レーサーへの道

バイク、植物、好きなこと、出かけたことなど、のんびり書いてます。

634m!

2013-06-08 15:39:00 | くるま
平日だし、開業して1年経つし、もうそんなに混んでないんじゃないかなぁ?
って、甘かった・・・yellow7
スカイツリーは、まだまだ大人気!平日もとっても混んでましたexclamation2exclamation2

当日チケットを買うために1時間並び、その後もエレベーターに乗るために並びそうyellow20

最高気温29℃の夏日に長時間並ぶのは、
行列に慣れていない私たちには、とても無理そうなので諦めて
下からスカイツリーを見上げ、パシャリcamerakirakira



そして、せっかく来たので、ソラマチ内の『nana's green tea』
ダンナさまは抹茶クリームラテ、私はほうじ茶ゼリーラテで休憩animal10animal1


ちょっとソラマチをぶらぶらして、最後にソラカラちゃんをcamerakirakira

動くソラカラちゃんに会いたかったなぁ~symbol7 って着ぐるみだけど・・・wink






帰り道carsymbol5 信号待ちで人力車を発見exclamation2exclamation2
思わずカメラを向けたら
とても暑い日にお疲れだろうけど、笑顔でポーズをとってくれましたgood

とってもイイ顔、ステキなお兄さんですok

信号が変わる直前に、フライング気味に凄い勢いで走っていきましたrunsymbol5symbol5symbol5
がんばれ人力車exclamation2 がんばれお兄さ~んexclamation2exclamation2

ラファエロ展

2013-05-14 21:35:00 | くるま
学生時代、授業で学んだ西洋美術。
本格的に学んだわけではないけど、毎回興味深い授業で
特にルネサンス期の絵画に興味を持ったのを覚えていますyellow16

その中でも特に好きなラファエロ。
そのラファエロの展覧会が日本で初めて開催されるということで
今年になってからずっと楽しみにしてましたsymbol7




お天気に恵まれすぎてsun クルマの中はアツアツcarsymbol5symbol5
上野に着いたら喉カラカラだったので
ひとまずスタバのダークモカチップフラペチーノで休憩coffee



そして、いよいよラファエロ展へ。

平日なのに、意外と混んでますase

多少混んではいたけど
見たかった『大公の聖母』ほか、目の前でゆっくり鑑賞できましたyellow25


私は楽しかったけどanimal1
付き合ってくれたダンナさまanimal10 楽しかったかな~?

はじめてのおつかい

2013-03-05 21:28:00 | くるま
会社の福利厚生で、コストコの1日体験チケットを貰ったので
どんなものなのか、行ってみることにしましたcarsymbol5symbol5

店内はIKEAみたいな倉庫っぽい感じ。

パン、ケーキ、お肉、お野菜、お菓子などの食べ物も
洗剤、トイレットペーパーなどの雑貨類も、どれもがビッグサイズhi

冷蔵庫も小さいし、2人暮らしの私たちには、とても消費できそうにないので
10個入りのパンとお米とお菓子を買ってきましたanimal10animal1

まわりのお客さんは、大家族なのかグループで来てるのか
大きなカートにたっぷり買い込んでいますbikkuri


ウチのカートの中は、控えめです・・・yellow11

今後そんなに利用しそうにないので、今回は1日だけで会員にはなりませんでした。
いつか大家族になったら!?会員になるのもいいかもねwink

謹賀新年!

2013-01-12 20:17:00 | くるま
昨日は鏡開きkagamimoti
ちょっと遅めのご挨拶ですが、今年もよろしくお願いしますanimal1


毎年12月31日は、道が混むと嫌なので夜遅めにダンナさまの実家に向かいますanimal10animal1

2~3時間くらいのドライブcarsymbol5
いつも楽しいトークで盛り上がるドライブだけど
好きな音楽聴きながらだと、さらに楽しいドライブになると思い
年末に買っちゃいました!

ウォークマンとスピーカーsymbol7
ころんと丸いスピーカーは、とってもキュートsymbol4

ちょっと古いクルマなので、エンジン音が大きいけど
丸いスピーカーは、聴きやすくてグッドgood

楽しいドライブになりましたcarsymbol7symbol7symbol7



そして年始は、妹と妹のワンコと寒い中お散歩dog4

徒歩15分くらいのコンビニへ行き
寒い中2人でアイスを食べながらsoftcreamぷらぷら・・・

子供の頃に通ったピアノ教室、塾、友達の家々を巡って
思い出話に盛り上がり、楽しいお散歩になりましたyellow19

遅めの・・・

2012-12-22 21:32:00 | くるま
秋は天気に恵まれず紅葉を見に行けなかったので
12月初めダンナさまの連休に、また有給をとってお出かけしましたcarsymbol5

さすがに山の紅葉は終わっているみたいだったので
近場の深大寺で紅葉を楽しむことにしました

1時間くらいのドライブで到着。


深大寺周辺はお蕎麦屋さんがたくさんあるみたいなので、まずは腹ごしらえ。

ダンナさまは、ざる蕎麦。私は、温かいお蕎麦を美味しく頂きましたanimal10animal1



ちょこっとお店が並ぶ通りは、紅葉が見ごろですyellow25

ぷらぷら歩いていると『むさし野深大寺窯』というお店で、心惹かれるものがmeromero

かえるの豆皿、思わず買っちゃいましたwink


帰りの甲州街道も紅葉盛り
近場でも十分紅葉、満喫できたねanimal10animal1