コロナはあの研究所に欧米が出資し、各国が協力して計画したものです。
特定の国が悪でも、特定の国が漏らしたのではない。
以前、恐竜の喩えを使って説明しましたが、世界の各国政府が協力し、かなり昔から計画したものです。
人工的に作られましたが、致死率は低い。ただの風邪かそれ以下です。
グローバル・リセット(マイクロチップ監視社会構築)のためです。
どこかの国のせいにするのも茶番劇です。ワザと擦り付けをして演出しているのです。もう、全てが茶番。
ジョージアガイドストーンは8か国で書かれているのですよ、想い出して下さい。
こういう情報、初めから調べて追っている人は当たり前に知っています。
色んな人の分析を読みますが、日本人は真実を知らなさすぎ。
1 つの事に固執しているのが悪いのです。また、歴史や政治や世界のことに無関心。
例えば、南瓜事変にしても、両方側の情報を徹底的に調べる必要あるのです。
真実の検証なんて偏った情報しかなければ、嘘を信じ込むことになります。
海外の人と比較しても、日本人は一見、手先も起用で綺麗好きで品行方正で賢いようですが、物事についてナイーブだと感じます。
海外旅行の数が多かったりグルメ観光地などの知識はありますが、本質的な物事についての深い話ができない。
歴史も教科書の歴史を鵜呑みにする傾向があり、自分で調べない。
昔、20代後半のドイツ人と話をしましたが、
「湾岸戦争でアメリカがアフガンを占領した理由は、ケシの花の麻薬を横取りするためだということは、ヨーロッパ人なら誰でも普通に知ってるよ。」
と言ってました。私も知っていましたが、ヨーロッパ人は普通に知ってるということに驚きました。
北欧人にもフランス人もイタリア人にもアフリカ人にも尋ねましたが、皆知ってました。もちろん、アメリカ人も知ってます。
外国人の女性と話すのもおもしろいですよ。女性であっても、皆、自分の意見や考えを持ってます。歴史や政治など色んな話が出来ます。
アメリカ人の女性は、十代であっても、車を持っているなら、自分で車のクーラー水の補給をしたり、オイルの交換したり、
ジャンプケーブルでバッテリーを繋げたり、タイヤの交換したりします。ガソリンスタンドや男性に任せるなんて感覚ではないです。
北欧の女性は更に女性が独立してます。バスの運転をしたり、結婚式の司式をしたり、女性だから・・・という扱いを嫌がります。
勇士の皆さん、情報ありがとうございます!