不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

八重の気ままな日々

何気なく過ぎて行く日々を忘れないように、子供達が親の様子を少しだけでも垣間見てくれるのを期待しながら…

久しぶりの朝のウォーキング

2021-07-13 13:47:15 | 日記

毎日朝4時ごろ起きて朝のウォーキングに出掛けるお父さん、いつも出掛る時は

静かに明かりもつけず支度をして、私が目を覚まさないように気を使っているらしい

今朝は私が起きたので、お母さん歩けそうなら行かないか?と声が掛った、肉離れを

起こしたり、転んだりと歩く機会も無かったので、筋肉の衰えは一目瞭然少しは歩か

ないと、と思っていた、前に歩いた頃は田植え時期だった、今は稲株も増えて稲穂が

出てきそうな立派な株になっている、高原山は霞んで山水画のように見える、今日は

自分のペースで3,000歩くらい歩いた、残念な事にスマホもカメラも忘れてしまった!

お父さんの帰りは何時も畑へ寄って来る、私はしばらく行っていない、雑草がすごい

事になっていた、膝はまだ腫れが引かないのでしゃがめない、もう少し梅雨が明ける

頃には草むしりが出来るかな~と思っている、今まで楽をした分地獄が待っていそうです!

 

畑の少し先に、の共同貯水溜めがあり、そこにいろいろな花が咲いている、お父さんは

そこの映り込みが好きで時々行っては写真を撮っている、今日は私も行って見ました。

庭の花です、雨が多いので倒れたり折れたり、見頃も見逃します

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする