昨日は、仲良しお友達親子と一緒に昨年11月に開館された浦安市青少年交流活動センター『うら・らめ~る』で一泊お泊り。
近くを通る度に、中はどういう感じかなぁと気になってたけれど、今回サークル活動として泊まれる機会があったので一ヶ月前に予約をして青少年活動として宿泊を。

部屋の中はとっても明るくて2段ベッドが2つ、ソファーベッド、エアコン、テレビ、クローゼット、洗面台設置。
水色が基調で二段ベッドもとても可愛くて子供たちは大喜びしていた。

この部屋で泊まれる人数は5人だけれど、私たちは子供も含めて6人。
なので2部屋借りることができて、寝るときだけそれぞれに分かれて就寝。

部屋の入り口に設置されている洗面台
食事は1階にある食堂でなら持込可能なので(部屋での飲食は禁止)夕食も朝食も近所のコンビニで買ったお弁当やパンを。
この食堂、一面大きな窓があり、天井も高くとても明るくて、眠い朝には目がさめるような食堂。
娘たちはとても楽しかったらしく「また泊まりたい~」と言っていた。
『うら・らめ~る』
http://www.ura-lamer.jp/
近くを通る度に、中はどういう感じかなぁと気になってたけれど、今回サークル活動として泊まれる機会があったので一ヶ月前に予約をして青少年活動として宿泊を。

部屋の中はとっても明るくて2段ベッドが2つ、ソファーベッド、エアコン、テレビ、クローゼット、洗面台設置。
水色が基調で二段ベッドもとても可愛くて子供たちは大喜びしていた。

この部屋で泊まれる人数は5人だけれど、私たちは子供も含めて6人。
なので2部屋借りることができて、寝るときだけそれぞれに分かれて就寝。

部屋の入り口に設置されている洗面台
食事は1階にある食堂でなら持込可能なので(部屋での飲食は禁止)夕食も朝食も近所のコンビニで買ったお弁当やパンを。
この食堂、一面大きな窓があり、天井も高くとても明るくて、眠い朝には目がさめるような食堂。
娘たちはとても楽しかったらしく「また泊まりたい~」と言っていた。
『うら・らめ~る』
http://www.ura-lamer.jp/