八重の気ままな日々

何気なく過ぎて行く日々を忘れないように、子供達が親の様子を少しだけでも垣間見てくれるのを期待しながら…

穏やかに年が明けて

2020-01-03 19:50:00 | 日記

大晦日に娘と孫が帰って来た、元旦には息子家族が来ると電話があった

大晦日の朝から元旦の日は、おばあちゃんは大忙しでした、いつも忙しい

毎日を送っている娘と嫁には、少しでもゆっくりさせたいとおばあちゃんは

足が痛いのも忘れて頑張りました、元旦の夕方には2家族は帰って行った

取り残されたような寂しさを感じたが、ほ~と一息

疲れも出て昨日は一日ごろごろと過ごした、今日は羽黒山神社に初詣でにいって

家族の家内安全と健康を祈願して、甘酒をご馳走になった 美味しかった!!

羽黒山の頂上に行くと、男体山と女峰山が目の前に見える、富士山が微かに

観えたようですが老眼の私には解りませんでした

神社の蝋梅は1~2輪咲きだしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする