流星のきずな☆彡

2009.8月からの〜雑記~最近はボャッキー気味

孫 溶連菌

2025-02-03 11:19:52 | 娘 息子
1.6ヶ月の孫、兄から溶連菌感染症がうつって
明日火曜日で1週間目になる

先週火曜日に38°の発熱
熱以外の症状無し
病院に行き検査→溶連菌感染症 陽性

飲み薬を飲んでいるけど
解熱剤飲んで少し熱が下がるけど37.5以上の状態がずっと続いている

機嫌悪し
食欲無し

目を覚ますと麦茶ガブ飲み

泣いた時にお口の中を見たら、ブツブツが沢山Σ(゚д゚lll)
そりゃあ喉が痛くて食べられないよね
身体にも赤い発疹(パジャマにあたり痒いようだ)

3日後に再診して再度別の検査(口の中の粘膜)したけど
やっぱり溶連菌しか出ない

水分摂取とゼリーなど喉越しの良いものを食べさせて
and解熱剤だけ追加してもらい帰宅

そして再診してから今日で4日目
相変わらず熱は38°前後

兄(孫1号)は2日で熱も下がったのに、この差は?
個人差ってこと??
溶連菌ってこんなに熱長引くのか?不思議でならない
突発性発疹もあるかも

明日火曜日に再再診する予定

1日でも早く良くなって欲しい(>人<;)

兄の幼稚園のクラスでは嘔吐風邪でお休みの子が2人
集団生活の性とはいえ、どうかもらってきませんように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視野検査

2025-01-31 12:44:16 | 日記
昨年末に緑内障と白内障と診断され
視野検査することになり先日検査してきた

視野検査ってどんなことするのかな?
と、少々不安だった

検査台にあごを乗せ、おでこをつけ、覗いた先にある小さな光をじっとして見る
その周りにチカチカ白い光が現れる
見えたら手持ちのスイッチを押す

これがね〜なかなか反応が鈍すぎてね
あれ?そうかな?って見えてもタイミングよく押せない

右目が終わった時に検査技師さんに
「あれそうかな?って見えたら片っ端から押していいんですよ」
と、言われた(^^;;

全然光らなかった時もあったような気がしたが
すんごい上や下、端っこに出た時もあった

言い訳する訳じゃないけど、光、小さ過ぎるよw
裸眼であのちーーさな一瞬光るの見つけるの難儀よ
片目約6分、準備含めて15分くらいだった

しばらくしてから眼圧測定
あの目に空気をあててくるやつ
どうしても瞬きしちゃう
条件反射だから仕方ないと思うけど
吹き矢で狙われてる感じw

1発でokな人いるのかしら???

その後、医師から診断結果を受けて
視野検査は初めてと言う事も加味してくれたようですが
目薬治療となりました
チモロールx 1日1回(朝に両眼に点眼
ピレノキシン 1日3回
左眼の眼圧が21、右眼が15だそう

目薬以外には身体全体の血圧に注意することと言われた

友人達で緑内障の治療してる人の話を聴くと
皆、遺伝だと言われたそうだけど
私は特に聞かれ無かったし、
身内に緑内障持ちがいないから、あえて聞かなかった

主治医は「私の患者さんで1番若い人で中学生、学校の視力検査で引っかかり受診して重度の緑内障だった
次に若い人は高校生でコンタクトレンズを作りに来た時にわかった人がいる
要は、発症年齢は関係ない」と

これから花粉症の季節
目の痒みは避けられないだろうな〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除機を買いたい

2025-01-20 18:53:18 | 日記
タイトル…買えば〜って話だけど

年末に洗濯機を購入した際の電気店のポイントが
約22000円分ある

1週間前に免許更新した時
近くのショッピングモールに入っている電気店をのぞいてみたら

24800円税別で売っていた!
自己負担約5000円で新しい掃除機手に入るなら
これでいいじゃん!と思ったが
ふと、地元のお店で件の洗濯機の音を聴いてもらいたくて
この日は買わなかった

そして、昨日日曜日に地元のお店に行くと
26800円(税別)の表示
2000円も値上がりしてたΣ(゚д゚lll)

これって全店統一価格だよね??
でもお店独自の価格設定かも???
と、微かな期待を持ち、今日行ってきた

…うん。やっぱり全店統一価格でしたorz

やっぱりあの時買うべきだったーーーー!!
後の祭りだけどね

慎重て、慎重過ぎるこの性格のせいで
何回こういった失敗をしたか(/ _ ; )

1000ポイントが今月末まで
3000ポイントは3月末まで
残りは1年間有効

31日迄約10日あるので
ちょくちょく値段の確認に行ってみようと思ってる
(店員さんに確認する勇気は無い(^^;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫 仮面ライダーに夢中

2025-01-10 01:53:11 | 娘 息子
5歳の孫

今の仮面ライダー(ガヴ)にハマった

ソフトブロックを組み立て変身ベルトのようなものを自作して遊ぶ健気な子

創造力が育むから本物は要らないと言うママ(娘)を押し切って
七五三のお祝いとしてベルトセットをプレゼントした
大喜びで毎日のようにに遊ぶ

剣は買ってないけど、ソフトブロックで上手に武器に見えるものを作るw

それを両手に持ち、戦いごっこを幼稚園から帰ってきたら毎日
ソフトブロックといえど当たると痛いし手加減がわからないから青アザになるほど
しかしよくTVを観てるようで、変身ポーズは完璧☆
ハイキックも上手(娘に空手でも習わせたら?などと言う婆バカな私

最近はゲーセンにあるカードをセットする仮面ライダーのバトルゲームにもハマったようで
週イチでパパさんとゲーセンに行ってるときいた

歴代のライダー総出演らしく
LINE電話で私にカードを見せてこのライダー知ってる?と聴いてくるw

私は当時声優オタだった娘に付き合って電王だけは観ていたから解るw

佐藤健くん、可愛かったな
松本若菜さんもホンワカしてて癒し系だった印象
それが今や…こんなに売れっ子になるとは失礼ながら思っていませんでした

話は逸れるけど、息子はライダーよりレンジャー派でした
特にダイレンジャー、カクレンジャー、ジュウレンジャー、ガオレンジャーに(放映時期の順番は?です)

孫も息子もやっぱり男の子だなとつくづく思った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三

2025-01-05 12:25:48 | 娘 息子
時系列が前後するけど
去年5歳の七五三での袴姿






フルセットレンタル
着付けは私

袴の着付けちょー大変だった
紙の説明書じゃよくわからなくて
ネットで着付け動画を見ながら小1時間悪戦苦闘

いつもの神社にお参りして、両家親も交えて会食

お店につき個室のお部屋に入るなり脱ぐ
ものの数分でお着替え完了(^◇^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする