goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日の出来事

日々の出来事などを掲載します。

Baby sitter again

2020-01-29 20:36:23 | 最近の出来事

待ちに待った青空!嬉しい。

春が来たのかと思ってしまうような暖かさ。

 

     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

 

昨日の夜、ニュージーのお友達から明日の朝病院へ行きたいから午前中の予定を教えてほしい!と

メールが着て。

今日は午後からのお仕事だったし、午前中は何も予定はないから大丈夫!と返信をして。

今朝8時にピンポンが鳴り、ドアを開けた瞬間ニュージーのお友達の子供に「No!」と言われて(苦笑)

預けられるのを察したのか反り返って拒否されて大泣き(苦笑)

でも、お友達はバスの時間もあるから、そのまま泣き続ける子を抱っこしてママとバイバイを。

(先週あんなにいっぱい一緒に遊んだのに・・・と思いながら子供あるあるなのでしょうがない。)

お友達が出掛けてから5分ぐらい泣いていたけれど、NHKの子供番組を一緒に観ていたらその番組に夢中になって。

もう、子供番組最高!

お母さん方の強い味方だと思う。

今日は、我が家のリビングにある木馬が気に入って自分で乗ったりお人形さんを乗せてユラユラしたり。

可愛すぎる♪

この木馬、娘たちが小さい頃から乗って遊んでいたけれど、今はもう使わず。

でも、捨てられなくてリビングに飾りもののように置いてある思い出のある木馬。

もうそろそろ大切に遊んでくれる子に譲ろうかな。

 

病院はまた通うことになりそうと言っていて。

また時々シッターすることに。

迷惑をかけてごめんなさいと言っていたけれど、全然迷惑ではなく。

むしろ、可愛いプリンセスに癒されているのでこちらこそありがとうと伝えて。

本当に楽しい時間なのでこちらこそ感謝を。

(次回は、「No」と言われないように願うけれど、きっと言われるだろう・・・涙)

お友達、気を遣って帰りに昼食用にたくさんのパンを買ってきてくれて。

なので、お友達が買ってきてくれたパンで一緒にお昼ご飯。

美味しくて楽しいランチタイムを♪

 

     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

 

昨日の夜、エレベーターで一緒になった方が「今、マスクを買いに行ってきたのよ。そうしたらもう棚がガラガラで

ビックリしたわ!」とおっしゃっていて。

そんな事、初めて聞いた私もびっくりで、「えっ?そうなんですか?うち、何もしてないです・・・」と言ったら

「必要な時に言ってね、箱買いしたから!」とおっしゃってくださって。

そんな貴重なマスクを頂けるはずもなく、今日、近くの薬局へ買いに行ったらマスクがなくて。

あったとしても、夜用のマスクや液体が含まれている値段の高いマスクしかなくて。

その後、百均へ行ったらかろうじでマスクが売っていて。

もう、マスクに振り回されてビックリです。

中国の新型ウィルス、早く落ち着いてほしい。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする