八重の気ままな日々

何気なく過ぎて行く日々を忘れないように、子供達が親の様子を少しだけでも垣間見てくれるのを期待しながら…

一本の菊

2021-11-09 13:29:38 | 日記

今年の春の彼岸の時仏壇用に買った菊ですが、綺麗だったので一本を

一輪挿しに挿しておいた、何時までも葉が生き生きとしていたので

そのままにしていたら、根が出てきたのです!そ~と鉢に植えて見た

すると根元から芽が出てどんどん伸びて今綺麗に咲いている、昔から

家にある菊はほったらかしても毎年枯れずに咲いてくれる、この菊は

冬越ししてくれるだろうか?ちょっと心配だけど、たくさん増えて

くれたらと願っています。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も湯西川ダム湖へ | トップ | 赤滝から県民の森をドライブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事