母、1月8日1時、永眠
食べなくなって約2週間
よく頑張ってくれたと思う
この頑張るというのは私達子供に時間をくれたということ
生きることに頑張っていたというのとは少し違うと思っている
(まったくお前達はのんびりしてるからね。ちゃんと準備が整うまで待っていてあげるから)
臨終を告げられすぐに葬儀屋に電話した
年末に菩提寺と懇意にしてるという葬儀屋を紹介されていたので話は早かった
担当者はすぐに火葬場の予約をしてくれたのだけど
年末年始の影響で予約が取れたのは16日の11時30分だった
あんなに帰りたがっていた自宅に1週間も居れて良かったと安堵した
通夜と告別式も安い公営の火葬場と併設してる所でやりたいと言ったら
そちらは2週間先じゃないと空きがないですと言われた
火葬じたいは無料
民間の斎場を予約
ここの会場使用料が200000円(本来は270000円だが檀家割引してもらった)
←何?檀家割引って…なんか変な感じ…でも安ければ安いに越した事無しだし
一応…公営の斎場の場合は1日、5万円通夜告別式2日間なら100000円
霊安室1日5千円(1週間だと35000円・2週間なら7万円)
ドライアイス1日8千円として(単純計算で1週間だと56000円・2週間なら112000円)
ドライアイスの使用は季節が関係するので冬ならもう少し安く済むと思うが
しかし2週間先だと軽く民間の式場より総額で高くなってしまう
うちの場合、母は最初お布団で寝ていたけど
4日目に納棺した(冷蔵庫状態になるので)
ドライアイスの溶け具合をみて追加するか検討したが
結局、5回使用予定が4回で済んだ
納棺の際に母を見たらドライアイスがある付近の肌が赤黄色になっていた(霜焼け?)
頭の下というか首の後ろ付近と
お腹・脇・うちの場合壊死した左足甲の付近にもあてがっていたようだ
見えている顔と頭をなでると言い方が悪いが凍っているぐらいの冷たさだった
この状態は人間であるべき姿ではないと思う
とはいえ、火葬できないのだから臭い等の対策には冷凍するしかないのだから仕方ない
これを見ても先に延ばすことは母の状態をみても
金銭的にも得策ではないことがわかった
それとコインロッカーのような所に
母が2週間も独りで火葬を待っているなんてことも私は嫌だった
余談だが淡路○子さんが亡くなった時、
これまでも数多くの芸能人が行っている青山葬儀場の空き待ちだったようで
そして会葬者が少なかったことをTVで言っていました
会葬者の人数が読めないのは一般人も同じことだけど
だだっ広い会場に空きが目立つ椅子席…
なんだか寂しいなぁと感じてしまった
芸能人の懐具合は知る由もないが
我々一般人は身の丈にあった(葬儀)生活が一番とも思った
葬儀屋に父の時の葬儀代金を言うと
うちはそこまで(高く)無いですと言いきった
よく家族葬○円コースと明記されているけれど
どのようなモノがコース料金に含まれてるのか確認した方が良い
一番最初に大体の人数を聴かれた
(うちは親戚+会葬者を入れても20人いくかどうか)
そしてその次に祭壇はどうするかと
花祭壇でも普通の祭壇でも同じ料金とのこと
ただ普通の祭壇だと両サイドに生花が無いと寂しいのでそれはオプション=追加料金になる(+10万円)
花祭壇にして正解だった
リボンを模したような緩やかカーブを描いた花祭壇はとても綺麗だった
娘はおじいちゃんの時と比べると荘厳さが無い、花が少ないと言った
父の時は祭壇の花+喪主から1対(2基)子供一同1基 孫一同1基 これに親戚から頂いた供花が8基の12基
母は喪主1基、親戚からが6基の合計7基だもの差は歴然
でも家族葬としては充分過ぎる花だった
遺影にする写真もどれにしようか迷った
施設に入ってからの写真は左目が眼瞼下垂で両目が開いていなかったのもあるけど使いたく無かった
なんていうか…負い目もあったし、ベストショットが無かったのも事実だけど
直近で撮った写真は8年前ので帽子を被っていたり小さかったりして引き延ばすのは無理だった
父の時は加工修正できると言われたんだけど(着せ替えは通常どこでもできるけど
例えば目が開いていなければ開ける、顔色を明るくしたり…極端にいえば髪の毛を生やすこともできるらしい
今回の葬儀屋はそういった細かい修正はできないと言われた
結局、フルムーンで父と行った北海道旅行の写真にした
約20年前のだったけど、それと若すぎ?と心配したが
孫達のおばあちゃんのイメージが遺影にした写真の通りだというのも決め手になった
3年前に逝った父の遺影との兼ね合いもちょうど良い感じだった
北海道旅行のことは楽しかった、良かったよ~とよく聴いていたから
ある意味お気に入りの写真ということで…
羊蹄山の麓の芝桜の前の写真にした