソース。
ふらんす亭のいいところはお箸も置いてあるところだと思うます! 価格もハンバーグ系のお店にしては安い方なので気軽に食べたいときに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/38/6ca4ee4cbacd34f789a764fdf1baa6ac.jpg)
半額神現る! ボクが狼になった瞬間である。
…おい、しょぼいってゆーな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/d71b75dee9c14210f9ada1e77ea3468e.jpg)
そばめし!
冷凍のやつです。こいつ、400gで350円弱するんだぜ…好きだから買っちゃうけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5c/ad647539d13469b2c759a73689cd9e66.jpg)
池袋みんみんのジャンボ餃子+半チャーハン!
いわゆるBセット。餃子おっきいお…///
実はチャーハンも美味いんだけど、餃子のインパクトにかき消されるかわいそうな子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/67f0ec541165669a2155771623bf33a5.jpg)
就活で名古屋駅を訪れた際に行ったカレー屋にて、ロコモコカレー。
割と美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a4/0fb3586164330973736da3d30a128f32.jpg)
同じく、名古屋駅内のラーメン屋で、午後17時以降に50杯だったか限定で食べれる塩ラーメン。
超あっさりで美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/3aab926c7cebd8f38a5037394775cf4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/16/ff0e7d2c524ed759be7b0f58469776ab.jpg)
カップ麺、完熟トマトのラーメン。
すごく、女子力上がりそうです…スープは見た目辛味噌系にしか見えないけど、トマトだけあって食べるとすごく軽い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/48/d6325d73f89ed8d9bcf1c18e8803693d.jpg)
ココイチの学割カレー。
店舗によっては扱ってないし、14時以降にしか出されないけど、学生なら学生証提示で400g(大盛り)が500円で食べれる!
トッピングはコロッケ、唐揚げ、餃子の中から選べます。お得なりぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bb/375543517daad3af62ed99941d3d854b.jpg)
お馴染み、パンチョのナポリタン。
池袋店は入口入ってすぐのところに目玉焼きトッピング無料チラシが置いてあるから、それ使って目玉焼きのっけてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3a/1621cdbe9fe6ab3e61a8821adf35653a.jpg)
なか卯の牛丼&うどんセット。
うどんはゆずが効いててあっさり。すき家よりなか卯を増やしてほしいと思う今日この頃である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ac/7ad597edce30e00410b5f5932eb864bf.jpg)
豆腐ハンバーグが半額だったので、うちでお米炊いてもぐもぐ。
右上のはエビカツ。(気持ちは)ヘルシー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8f/569422d56bcc75d181ad464a4057e79b.jpg)
クリスマスにエア友達数名とピザパーリィーしたぜ! ひゃっほーーー!!
(´;ω;`)ブワッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/97/b9e34dfb3e9fe0c0009e19928955a226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/03d59dcc25bcd425bdd33b3225312018.jpg)
2個で300円でゲットしたお弁当。
一枚目は大盛りだけど、明らかにおかずとごはんの比がおかしい。
お得だから気にしないけどね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/4a0a9ab251a78667e875bc279bd8870c.jpg)
御徒町の六角家のラーメン。
太麺で安定した味に定評あり。
こんなところだろうか。
うむ、改めて見ると野菜の少ないこと少ないこと。
みんなはちゃんと野菜も食べようね!\(`・ω・´)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます