DIY庭作り

庭作りメインとなってます。

ど素人ですが几帳面な性格なので丁寧に制作してます。

レンガの小道を一部変更 作業その2

2022-12-28 23:35:00 | 日記
今年最後の投稿です。
庭作りのみの投稿でしたが、読んで頂いてありがとうございます。
来年も理想の庭を目指して頑張ります。

前回を振り返ると…
小道のデザインを変えてまでやる価値があるかは今のところ疑問しかないですね💧

完成時は一体どんな気持ちになるんやろ…
やって良かったと思えますように…

前回までの作業。
数個のレンガを追加しただけで、小道の形が随分変わってしまいましたね😑
小道の形は気に入ってたからショックはありますが、気持ちを切り替えて進むしかないです❗

続きの作業をやっていきます。


レンガカット・目地入れ・敷き進め。


端っこ部分のレンガの用意。

長さを測り、それに合わせてカット。

特殊な形ではないので、型紙は不要ですね✨


目地もそろそろ開始。


これだけレンガが荒いと細かい部分にモルタルが入ってしまうと除去が大変💦

目地で仕上がりの良し悪しが変わると言っても過言ではないので、時間をたっぷり使って綺麗にやってます👍


ここまで進みました。


端っこを揃えてしまうと「おとなしい」感じになるのが伝わりますかね❔

個人的には乱れた感じの敷き方が好きなんですけどね。

こんなにお利口さんに敷いていってるのは初めてかも🤔


もう少し作業を進めます。


水糸が使えない場所なので、手前に差し金を当ててラインの基準をとる方法でやってます。


真っ直ぐに置く事が出来ても、どうしても崩れてしまうのは目地幅ですね。


目地幅が狭い部分。

ここまで狭いとコテの面が入らないので、コテの側面を使ってやらないとダメですねぇ…



目地幅が広い部分。
狭い所と広い所では2~3ミリは違います。
アンティークレンガだからこそ、目地幅の違いも良い味に😀

はみ出てるモルタルは切っておきます。
1日で終わるなら必要のない事だけど…
はみ出てるモルタルは切っておかないと、続きをやる時に固まって横にレンガを置く事が出来なくなります😓

本日の作業は終了です✨
もう道じゃなくて床になってしまった❗
だけど、残念な方向に進んでる気がしたけど、意外とアリかも🤔
ここだけフロアっぽくやっても良さげかな。

今回はここまで…
読んで頂いてありがとうございます✨