八重の気ままな日々

何気なく過ぎて行く日々を忘れないように、子供達が親の様子を少しだけでも垣間見てくれるのを期待しながら…

宇都宮緑花センターへ~桜見物

2021-03-28 15:53:13 | 日記

これと言って買いたいものは無かったが、園芸店へ行ってゆっくりお店を

見て歩きをしたかったのでお父さんにお願いをした、今日は天気が悪いから

いいよ!ですって・・・雨が降らない内に帰れるようにと自分勝手を言っている

久しぶりに行った緑花センターは変わりなく季節の花物、樹木やサボテン嬉しくて

ワクワクしながら店内を歩いた、これ欲しいな~と枝垂れ梅、すかさず乗用車に

乗らない!これ買っても大きくなるまで生きていないわ!と一言確かにね~

それを言われると何も買いないですよね~

帰り道にある宇都宮平出町にある広琳寺の枝垂れ桜を観て、氏家ゆうゆうパーク

の桜はまだ早かったですが、勝山城跡の駐車場のソメイヨシノは満開でした

雨がぽつりぽつりと降り出して、お父さんの思惑道理になったようです。


園芸店の写真です、みやびと言う名の桜が綺麗でした


今日買った物、ひな祭りと言う名の紫陽花、ブルーベリーと、藤色の桜大木にならないと
書いてあったので欲しくなりました~

広琳寺の枝垂れ桜





勝山城跡の駐車場の桜

ゆうゆうパークの桜





 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする