実家にいた頃、家族と食べに行っていたお店があります。
ウチの母は、そのお店のコーヒーカップがお気に入りでした![item5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item5.png)
そのカップは、ちょっと大きめでぽってりとしたかたちでブルーグレーっぽい色。
今でも時々『あそこのコーヒーカップ好きなのよねぇ』って話してるので作ってみることにしました![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/59/667a676901a1f5e7acb66fd27a1fcb56.jpg)
(笠間土 志野 還元焼成)
う~ん???
飲み口部分が、釉薬の掛け過ぎでボコボコしちゃいました。
しかも、ぽつんと一点、黒い焦げまで目立ちます![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/01f76867836bc4817a66326a28a546d6.jpg)
内側はまぁまぁ上手に出来ました![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/5c7ed249d7872e6bbac444f8c63480cb.jpg)
底から側面にかけては、笠間土の特徴を出せるように
わざと釉薬を薄めにして、焦げが茶色くでるようにしました。
コレも思った通りの焼き上がりで、イイ感じ![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
飲み口部分以外は、なかなかの出来だけど、
お母さんの好きなカップに、なったんでしょうかね???
ウチの母は、そのお店のコーヒーカップがお気に入りでした
![item5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item5.png)
そのカップは、ちょっと大きめでぽってりとしたかたちでブルーグレーっぽい色。
今でも時々『あそこのコーヒーカップ好きなのよねぇ』って話してるので作ってみることにしました
![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/59/667a676901a1f5e7acb66fd27a1fcb56.jpg)
(笠間土 志野 還元焼成)
う~ん???
飲み口部分が、釉薬の掛け過ぎでボコボコしちゃいました。
しかも、ぽつんと一点、黒い焦げまで目立ちます
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/01f76867836bc4817a66326a28a546d6.jpg)
内側はまぁまぁ上手に出来ました
![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/5c7ed249d7872e6bbac444f8c63480cb.jpg)
底から側面にかけては、笠間土の特徴を出せるように
わざと釉薬を薄めにして、焦げが茶色くでるようにしました。
コレも思った通りの焼き上がりで、イイ感じ
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
飲み口部分以外は、なかなかの出来だけど、
お母さんの好きなカップに、なったんでしょうかね???