八重の気ままな日々

何気なく過ぎて行く日々を忘れないように、子供達が親の様子を少しだけでも垣間見てくれるのを期待しながら…

只見線撮影の場所探し

2024-11-13 19:54:53 | 日記

今日は、紅葉を観ながら只見線第一橋梁を下から撮影する場所を探しに出掛けた

山の上からが定番になっている第一橋梁を、下から撮って見たいと憧れている人

何度か探したが見つからずのままになっていた、今日こそはと探したが解らずじまい

今日も諦めて、霧幻峡に寄り、昭和村を通り帰って来たのですが、高い山は葉が落ちて

しまったが、道路沿いはブナやもみじが黄色に色付き綺麗だった、運転はお父さん任せ

自分の好き放題に運転している、朝、昭和村の喰丸小学校の跡地の大銀杏に寄ってくれたが

帰りここを通るからと写真を一枚撮ただけ、帰り寄ってあげると約束していたのに、矢の原湿原

に寄ったので喰丸小学校の跡地には寄ってくれません、カスミ草が買えるかと楽しみだったのに

そして自分の好きな湯西川へ寄ったのでした、そして言った言葉が今日は満足だったですって!


日中は教室の中がお店になっています


朝7時20分会津若松行き、一両です


今日の霧幻峡は霧はありません

矢の原湿原

昭和村の道路沿いの紅葉です

平家の里資料館

湯西川のダム湖です水が少し溜まったようです

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする