おばんです。
台風一過、暑い1日になりましたね。
日差しが強烈で、夏を思わせるような天気でした。
週末にこんな天気になってくれると良いのですけどね(笑)
さて、水族館シリーズ早くも第2弾です。
2年前のGWに伊豆半島を旅した時に寄り道をしてきました。
東京ドーム約1個分の自然の入り江を利用して作られた水族館です。
入り口からつながる約130mの浮き桟橋を渡ると、元気なイルカたちと出会うことができます。
ここ下田海中水族館では年間を通じてイルカと遊べる4種類のふれあいプランを実施しています。
住所 :静岡県下田市3-22-31
時間 :9:00~16:30(季節により変更あり)
料金 :大人(中学生~)1,900円 小人(4歳~小学生)1,000円
駐車場:200台
お邪魔したのは旅が始まって3日目です。
1日目は、箱根を中心に熱海まで。
2日目は、初島に渡って、浄ヶ崎に行って下田まで。
3日目が、下田海中公園からと言う事で天気は文句なしの晴れでした。

下田水族館を訪ねたのは何回目かな?
結構来た事あるし好きな水族館です。
自然の地形を上手く利用してあるのも良い所ですね。

浮き桟橋の周りはイルカプールになっていて、時々浮いてきてくれるんですよね。
こんな感じて(笑)

桟橋を渡ると水槽が広がっていて沢山の魚たちが泳いでいます。
そして、やっぱりここの楽しみはダイナミックなショーですね。
まずはアシカ君のショーです。


僕だって飛ぶんだよ~って感じで凄く頑張ってました。
怪獣のショーも楽しいですが、やはりメインはイルカさんですね。


登場から場内は拍手が沢山でした。


ジャンプが始まると迫力満点、拍手と歓声が沸き起こりました。
ショーが終わって水族館の中を歩きます。




いろんな種類の生き物たちが展示されていました。
この他にもペンギンやアザラシさん達の展示もされていて見ていて飽きが来ないんです。
そして、外のイルカプールでもダイナミックなショーが始まります。



外のイルカさんたちもとても見ていて迫力のあるショーでした。
伊豆半島観光の目的にしてもおかしくない下田海中水族館。
とても楽しい1日が過ごせました。
台風一過、暑い1日になりましたね。
日差しが強烈で、夏を思わせるような天気でした。
週末にこんな天気になってくれると良いのですけどね(笑)
さて、水族館シリーズ早くも第2弾です。
2年前のGWに伊豆半島を旅した時に寄り道をしてきました。
東京ドーム約1個分の自然の入り江を利用して作られた水族館です。
入り口からつながる約130mの浮き桟橋を渡ると、元気なイルカたちと出会うことができます。
ここ下田海中水族館では年間を通じてイルカと遊べる4種類のふれあいプランを実施しています。
住所 :静岡県下田市3-22-31
時間 :9:00~16:30(季節により変更あり)
料金 :大人(中学生~)1,900円 小人(4歳~小学生)1,000円
駐車場:200台
お邪魔したのは旅が始まって3日目です。
1日目は、箱根を中心に熱海まで。
2日目は、初島に渡って、浄ヶ崎に行って下田まで。
3日目が、下田海中公園からと言う事で天気は文句なしの晴れでした。

下田水族館を訪ねたのは何回目かな?
結構来た事あるし好きな水族館です。
自然の地形を上手く利用してあるのも良い所ですね。

浮き桟橋の周りはイルカプールになっていて、時々浮いてきてくれるんですよね。
こんな感じて(笑)

桟橋を渡ると水槽が広がっていて沢山の魚たちが泳いでいます。
そして、やっぱりここの楽しみはダイナミックなショーですね。
まずはアシカ君のショーです。


僕だって飛ぶんだよ~って感じで凄く頑張ってました。
怪獣のショーも楽しいですが、やはりメインはイルカさんですね。


登場から場内は拍手が沢山でした。


ジャンプが始まると迫力満点、拍手と歓声が沸き起こりました。
ショーが終わって水族館の中を歩きます。




いろんな種類の生き物たちが展示されていました。
この他にもペンギンやアザラシさん達の展示もされていて見ていて飽きが来ないんです。
そして、外のイルカプールでもダイナミックなショーが始まります。



外のイルカさんたちもとても見ていて迫力のあるショーでした。
伊豆半島観光の目的にしてもおかしくない下田海中水族館。
とても楽しい1日が過ごせました。