長女が幼稚園時代からお世話になっているお友達が数週間前に「近くで小学生対象のおはなし会&おうどん作りがあるから一緒に往復はがきを出しておいてあげるね」と言ってくれて、長女の分の往復はがきも出してくれた。
数日前、お友達も長女も当選になりましたと返信はがきが届き、運良く二人で行かせる事に。
昨日も何度も持ち物チェックをして(エプロン、三角巾、ふきん、筆記用具、500円)、三角巾の使い方を何度も練習をしていた。
今日、9時半に二人で待ち合わせをして『おはなし会&おうどん作り』へ。
大人は行かなかったので、上手くおうどんが作れたのか心配だったけれど、2時に帰って来て「どうだった~?」と聞いたら「すっごく楽しかった~♪」と言っていたので、美味しく作れたのだろう。
天ぷらもあったらしい。

帰りには自分たちで絵を描いたふきんを頂いて帰宅。
数日前、お友達も長女も当選になりましたと返信はがきが届き、運良く二人で行かせる事に。
昨日も何度も持ち物チェックをして(エプロン、三角巾、ふきん、筆記用具、500円)、三角巾の使い方を何度も練習をしていた。
今日、9時半に二人で待ち合わせをして『おはなし会&おうどん作り』へ。
大人は行かなかったので、上手くおうどんが作れたのか心配だったけれど、2時に帰って来て「どうだった~?」と聞いたら「すっごく楽しかった~♪」と言っていたので、美味しく作れたのだろう。
天ぷらもあったらしい。

帰りには自分たちで絵を描いたふきんを頂いて帰宅。
名古屋のモーニングセットってすんごく気になるわ♪
お嬢さんの絵が可愛いね♪
女の子は年長さんにもなると、だいぶ上手になるよね。
我が家の娘、まだ“豆”みたいなの書いているけど、大丈夫かしら~(笑)
今年の夏休みは8月になってから実家に帰ります(^^)
子供たちが大きくなるにつれて子供の予定もあるので(スイミングとかね)それが終わってからですね・・・。
名古屋のモーニング、気になりますか~?(笑)
私が小さい頃は全然有名じゃなかったと思うんですけど、テレビで一部のモーニングの事を扱うようになってから、喫茶店が競い合ってモーニングに命をかけている所がありますね(笑)
家の近くの喫茶店はほんとに昔ながらのシンプルな『トースト&ゆで卵』のモーニングですよ(^^)
ほとんどそんな感じです。
娘の絵はやっぱり『女の子』が描く絵ですよね(笑)
ピンクだらけで(笑)
kaoriさんのお宅は男の子と女の子の絵の違いが見られて楽しそうですよね♪
幼稚園の男の子ってどういう絵を描くのかなぁ・・。