おばんです。
ブラジルはやはり強いですね。
日本は自分の身の丈を知るために、どんどん強いチームと戦ったほうが良いですね。
プロ野球は、セリーグが阪神が広島を下して巨人への挑戦権を取りましたね。
2試合戦って、1点の阪神に対して、1点も取れなかった広島。
両チーム共に投手陣が頑張ったのか、はたまた貧打線だったのか?
パリーグはどうなることやら。
さて、続きです。
車内で少し休憩した後、3匹連れて辺りを散歩してお祭り見物へ出掛けました。
まずは小野川沿いです。

やっぱり灯が入ると昼間の山車よりも素敵ですよね。


人混みを掻き分け進み、対岸の山車を眺めていきます。


夏の暑い時期も良いけど、この季節の涼しさの中、ゆっくり歩きながら見上げる山車も最高です。



対岸に渡り、真正面から山車を眺めながら歩きます。
浦島太郎に源義経の山車がいました。

街中を練り歩く山車の様子です。

やっぱり灯が入っているととても綺麗ですね。
引き手の皆さんもとても気合いが入っていました。

休憩所まで来ると、祭りもほぼ終わりに近かったです。
人混みも段々とバラけてきました。
一旦、車に戻りワン子にご飯を上げた後、散歩に出掛けました。
既に山車の巡行も終わっていました。

一気に灯が消えた町並みです。
通行止めも解除されたらしく、車の行き来もありました。
夏の佐原と秋の佐原を見てみて、同じ町内のお祭りだけどぜんぜん違うものでした。
夏の暑さの中のお祭りも良いけれど、秋祭りの爽やかな空気の中のお祭りも最高でした。
出来れば、来年も夏・秋祭り共にたずねて見たいと思いました。
また違った見方が出来るのかなって(笑)
車に戻り就寝の準備をした後、眠りにつきました。
つづく
ブラジルはやはり強いですね。
日本は自分の身の丈を知るために、どんどん強いチームと戦ったほうが良いですね。
プロ野球は、セリーグが阪神が広島を下して巨人への挑戦権を取りましたね。
2試合戦って、1点の阪神に対して、1点も取れなかった広島。
両チーム共に投手陣が頑張ったのか、はたまた貧打線だったのか?
パリーグはどうなることやら。
さて、続きです。
車内で少し休憩した後、3匹連れて辺りを散歩してお祭り見物へ出掛けました。
まずは小野川沿いです。

やっぱり灯が入ると昼間の山車よりも素敵ですよね。


人混みを掻き分け進み、対岸の山車を眺めていきます。


夏の暑い時期も良いけど、この季節の涼しさの中、ゆっくり歩きながら見上げる山車も最高です。



対岸に渡り、真正面から山車を眺めながら歩きます。
浦島太郎に源義経の山車がいました。

街中を練り歩く山車の様子です。

やっぱり灯が入っているととても綺麗ですね。
引き手の皆さんもとても気合いが入っていました。

休憩所まで来ると、祭りもほぼ終わりに近かったです。
人混みも段々とバラけてきました。
一旦、車に戻りワン子にご飯を上げた後、散歩に出掛けました。
既に山車の巡行も終わっていました。

一気に灯が消えた町並みです。
通行止めも解除されたらしく、車の行き来もありました。
夏の佐原と秋の佐原を見てみて、同じ町内のお祭りだけどぜんぜん違うものでした。
夏の暑さの中のお祭りも良いけれど、秋祭りの爽やかな空気の中のお祭りも最高でした。
出来れば、来年も夏・秋祭り共にたずねて見たいと思いました。
また違った見方が出来るのかなって(笑)
車に戻り就寝の準備をした後、眠りにつきました。
つづく