goo blog サービス終了のお知らせ 

ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

三白眼の色香

2024-02-18 | 映画・TV(中国)
陳偉霆(ウィリアム・チャン)、楊冪(ヤン・ミー)主演の「斛珠夫人~真珠の涙~」。
ずいぶん前に見終わって、あれからずっと陳偉霆にハマっています。
「斛珠夫人~真珠の涙~」日本向けポスター
© 2005-2024 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司


どんなドラマで何が良かったかは、他のサイトやブログにお任せするとして、
わたしの感想として一つだけ挙げるとすれば、このドラマ、3組のカップルが登場するのですが、
それぞれ相手を静かに想う切ない気持ちが、とても胸に響きました。

方鑑明(ウィリアム・チャン)と方海市(ヤン・ミー)
二人だけの結婚式
© 2005-2024 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司

皇帝・褚仲旭(徐開騁シュー・カイチョン)と淑容妃・緹蘭(陳小紜チェン・シャオユン)
最初、皇帝は鬼だったけど…
© 2005-2024 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司

方卓英(王森ワン・セン)と鞠柘榴(袁雨萱ユエン・ユーシュエン)
この二人が幸せになって、本当にうれしい
© 2005-2024 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司

3組のうち一番好きなのは、方卓英と鞠柘榴。何度も何度も理不尽な目に遭いながらも、静かに静かに、ただ相手の平安を祈っているのが良いです。
主役の方鑑明(ウィリアム・チャン)と方海市(ヤン・ミー)は?
このドラマは、方鑑明が自分というものを押し殺して押さえて押さえて、とにかく耐え続ける役で、こちらも見ているのが辛くなるぐらいでした。ウィリアム・チャンがウェイボーの生配信の中で、方鑑明を演じることで「心很疼」(心が痛んだ)と明かしています。
実はわたし、ヤン・ミーの声が、可愛いが過ぎるっていうか、ちょっと残念というか(ディスってる?!)、方海市のような役には合わない気がするんです。
ミーミーの声で離脱しそうだったんですが、ウィリアム・チャンの完璧な演技で続けられました。
だからこの二人は、二人というより、ずっとウィリアム・チャンを見てたわけで。


えーっと陳偉霆にハマった理由に移りますか。
方鑑明は伏し目がちな表情が多いですが、時折まっすぐ見つめる眼差しが、ぞっとするほど色気があって(ぞっとする、は適切なの?w)、それに完全に殺られました。
彼の目、下三白眼なんですよね。人相学的には凶相と言われることもあるみたいですけど、強運でクールなイメージを持たれるとも言われるようです。
ミー姉さん、ほっそー!
© 2005-2024 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司
この目で見つめられたら、殺られますよね?



斛珠夫人(方鑑明ウィリアム・チャン)ロスを埋めるべく、他のドラマや動画を貪り見ています。
↓ 「斛珠夫人」撮影の合間のお茶目なウィリアム・チャン
 “涙が出るほど笑って!こんなカワイイ方諸見たことある?”


↓ダンスパフォーマンス! 太帅了!(超カッコイイ!)


とまあ、こんな感じで「斛珠夫人」以降、ウィリアム・チャンを追いかけています。
我看了他的演技,没想到我会这么上瘾。





女の直感は理不尽なもの

2023-11-22 | 映画・TV(中国)
「琅琊榜~麒麟の才子、風雲起こす~」のアマプラ見放題が今月で終わってしまうので
急いで2周目見ています。
ホントにこれ面白いです。
2周目だからストーリー分かってるので、登場人物の見せる細かい演技を堪能しつつ
2周目だからストーリー分かってるの、時々泣ける。


「琅琊榜」劉濤が胡歌様の襟元わしづかみシーン
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司
蘇先生という偽名を語る梅長蘇と都で出会って以来、
死んだとされる許嫁の林殊じゃないかとずっと疑っていた霓凰が、
今日こそ真実を確かめるべく、胡歌(フー・ゴー)様の襟元をぐぃっと開いて
「ここに痣があったのよ、確かに痣が・・・」と詰め寄る劉濤(リウ・タオ)。
嫁入り前の娘さんが殿方の襟元、そんなにめくっちゃダメっしょ。
そしてなんでそこに痣があるって知ってるんかな~、と2周目なので思うわたし。
そしたら、豆瓣のコメントにも
「一緒に育った人が、そこに痣があるって知ってたの?」とか
「男の子が小さい頃、上半身裸でも大丈夫だったの?」とか
痣があることを何で知ってるの?的コメがついてて、ちょっと笑えました。

痣のあったはずの場所と梅長蘇の目を何度も見つめる霓凰。
林殊は隠しきれないと覚悟してあえて否定せず、霓凰は林殊だと気づく良いシーンなんですよ。
↑のコメは気にすんなw
「やっぱりそうよ、あなたこそ林殊兄さんだわ」
听写(ディクテーション):我知道是,我知道你就是我的林殊哥哥。
12年ぶりの涙の再会、胡歌と劉濤の演技がとても素晴らしいです。太棒了!

痣がないのにどうして林殊と分かったのか、霓凰はこう言っています。
「女の直感は理不尽なものよ。当時の痕跡がないほど確信できる。」
ん~、よくわからないけど、証拠がなくても浮気はバレる、そういうことですか?


さて、残りを急ぎ見ていきます。今月中、間に合うかなあ。


以前upした琅琊榜の記事はこちら
 「どんよりを救えるか
 「ボートを漕ごう 人生はただの夢

女たちの力強い人間ドラマ

2023-11-14 | 映画・TV(中国)
「清越坊の女たち(原題:当家主母)」
当家主母 报纸
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司

久しぶりの中国电视剧ネタです。

あらすじ
 清朝乾隆帝の時代、宮廷御用達の伝統織物・緙絲(こくし)を営む任家の当主である雪棠は、家業には決して干渉せず、妻の沈翠熙は緙絲の腕前だけでなく経営にも優れて、事実上の任家の「当家主母」(女主人)だった。
 翠熙は長年結婚しているが愛されることなく、雪棠はかつての恋人曾宝琴のことが忘れられず、別宅に住まわせ子どもを作る。宝琴を任家に連れて帰りたいと思っていたが、海賊を追っている途中で思わぬ事故が起こり、行方が分からなくなってしまう。
 任家は数々の危機に見舞われる。翠熙は任一家を救うという重要な任務を黙々とこなし、やがて翠熙と宝琴は恋敵から腹心となり、幾多の浮き沈みを経験し...
(豆瓣电影の剧情简介を参考)


女が商売するには困難な時代に、女たちの絆で陰謀に立ち向かい、伝統織物の技術を継承するなど、
数々の困難を乗り越えていくストーリー。
優柔不断な任家の当主とか、汚職官僚とか、身体弱い(これはしょうがないか)家庭教師とか
男どもはみんな腐ってます。
汚職官僚 ほんとに腹立たしい
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司
左側の李照役の王雨 (ワン・ユー)、腹の読めない男の役を「鶴唳華亭」でもやってましたね。
でも今回はそれだけでなく、宝琴のストーカーだったことが分かって、めっちゃキモイ!


ときに女たちの境遇に涙しますが、しかし芯の強さに驚かされ、
翠熙や宝琴だけでなく、侍女の舒芳や功児も、女たちがみんな頑張っているドラマです。

茅子俊 透明感のある役が多いけど、実はわたしは苦手なのだった(汗
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司
↑翠熙がやっと見つけた、余命わずかな家庭教師とのつかの間の愛のシーンは、
ちょっと涙無しでは見られないかもよ。



中国のドラマがすごいのは、セットなど本物志向というところ。
このドラマも美術制作に約4ヶ月をかけてるそうだし、小道具も本物の骨とう品を使っています。
世界無形文化遺産になった伝統織物緙絲(こくし)も、リアルに再現されていて、
こういうものを見せてもらえるだけで眼福です。
中華の伝統技術って、これに限らず素晴らしいものが多いし、それをリアルに再現する人がいるのも驚く
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司


プロデューサーは「瓔珞(エイラク)」の于正(ユー・ジョン)だし、
監督は「大唐流流」の王暁明(ワン・シアオミン)と「君、花海棠の紅にあらず」の国浩(グオ・ハオ)だから間違いないと思ってました。
翠熙の中の人、蒋勤勤(ジャン・チンチン)の演技のうまさったら!
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司
蓋をあけたら、わたしなんかはどんどん引き込まれてしまったわけだけど、こんなに面白いのに、中国ではそれほど人気がないんですよねえ。(豆瓣調べ)
今の中国、女性の力は声デカイだけじゃなく(かなり?)強いし、最近の国情を見るに、強さよりお花畑的なものが求められているのかなあ。


宝琴が産んだ息子、秀山。この子がとても可愛いの♡
他现在九岁了。(彼は現在9歳です)
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司
「30女の思うこと ~上海女子物語~」で童瑶(トン・ヤオ)の息子役で出てたティミー君だった♡

このタイミングで

2023-10-07 | 映画・TV(中国)
こんなの見るのしんどいわ……と思っちゃう。
そんなドラマなんです。

「九義人」(簡体字で九义人)
海报
テンセントで配信中。


あらすじ
 物語は、有名な烟雨綉楼(刺繍館)を中心に展開する。7年前の事件。腕がいいと評判の呉廉(ウー・リエン)は、経営する烟雨綉楼に、女弟子たちを住み込みで修業させている。彼女たちのあこがれの存在でもある呉廉は、実はとんでもない性犯罪者だった・・・。
 少女林如蘭(リン・ルーラン)は、親友の孟苑(モン・ユエン)の反対にもかかわらず、自分の評判を危険にさらして吴廉を訴える。しかし寧国公夫人を後ろ盾に、知府までも味方につける彼を訴える方法はなく、彼女は孤立して無力になり、ついに無実を証明するために自害した。
 孟苑は7年間苦労に耐え、如蘭事件と密接な関係にある劉薪(リュウ・シン)ら「九人の義人」を集めて復讐チームを結成し、事件の転覆を企てる。その過程で、時間の中に埋もれていた少女の葛藤と戦いが徐々に浮かび上がってきた。
(豆瓣电影の剧情简介を参考)


時代と国が違うけど、ジャニーズのあの人と同じ性犯罪者 ほんと気持ち悪い
経営者で性犯罪者の呉廉(乔振宇 チャオ・ジェンユー)


告発した人にセカンドレイプする世の中も同じ
セカンドレイプもあり、自害してしまう林如蘭(胡意旋 フー・イーシュエン)


徐家の妾になったいきさつがまだ出てこないので、よくわからないけど...
7年後に復讐をする孟苑(吴倩 ウー・チィェン)


どうしても、あの芸能事務所の問題を思い浮かべてしまう内容です。
1話につき、7年前の事件と、被害者の関係者らの現在(7年後)の行動が、交互に展開される作りになっています。
時系列でストーリーが進んでいたら、事件のことが辛くて見続けられませんが
7年後の復讐のための布石を打っていくのを見ながらなので、
非情に胸糞悪い内容ですが、次回どうなるのか目が離せない状態です。
25集見終わったとき、悪い奴らに鉄槌が下されていますように。

風雲戦国之列国

2023-09-12 | 映画・TV(中国)
中国の歴史や文化の造詣を深める目的で、中国語を学ぶ同学(クラスメイト)は多いです。
特に「三国志」好きが多いですが、わたしは春秋戦国時代もなかなか面白いと思います。


BS12で放映中の「キングダム 戦国の七雄(原題:風雲戦国之列国)」
キングダムと名前ついてますが、マンガが原作の日本の映画とは全く別物です。
↓日本向けのポスター
風雲戦国之列国 日本报纸
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司

オープニングが、「ゲーム・オブ・スローンズ」に似せて作られていて、カッコイイです。
BS12のサイトには “中国版『ゲーム・オブ・スローンズ』とも称され” とありますが、
内容的にそれはちょっと言い過ぎだと思いますね。
真似っこ大好きな中国だから、オープニングだけ真似したんでしょうか。
CGのこれはこれで良いと思います。


春秋戦国時代において、嬴政が始皇帝となる秦と、滅亡する六国(韓、魏、趙、斉、燕、楚)を、
1話につき1つの国とその王にスポットを当てて描いたドキュメンタリー風ドラマ、全7話。
はっきり言って地味です。歴史好きでないと面白くないかもしれません。
イケオジ(イケジジ?)しか出ませんから。 
他のドラマで見るイケオジ(海一天さまとか王勁松さまとか)が出ているので、
わたしなどは、むしろ嬉しいですがw

あと、かなり低予算で作った感じで、歴史の教科書をささっと読むようなつくりは、
最初、期待したのと違うなと思いましたが、
1国を約70分で描くのは難しいし、色々なエピソードは他のドラマに任せて、
これはそれらのドラマの歴史的背景を知るためのものと思えば、十分と言えましょう。
「ミーユエ」「コウラン伝」「趙氏孤児」「鬼谷子」などのドラマで出てきた
変法をめぐる魏と楚の話など、背景を知ることでさらに面白くなりますからね。


第3話楚国篇「貴族之殤」を見ました。
呉起の粛清に示されるように、最後まで貴族を排除できなかった楚国の話。
先君の葬儀の場で、至近距離から弩で呉起を射殺する場面は、考証として正しいの?と思いますが
張儀に騙されて丹陽と漢中の地を奪われるくだりは、「ミーユエ」に出てきたアレです。
(戦いの部分はナレーションで説明があるだけです)
5月5日のちまきに関連する屈原も登場しますが、入水自殺はあっさりナレ死。
春申君が李園の妹との間の子を楚王にしようとした話には、ちょっと引きました。



さて今日は、第4話韓国篇「権術的代価」。
「慶余年」で鑑査院の長官だったハイ・イーティェン(海一天)様が、韩の相邦(家臣の長)です。
楽しみ♪
海一天はずっと悪役の仕事ばっかりだったんだって
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司



第一話が雷雨のためにちゃんと録画できていなくて、わたしの大好きなワン・ジンソン(王勁松)様が見られませんでした(泣)
仕方ないので密林でレンタルしようと思います。
素顔の王勁松は、とてもダンディらしい♡
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司

やっぱり身体にキツかった

2023-08-24 | 映画・TV(中国)
ここ数日不安定な天候で、急に大雨が降ったりして
庭の水遣りをしなくていいのは助かるんですが、
悪天候にBS放送は弱いので、今日も予約録画してあった
「鶴唳華亭外伝~別雲間~(原題:别云间 )」が飛んでいました。
・゚゚ '゜(=TωT=) '゜゚゚・。
先週は「キングダム 戦国の七雄」が飛んで滂沱。


仕方がないのでネットにあがっている别云间中国版を探して、
簡体字と日本語自動翻訳で、今日の分と最終回を一気に見てしまいました。
日本語版は日本の放送時間に合わせて編集し直してあり、中国版では3集分でした。

鶴唳華亭外伝~別雲間~
©2023 猫眼电影 www.maoyan.com

本編「鶴唳華亭(原題:鹤唳华亭)」の最終回でよくわからなかったことが
外伝で明かされて納得した部分もありましたが、
想像通りの暗躍だったり、更にそのうえを行くええっ!そうなるわけ?
ということも多々あり、話数は少ないけど濃密な内容でした。
そしてこのドラマ、ホント良い人が死にすぎです。
おばちゃんは、どんだけ泣いたか。


以下、見てない人にはわからない私的メモなので、スルーでお願いします。

本編で皇太子(三郎)と五郎は、陸文昔を巡る三角関係的な感じだったのが
やっぱりそんな単純な話ではなく、
五郎は大郎を上回る非情なワルだったという、もうホント身体に悪いって。
悪くなさそうな奴が一番悪かったりする でも陸文昔のことは本当に好きだったんだと思う
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司

顧逢恩の謀反は想像通り、その結末も皇太子と袂を分かつのは、
そうするしかないとは思うのだけど、
そのタイミングで、ちょっとマヌケだけど純真な故皇太子妃の弟が、
せっかく皇太子に成長したと褒められたのに、
全く無関係なのに殺られてしまうって、あんまりだよ。
色んな苦労が逢恩の生きざまに影響を与えたんだろう これも運命か
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司

ラストも、あんな終わり方になるとは思ってなかったので
ちょっと茫然としてしまい、涙が遅れて流れてきたのでした。
静かに耐える愛というものの底には、陸文昔の強さがある
©2023 猫眼电影 www.maoyan.com

とてもいいドラマだったと思います。
だけどもう見られない、辛くて見たくないです。
例えるなら、「火垂るの墓」で節子がおはじきをドロップと思って舐める
それが辛くてもう見られないのと同じです。

夏休みの危険遊戯

2023-08-20 | 映画・TV(中国)
「夏休み」という言葉は縁遠くなりました。
相方の夏休みも、かつては日付指定のお盆休みだったけど
近頃は好きな日に休みを取るようになったらしく(知らんかったw)
今年はお盆より前に休みを取っていて(これも知らんかったw)
お盆は出勤の予定だったけど、台風でリモートにしてました。
8月も終わりが見えて、子どもたちは宿題に忙しいのかなあ。



中国の夏休み(だと思う)、
殺人を目撃した3人の子どもたちが企てる危険な計画とその驚愕の結末を描いた衝撃作
「バッドキッズ 隠秘之罪(原題:隐秘的角落)」
夏休みを楽しむ3人って絵に見えるよねえ
©2023 猫眼电影 www.maoyan.com

【あらすじ】
児童養護施設を抜け出してきた厳良(イェンリャン)と普普(プープー)は、厳良の幼なじみの朱朝陽(ジューチャオヤン)の家を訪れ、3人は再会を喜ぶ。
ある日3人は山へ遊びに行き、家に帰りビデオ撮影した動画を見ると、そこにとある男の殺人の様子が偶然にも映っていた。その男は朱朝陽が通う少年宮の教員だった。
警察には通報せず、犯人に二度と殺人を犯さないようにと手紙を書くことを思い付くが、事態はだんだんと彼らの手に負えなくなっていく。


中国の東野圭吾とも評される人気推理小説家、ズ・ジンチェン(紫金陳)の小説を映像化したもの。
友人は先に小説を読んでいて、胸糞悪いラストなので映像は見たくないと言っていました(汗)
中国語学校の老師はWOWOWで放送されたときに見て、学習のためにも見て、と仰ってたし、どんな胸糞悪さなのかと興味津々で見たわけでw

「驪妃ーThe Song of Gloryー」に出ていた秦昊(チン・ハオ)が好きなので見たけど、
この人が殺人犯で
チン・ハオの平凡な雰囲気は嫌いじゃない
©2023 猫眼电影 www.maoyan.com

そして非常禿然(とてもハゲている)
マジで禿たかと思うw
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司
わたしのチン・ハオがwww
でも平凡な数学教師が次第に狂気の闇に嵌る気味悪さが、よーく出ていますね。


主人公の3人の子どもたちは、学年トップの優等生の朱朝陽 / 栄梓杉(ロン・ズーシャン)
口元の濃い産毛が、思春期を想わせる
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司
両親が離婚していて、いつもいい子でいようと、そのせいか大人に嘘もつく。


兄貴肌の厳良 / 史彭元(シー・ポンユェン)
ワルだけどカッコイイお兄ちゃんって感じ
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司
自分の大切な人のためには、身を挺しても守る気概がある。眼光鋭く、ワイルドだろ~!って感じ。
カっとなりやすい性格だけど、実は一番純な心の持ち主だったように思うわけよ、おばさんは。


厳良の妹分、優しくて賢い普普 / 王圣迪(ワン・ションディー)
ほんと可愛いよね
©2023 猫眼电影 www.maoyan.com
二人の男の子より年下なんだけど、賢くてしっかりしてて、そして可愛い。
でもね、こんなに小さいのにこんなにしっかりしてなきゃいけない境遇が、可哀相に思うのよね。


朱朝陽のお母さん、周春紅(ジョウ・チュンホン) / 刘琳(リウ・リン)
セクシーな役柄を見てみたいような、見たくないようなw
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司
どこかで見たことあるなーと思ったら、「明蘭」の本妻さん。
「明蘭」のときは、イモっぽい世間知らずのわがままな奥さんの役、
今回は、女手一つで子どもを育てながらも、内緒の社内恋愛もする、
ちょっと女の部分を出してるあたり、明蘭のときと違うなーと見てたんだけど
彼女の宣材写真には、非常にセクシーなショットがあったりするので
さすが女優さんだなーって思いましたw


友人が言ってた胸糞悪いラストは、確かにそうでした。
所詮は子どもが思いつくことだからね、そりゃー大変なことになって、いろんな人を巻き込んで
バッタバッタと人が死ぬ、胸糞悪いラストに繋がってしまうってもんでしょうね。
とんでもない夏休みが終わって、しれっとそれぞれの生活に進むって、なんだかなあ。
途中途中にも、胸糞悪い(何度も言うかw)シーンてんこ盛りです。
ナントカという言葉(忘れたwww)が流行語になるほどの社会現象を起こしたそうですが
中国人の感性と違うわたし、と思わせる作品でした。
こういう感想は、アリでしょうか ( ̄▽ ̄;)
同じ、ズ・ジンチェンの小説が原作の「バーニング・アイス -無証之罪-」は、面白かったんですけどねえ。(暇を見つけてレビューします)
老師がオススメした理由がわからん。
聞き取り練習に、もう一回見る気にはなりません。(~_~;)

愿得一心人

2023-08-12 | 映画・TV(中国)
なんとかわたしの身体も持ちこたえて、
中国ドラマ「鶴唳華亭(原題:鹤唳华亭)」最終回となりました。

ずっとルオ・ジンが泣いているドラマでした。
純真な心根の皇太子なので泣いてしまうという設定なんだけど、
流石にちょっと泣きすぎです。
おばちゃんが、よしよししてあげたくなるではないですかw
最終回は、わたしも一緒に泣きましたがw


  鹤唳华亭 蕭定権と陸文昔
  ©2023 猫眼电影 www.maoyan.com
待つのは思い出になる日ではない
わたしを待っていてくれ



雪が降るシーン、月明かりに照らされる場面、屏風のこちらとあちら側の影、
とにかく光と影の使い方が素晴らしかったです。
しかしこれ、本当に難しいドラマでした。
視聴者も騙されて、なんでそうなった???っていうこともあるし、
伏線の伏線なのか、え、どゆこと???とか
なぜ皇太子は、これほどまでに皇帝に辛く当たられてきたのか、
そして最後に出てきた許昌平の言動は、何を意味するのか。
ちょっと解説してもらわないと、謎が残ったままです。
引き続き来週から「鶴唳華亭外伝~別雲間~(原題:别云间 )」が始まるので
そこで分かるのかな?



主題曲「愿得一心人」がとても素敵で、この曲に乗せて
皇太子と陸文昔の関係がどんなふうに移り変わっていったのかを見ると、切なくなります。
「愿得一心人」というのは、漢の時代の女性、卓文君の詩『白頭吟』の一節で
「愿得一心人 白首不相离」
「わが願いは、真心を持った人と共に白髪頭になるまで添い遂げること」という意味です。


実はこの詩は、卓文君が浮気をされて悲しみの中で作った詩だと言われているのです。
なんとも複雑w




周深さんの歌声は本当に素敵です。
こちらで簡体字の字幕が見られるので、一緒に口ずさんでおります(無理があるw)
日本語字幕にもできるけど、自動翻訳なのでちょっと変です。
ドラマで流れていた日本語訳を載せておきます。

月の光が紡いできた年輪
閉ざした心を包み込む
私だけはあなたを諦めない
寒さが苦手なあなた
なぜ温もりを拒むの

一人だけを愛しているのに
どうして別れは訪れる
あなたは独りで星を探してる
振りむく前のまなざしに
たくさんの想いがあふれる
誓いも嘘も全てを忘れて
想い続ける残酷な運命

一途に誰かを愛せる人と
添い遂げたいと願う
嵐のような人生は
あなたに出会えば変わる
人生の浮き沈みを乗り越えて
幾度も朝を迎えたら
温もりがあなたの余生と悲しみを
癒してくれるだろう

一人だけを愛しているのに
どうして別れは訪れる
あなたは独りで星を探してる
振りむく前のまなざしに
たくさんの想いがあふれる
誓いも嘘も全てを忘れて
思い続ける残酷な運命

一途に誰かを愛せる人と
添い遂げたいと願う
嵐のような人生は
あなたに出会えば変わる
人生の浮き沈みを乗り越えて
幾度も朝を迎えたら
温もりがあなたを癒すだろう



辛くて身体が持たないかもよ

2023-07-08 | 映画・TV(中国)
BS11で放送中の「鶴唳華亭<かくれいかてい>(原題:鹤唳华亭)」。
陰謀、策略の面白さに引き込まれているけど、近頃ちょっと辛くなってきました。(今34/57話)
まんまと罠に落ちてしまった…と思ったら胸がすく大逆転だったり、ちゃんと見てないと伏線理解できず視聴者置いてきぼりとかw、お話は本当に面白いけど、わたしの心のオアシスの善人が次々と亡くなっていくのが辛いのです。

↓ 亡くなった善人のみなさま ( ノω-、)
他们都死了( ノω-、)
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司


わたしの血圧を上げ続けた中書令(张志坚 / チャン・ジージェン)は、ようやく謀反の罪で処刑されることになり、わたしが安堵したのもつかの間、
最後まで憎たらしいジジイ
©2023 猫眼电影 www.maoyan.com

監国の皇太子(罗晋 / ルオ・ジン)から中書令の処刑を任されたアホタレ刑部尚書・張陸正が、私利私欲から良からぬ策を巡らしたことで、陸英・陸文普父子の無辜の命が絶たれてしまいました。
こんな親父に、よくまあできた娘の皇太子妃が育ったことよ
©2023 猫眼电影 www.maoyan.com
張陸正は皇太子妃の父親。皇太子に陸父子を処刑したことがバレて、娘のためにライバルの陸英を亡き者にしたのだと言い訳してたけど、ただただ自分の超えられぬ怨讐からでしょう。
結局、皇太子妃の父ということで罪に問われませんでした。陸文昔(李一桐 / リー・イートン)が可哀相すぎて胸が潰れそうでした。
中書令は大悪党、それには及ばないけど張陸正もかなりの悪党ですね。張陸正は、皇太子の駒になるのか、はたまた中書令の後釜となろうとするのか、今後の展開に目が離せません。


陸英の娘という素性を隠していた陸文昔は、絶望の淵に立たされながらも気丈に皇太子妃に仕えていたところ、陸文昔の素性が偶然、皇太子妃の知るところになります。
陸文昔の辛さだけでなく、自分の父親の陰謀で陸父子は命を落としたと知る皇太子妃の辛さも救い様がなく、この場面は胸が痛くてたまりませんでした。
皇太子妃は陸文昔を好いていたのですから、償いきれぬ状況になって、もしかしてこれは皇太子妃の死亡フラグが立ったのかなと思ったら、本当に。。・゚゚ '゜(=TωT=) '゜゚゚・。
皇帝の側室の誕生会で、皇太子妃は何者かに毒殺されてしまいます。
陸文昔はその罪を着せられて←今ここ。


次から次へと繰り出される皇太子と陸文昔の难事儿(困難なこと)は、ドラマの面白さではあるけれど、本作はかなり過激で、それも辛い要因かもしれません。
残りあと半分ぐらい、わたしの身体は持つのかしら。(知らんがな)


チョウ・ドンユイ 2作品 2/2 「少年の君」

2023-06-29 | 映画・TV(中国)
「サンザシの樹の下で」に続き、チョウ・ドンユイの映画、2作目。




「少年の君」(2019年 原題:少年的你)
邦題「少年の君」は直訳すぎて分かりづらい、「少年の頃の君」って感じだと思うんだ
©2023 猫眼电影 www.maoyan.com

いじめにあう優等生のチェン・ニェンとチンピラのシャオベイ、二つの孤独な魂が寄り添うも、ある事故が起こったことで純愛に暗雲が立ち込める。

シャオベイが自分の悲惨な生い立ちを淡々と語った後、チェン・ニェンに背を向けて眠るシーンは、やり切れない哀しみに包まれていた。
チェン・ニェンの夢を叶えさせるためにシャオベイが逮捕されるシーンは、途方もなく切なかった。
「你保护世界,我保护你(君は世界を守れ、俺は君を守る)」
「你往前走,我一定在你后面(歩いてろ、俺は必ず後ろにいる)」


チェン・ニェン役のチョウ・ドンユイの演技が素晴らしい。泣き顔からの笑顔、そして無表情へ。どこか幼さの残る顔の、細かい変化が恐ろしく上手い。
「サンザシの樹の下で」の同じチョウ・ドンユイとは思えない。数段アップしたドンユイが凄い。
シャオベイ役のイー・ヤンチェンシー(易烊千玺)は、アイドルグループのメンバーとのことだが、彼の印象的な表情の演技にも、強く惹きつけられる。

チェン・ニェンに対するいじめの描写が濃すぎて、こんなの見るんじゃなかったと思ったぐらい、かなり辛いシーンが続く。いじめる側のリーダー的存在も、ああ、こういう子いる、と思わせる。
よくこんなの中国で検閲通ったものだ。検閲は通っても、上映がなかなか決まらなかったのもうなずける。
本当にすごい映画だった。2時間を超える映画なのに、一気に見終えて時間を感じなかった。日本でこんな映画は、到底作れそうにないように思う。
監督のデレク・ツァン(曾國祥)の他の作品、「ソウルメイト/七月と安生」も見たい。



余談だが、中国の大学入試(高考)の凄まじい競争は、他の中国ドラマでも、担任教師が檄を飛ばすシーンなど、よく目にする。
日本とは違い、自分の将来だけでなく、一族郎党の未来をも背負う、大事な一発勝負ともいえるから。
しかしそんな競争に勝って考上(合格)して毕业(卒業)しても、現在失業率が20%という中国では、一握りの優秀な人しか就職できないという闇。
少し前に高考のことがワイドショーで取り上げられて、入試の応援が地域のお祭りみたいになっている(ゲン担ぎでチャイナドレスを着て踊る母親とか)、笑える要素を紹介していた。
実際はそんな呑気な状況でなく、熾烈な競争のストレスが、凄惨ないじめ(はっきり言ってあれは犯罪)に繋がっていると思うと恐ろしい。
日本でも、北海道旭川で起こったいじめ事件を思い出す。今の子供らの抱えるストレスは、大人の想像を超えている。



チョウ・ドンユイ 2作品 1/2 「サンザシの樹の下で」

2023-06-24 | 映画・TV(中国)
チョウ・ドンユイ(周冬雨)という女優がとても素晴らしいというので、2作品見る。
どうでもいいけど、ドンユイという表記が気になる。
ユイ(雨)の発音は、ウの口の形でイと発音するので、日本語にない音、
ィというか、ュというか、とにかくユイではない。



「サンザシの樹の下で」(2010年 原題:山楂樹之恋)
「山楂樹之恋」直訳で「サンザシの恋」より邦題のほうが良い ちょっと「大きな栗の木の下で~♪」っぽいけどw
©2023 Baidu

チャン・イーモウ(张艺谋)監督で、チョウ・ドンユイのデビュー作。「初恋のきた道」のチャン・ツィイーと同じ立ち位置だ。デビュー作カワイイのも同じ。
実は、わたしの苦手なショーン・ドウ(窦骁)が相手役ということで、観るのは端から気がすすまなかった。
文化大革命時代の、おぼこい女子高生ジンチュウ(周冬雨)と、エリート地質調査員スン(窦骁)との、純愛ストーリー。うぬぬ、これも苦手分野w

チョウ・ドンユイには、清楚、可憐、純粋無垢という言葉が似合う。同衾しただけで妊娠すると思ってるジンチュウの役に、適している。
最後、重い病気にかかり、臨終間近でベッドに横たわるスンの姿が、めちゃくちゃ不気味。これは白目剥いてるショーン・ドウの演技を褒めるところ?
そんなスンの姿を見てポロポロ泣く、チョウ・ドンユイの演技は秀逸。たぶんここ、もらい泣きするところ。わたしは泣かないけど。
文革についてよく知らなかったので、「共産党の恩情は天地より大きい 社会主義は何よりも素晴らしい 毛沢東思想こそ革命の宝」という紅衛兵の歌と踊りの場面は、なんとも恐ろしく、その後文化大革命について調べるきっかけにはなった。

「いずれ政策が変わって〇〇」というセリフが何度も出てくるのは、自身が文化大革命を体験した監督ならではという感じがする。
でも正直、チョウ・ドンユイが可愛かった以外、たいして面白くなかった。
定番王道の純愛悲恋物語が好きな人には、評価が高いんだろうな。






鶴唳華亭で口角をあげる

2023-06-08 | 映画・TV(中国)
久しぶりに中国电视剧について。

現在BS11で放送中の「鶴唳華亭<かくれいかてい>~Legend of Love~」。
2019年 原題:鹤唳华亭 全60話

【あらすじ】
父からの愛を受けることなく育ち孤独を抱える皇太子・蕭定権は、兄の仕掛けた罠に陥る。
その一件を通じて、幼少からの師である蘆世瑜の弟子の娘・陸文昔と出会う。
度重なる陰謀と苛烈な運命に翻弄されながらも愛を貫く、蕭定権と陸文昔の姿を描いた時代劇。

- - - - - - - - - - - - - - - - * - - - - - - - - - - - - - - - -

宮廷で渦巻く陰謀は、緊張感MAXのテンポよい展開、どんでん返しもあり目が離せません。
切ない恋愛ドラマかと思いきや、皇太子と陛下や奸臣との駆け引きが面白い。
男主役の罗晋(ルオ・ジン)は、涼やかな顔立ちに苦悩の表情が浮かぶのが、とてもセクシー。
時折見せるいたずらっ子のような笑顔は、口角がキュっと上がって、すっごくカワイイ。
今年42歳、このドラマの放映時は38歳、そんなに行ってたとは。
彼の笑顔を見て、おばちゃんも口角をキュッと上げていますw
涼やかルオ・ジン
©2023 猫眼电影 www.maoyan.com


女主役の李一桐(リー・イートン)は、キンクマハムスター級に可愛い(※個人的意見)。
家族のために我が想いを封印しようとするのは、見ていてとても切ないです。
ハムスター級に可愛いリー・イートン
©2023 猫眼电影 www.maoyan.com


この二人が惹かれ合っているのに、腹違いの兄側の奸臣に皇太子が陥れられそうになり、おかげでなかなか結ばれない(←今ココ)。
その奸臣ってのがコイツ。
少林問道では、最後は良い人になるんだけど、それまで散々良民をヌっころしていたので、時すでにお寿司!
©2023 猫眼电影 www.maoyan.com
「少林問道」でも滅茶苦茶やな奴でした。
このドラマでもコイツが出てくると、あのときムカついたのを思い出してしまい、恐らく血圧が上がっていると思います。そういう意味では、上手い演員さん?
张志坚(チャン・ジージェン)は、ずっとこんな役なんでしょうか。


それに引き換え、この人は、清廉高潔な役が多い気がします。
今回も皇太子の幼少からの老師。
時代劇で見る俳優さんは、現代の姿に幻滅する(ファッションがダサいとか)ことが案外多いのだけど、ワン・ジンソンはそれがないのが、また素敵♡
©2023 猫眼电影 www.maoyan.com
王劲松(ワン・ジンソン)は他に「琅琊榜」「如懿伝」「三国志 ~司馬懿 軍師連盟~」などにも出ているベテラン演員です。
この人が良い人オーラを纏って出てくると、安心するんだけど、チャン・ジージェンとセットで出てくることもあるので、血圧上がったり下がったり忙しいですよ。


本編が終わったあと、続いて「鶴唳華亭<かくれいかてい>外伝~別雲間~」(原題:别云间 )が8月に放送される予定。
中国の大手レビューサイトでは、外伝のほうが評価が高いので、楽しみです。




無心法師

2023-04-27 | 映画・TV(中国)
无心法师海报
©2023 猫眼电影 www.maoyan.com


2015年 陰陽法師(原題:無心法師・无心法师)

【あらすじ】
不老不死の法師・無心は、百年の眠りから目覚める。
時は中華民国の時代。李月牙に助けられ、文県を牛耳る軍閥の顧玄武の家に行く。
幽霊を捕まえようとするが、誤って百年前に封印された岳綺羅という女の妖怪の封印を解いてしまい
彼らは数々の魔物と戦い、やがて悲劇が・・・・・




邦題が陰陽法師となってるけど、陰陽師とはまったく関係ありません。
無心法師は、名前の文字通り「心臓」がないので不老不死なのです。
中華民国時代の坊さんの話かと思ったら、全く荒唐無稽ファンタジードラマでした。
無心は不老不死だけでなく、怪我などしてもじきに治る特異体質?で
戦いで切り刻まれて手だけになっても、そこから元通りになるのだから、
もうマンガみたいで呆れるけど、なんだかんだ引き込まれてしまいました。


なんだかんだ言って3人は好朋友
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司
左から
李月牙:金晨(ジン・チェン)
 最初めちゃくちゃ田舎臭っと思ってたけど、とっても可愛かった。
無心:韓東君(エルビス・ハン)
 「三国志 Secret of Three Kingdoms」のときの司馬懿がとても素敵で
 その後あれに匹敵する彼の作品が見当たらないけど、エルビス・ハンでした(イミフ)
顧玄武:王彦霖(ワン・ヤンリン)
 「楚喬伝」で憎たらしい宇文懐でしたね。今回も顔芸がすごくて、なんか変な人なんだけどw
 見慣れるっていうの?クセになるっていうの?ラストシーンはちょっとほろっとしてしまいました。
冬の綿入れの衣装が中国っぽいですね。


チャン・ルオユンの良さが全くでていない本作
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司
こちら、悪者チーム
岳綺羅:陳瑶(チェン・ヤオ)
 真っ黒なカラコン付けて、ものすごく不気味な雰囲気が出てました。
張顕宗:張若昀(チャン・ルオユン)
 どういう立ち位置なんだろね、彼の役は。愛に縛られる?残念な人という言葉しか浮かびません。
 「慶余年」の范閑は良かったけど。2を早くw


何故最後に出てきたのか不明 2に繋ぐの?
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司
白琉璃:吴翊歌(マイク・アンジェロ)
 烏骨鶏の身体を借りて登場したかと思えば、次は白猫さんで。精霊?神霊?
 こんなに美しいのに終盤にちょろっと出てきただけで、もったいない。
 ずっとワン・ヤンリンの顔芸見せられた身にもなってくれ。


無心法師はシリーズ3まであって、アマプラで配信中。
1は全20話。楽しく見られたので次のシリーズに進みます。

小さき麦の花

2023-04-24 | 映画・TV(中国)
中国映画「小さき麦の花」(原題:隠入塵煙) 2022年製作 
映画「小さき麦の花」
(C)2022 Qizi Films Limited,Beijing J.Q. Spring Pictuers Company Limited. All Right Reserved.


【あらすじ】
2011年、中国西北地方の農村。
貧しい農民ヨウティエ(有鉄)は、マー(馬)家の四男。
両親とふたりの兄は他界し、今は三男・ヨウトン(有銅)の家に暮らしているが、息子の結婚を心配するヨウトン夫婦にとって、ヨウティエは家族の厄介者。
一方、内気で体に障がいがあるクイイン(貴英)もまた厄介者だった。
互いに家族から厄介払いされるかのように、ふたりは見合い結婚、夫婦になった。
ぎこちなく、それでも互いを思いやり、作物を育て、日々を重ねていくふたり。
ヨウティエのことをいつも気にかけるクイイン。そんな彼女の気持ちに愛おしさを覚えるヨウティエ。
ある日、家を建てるためにヨウティエが作ったたくさんの日干しレンガが突然の大雨に襲われる。
そんな不運さえもふたりには大切な日々となる。
クイインは初めて会ったその日からヨウティエの優しさに気付いていたと話す。
ロバと、ヨウティエと、クイインと。
力を合わせ、毎日懸命に働き、ついに自分の家をもった。
だが、その幸福は長くは続かなかった——。
(公式サイトより)


刈り取った燕麦を荷車に乗せるのだが、ロバが疲れないように妻の貴英の重さ分軽く燕麦を積み、貴英も荷車に座らせる。有鉄はロバにも優しい
(C)2022 Qizi Films Limited,Beijing J.Q. Spring Pictuers Company Limited. All Right Reserved.
刈り取った燕麦を荷車に乗せるのだが、ロバが疲れないように妻の貴英の重さ分軽く燕麦を積み、貴英も荷車に座らせる。有鉄はロバにも優しい。

産まれたばかりのひよこを見ながら、有鉄は貴英に、おまえを親だと思って懐くだろうよと語る。貴英は障がいがあって子を産めないが、母になれると言ってあげたかったのだろうか。裸電球が映す光と影が美しい
(C)2022 Qizi Films Limited,Beijing J.Q. Spring Pictuers Company Limited. All Right Reserved.
産まれたばかりのひよこを見ながら、有鉄は貴英に、おまえを親だと思って懐くだろうよと語る。
貴英は障がいがあって子を産めないが、母になれると言ってあげたかったのだろうか。
裸電球が映す光と影が美しい。




深い愛情と、足るを知るに繋がる幸せの形を
淡々と流れるストーリーの中に見せてくれる
そんな映画でした。
ラストシーンは、そこだけなんだか腑に落ちない感じでした。
ずっと見てきた監督の意図するところとは
何か違うと感じる気持ちの悪い終わり方。
ベルリン国際映画祭上映時とエンディングが異なるそうなので、
おそらく検閲が入って修正させられたのかな、と。

大ヒット作だったのが突然上映中止になった映画で
ネタバレになるので書きませんが、
そう思って想像すると、納得がいくのです。
なんだか中国の闇をも見てしまったように思います。
でも、心に沁みる良い映画でした。


有鉄が作った日干し煉瓦で、自分たちの家を建てる。すべてが土から生まれ、土から育つ
(C)2022 Qizi Films Limited,Beijing J.Q. Spring Pictuers Company Limited. All Right Reserved.
有鉄が作った日干し煉瓦で、自分たちの家を建てる。すべてが土から生まれ、土から育つ。

燕麦の粒を押し付けて、手に花の模様を作る。お互いを見つける目印なのだ
(C)2022 Qizi Films Limited,Beijing J.Q. Spring Pictuers Company Limited. All Right Reserved.
燕麦の粒を押し付けて、手に花の模様を作る。お互いを見つける目印なのだ。



【おまけ】
さてわたくし、今回もヒアリングに挑戦してきましたが……
中国西北地方の方言を使っていたのだろうと思うのです。
所々、いくつかの単語はなんとか聞けても、文章は聞こえてきませんでした
早口でもいつもは知ってる音が聞こえてくるんですが、今回ほぼ全滅。
主人公有鉄は舞台となった甘粛省の人で、完璧な方言で何言ってるかわかりませんw
妻の貴英役の中国人気女優・海清(ハイ・チン)のほうが、まだ聞きやすかったです。



映画『小さき麦の花』公式サイト

「蘭陵王」完走

2023-03-07 | 映画・TV(中国)
今月末のGYAO!終了前に見てしまおうと思っていた「蘭陵王」。
配信終了が3月8日だったので(31日だと思い込んでいた)、急ぎ1.5倍速で見た。
どこの配給会社なのかな、ときどき変な日本語の吹替えで
(言った→ゆった など 「賢后 衛子夫」「後宮の涙」がそう)
今回もヘンテコ吹替えだったし、
中国語の学習にもならないので本当は字幕が良かったんだけど、
配信終了に間に合わせるには吹替えで助かったのかも。
いつか字幕でも見たい・・・かな?

蘭陵王 海报
(C)2013 Polyface Entertainment Group All Rights Reserved.,上海上影英皇文化発展有限公司,北京東王文化発展有限公司

【あらすじ】
魏晋南北朝末期、北朝では戦乱が続いていた。
北斉の皇族であり、美しさ故に戦いに赴く際には仮面をつける不敗戦神・蘭陵王がいた。
蘭陵王は宿敵・北周との交戦中、北斉と北周の国境いの巫族の村に迷い込む。
その村で巫女の祖母に育てられた、天女の血を受け継ぐと言われる楊雪舞と出会う。
やがて二人は惹かれ合うが、若くして死ぬ運命にあると祖母に予言された蘭陵王。
愛する人の運命を変えるため、雪舞は祖母の反対を押し切って村を出て行くことを決意するが・・・。


以下、感想にネタバレ有り。


完全にウィリアム・フォン(冯绍峰)目当て
げにうつくしき おのこかな
(C)2013 Polyface Entertainment Group All Rights Reserved.,上海上影英皇文化発展有限公司,北京東王文化発展有限公司

このドラマ、蘭陵王の弟・安徳王や、北周の王・宇文邕、他にもイケメン揃いなのだが、
(パっとしたのがいない「上陽賦」とはエライ違い)
やはりウィリアム・フォンには敵わない。
「明蘭」のときも、毒婦にコロリと騙されるお坊ちゃんの役で、
今回も、どーしてそーもアンタは女子に騙されるかなあ、という場面が多く
腹立たしく思うこともあるのだが、

こんな切ない顔をされたら、許してしまうワタシwww
(=♥ω♥=)
(C)2013 Polyface Entertainment Group All Rights Reserved.,上海上影英皇文化発展有限公司,北京東王文化発展有限公司



女主人はアリエル・リン(林依晨)。
笑顔が可愛い系
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司

美人というより可愛い系。ホント可愛い。
ただ、どうみても “美しく聡明な天女さま” という感じではない。
こちらも、どーしてそうも人がいい? という役柄がイライラする。
はっきり言おう、この二人、お互いのことを深く案じているようで
実は自分勝手すぎる夫婦である!
おかげで、相談すれば避けられる災難に次々出会う。
ちゃんと話し合うことも、夫婦が幸せになるには大事でしょ。
隠し事は無しよ、といって何度隠してるんだか。
ま、そうしてドラマは盛り上がるわけだがw



しかしこの自分勝手夫婦のせいで、気の毒な人がうまれてしまう。
その一人が、周の皇帝・宇文邕(ウブンヨウ)。
たまにいる日本人そっくりさん、今回は唐沢寿明
©2022 猫眼电影 www.maoyan.com

この人、ある意味蘭陵王よりスゴイかもしれない。
楊雪舞への思いは叶わぬと知ってなおも支え続け、さらに仇の蘭陵王とも友となり
斉を周に統一し良き国を造り、最後は雪舞を助けたときに飲まされた毒によって生涯を終える。
それにしても、中の人ダニエル・チャン( 陈晓东)は唐沢寿明にしか見えないwww



もう一人は、韓暁冬(カンキョウトウ)。
初めは金のために雪舞を騙した男だけど、
雪舞の優しさに触れるにつれ思いを寄せるが、叶わぬ恋と諦め、見守るイイ奴。
結局、雪舞の軽はずみな行動から出た災難から守るため、命を落とす。
暁冬、あんたは漢だったよ!
魏千翔(ウェイ・チェンシャン)
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司



さて、このケバい二人は、暗君・高緯と毒婦皇后・鄭儿(テイジ)。
見るからに暗君って感じだけど、本当は可哀相な人なんだよね テイジには1ミリも同情しないけど
© 2005-2023 douban.com, all rights reserved 北京豆网科技有限公司

物語の後半は、コイツラの(特にテイジの)嫉妬、ねたみ、陰謀のエピソードの繰り返し。
中国の歴史ドラマはそういうの多くてお腹いっぱい、もう見たくないと思ってしまうのが
「蘭陵王」2周目をためらう理由のひとつ。

高緯の中の人、ジャイ・ティエンリン(翟天臨)は、
皇族に産まれたがゆえの気の毒な生涯だった高緯を、見事に演じている。
「三国志 司馬懿 軍師連盟」でも嫌な奴、楊修だった。
「オリジナル・シン-原生之罪-」の資格はく奪された弁護士役は良かったけど
リアルに博士号はく奪スキャンダルがあって、現在どうしてるのかなあ。



まあ、概ねウィリアム・フォンを堪能できたので良しとする。
ピアノのイントロから入るエンディング曲「手掌心」がまた、良い曲なんだよね。



蘭陵王は、勇猛かつ美貌の名将として人気が高く、『蘭陵王入陣曲』は唐時代に日本に伝わり、
現在でも雅楽の『蘭陵王』として愛され演じ続けられているそう。
こっちは縁がなさそうだけど、どこかで雅楽を鑑賞することがあれば
ウィリアム・フォンの蘭陵王を思い出すだろうw