私のパソコンはwindows7でまだ使えるが、新しいパソコンに買え替えた
新しいパソコンに更新の通知が出る、昨日パソコンサークルで教えて
戴いた事は、今のwindows10 のバージョンは1703をバージョンアップして
1709に変えた方が良いと言うより、変える必要があると言う事のようです
それで今日は、お父さんのパソコンと2台のバージョンアップをして
成功2台とも1709に変わりました
設定→システム(ここでバージョンを開いて1703)だったら
一度戻り→セキュリテーと更新を開くと、更新の文面が記されていると思います
時間が一台に付き3時間位かかりました。