8月頃考え、つくり始め、
思うようにいかず何度かつまずき、立ち止まり・・・。
イメージが定まらず、ずいぶん時間がかかってしまいましたが
やっと焼きあがりました!
植木鉢です
そこには空気穴も開けました
(笠間土 釉薬:チタン白マット 還元焼成)
釉薬はペンキ塗りのように太い刷毛で塗ってみました。
でも、薄塗りだったみたいで、ほとんど白が出ませんでした
それから、この鉢にあわせて受皿もつくっていましたが
素焼きで7cm位のヒビが入ってしまい
そのまま本焼きせずに廃棄になってしまいました
でも、せっかく時間かけてつくったし
来年の春にはこの鉢に何か植えてみよう
思うようにいかず何度かつまずき、立ち止まり・・・。
イメージが定まらず、ずいぶん時間がかかってしまいましたが
やっと焼きあがりました!
植木鉢です
そこには空気穴も開けました
(笠間土 釉薬:チタン白マット 還元焼成)
釉薬はペンキ塗りのように太い刷毛で塗ってみました。
でも、薄塗りだったみたいで、ほとんど白が出ませんでした
それから、この鉢にあわせて受皿もつくっていましたが
素焼きで7cm位のヒビが入ってしまい
そのまま本焼きせずに廃棄になってしまいました
でも、せっかく時間かけてつくったし
来年の春にはこの鉢に何か植えてみよう