毎日の出来事

日々の出来事などを掲載します。

浦安市郷土博物館

2007-02-27 22:07:02 | 今日の出来事
今日は幼稚園の園児の付き添いで『浦安市郷土博物館』

次女を幼稚園へ送ってそのまま大きな観光バスに乗り15分ほどの短いバスの旅。
一度も郷土博物館へは行った事がなかったので、前日からちょっと楽しみにしていた園児の付き添い。
郷土博物館へ入ると、昔の町並みが再現されていて、ここだけ昭和時代。
昔の家が何軒か並んでいて、その中ではボランティアの方たちが園児に遊びを教えてくれる。
女の子はお手玉やおはじきや塗り絵など、男の子は外で駒や輪投げなどそれぞれ好きな場所で遊んでいた。
一通りその場所で遊んだ後は天気が良かったので芝生の上でお弁当。
今日は次女だけでなく私の分のお弁当も。
クラスで大きな円になり、付き添いのママはお友達と私だけだったので、先生二人を含めて大人四人はバラバラに園児の中に交ぜてもらって。
楽しいお弁当タイムの後は、館内をちょっとだけ周り、再び幼稚園までの短いバスの旅。
バスの中でも子供たちは元気一杯で歌を唄ったり、じゃんけんゲームをしたり。
今日は疲れよりも楽しい気分の方が大きかったので一日楽しかったなぁ。
郷土博物館、楽しかったから今度は家族で行ってみたい場所。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする