青葉城恋唄

仙台生まれ、仙台育ちの40代女性。
日々の生活で考えたことを記す雑記帳。

夏の青森旅2019

2019年07月29日 | できごと
いい天気。






もう恒例行事と言って良いでしょう。
弘前・黒石への「ポケこけ旅」。
朝は晴れ間もあったけど到着が近付くにつれ怪しいお天気。

いつもは「虹のマート」でお昼を食べますが、
今日は宿泊予定のホテルの隣にある「キトアオ」という店でランチ。
2種類(だったかな?)のプレートからサバのハーブグリルを選択。


  

食後、東口でレンタカーの手続きをし、黒石へ。




今年も来ました、津軽こけし館。





4回目のポケこけ。
会場内は冷房がなく、こけしを手に取るのもためらうほどの汗が出る。
それでも数多くの小さなこけし達に釘付けでした。




りんごソフトを食べている間に雨模様。
3時前には移動し、ブックオフやさくら野に入っているカネイリなど、
レンタカー返却までの時間、車でしか行けない場所へ。

途中、土手町の「つきや」にも行きましたが。




土砂降りになってきたので、先にホテルへチェックインをして
荷物を置いてから夕食へ。去年も行った「萬福」。




せっかくなら、と頼んだミックスフライは前回と一緒でした

1日目終了。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑気払い2019 | トップ | 夏の青森旅2019 その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

できごと」カテゴリの最新記事