毎日の出来事

日々の出来事などを掲載します。

2年ぶりの大雪

2008-02-04 22:05:31 | 今日の出来事
昨日は2年ぶりの大雪。
娘たちは起きるなり「雪だ~♪」と大喜び。
午後からはお友達と雪合戦をしたり雪だるまを作ったり。
かまくらを作っている子達もいたなぁ。
子供って無邪気でいいなぁ。
大人になると雪が降る度に色々な心配事が増えて素直に雪が喜べないのが悲しい。


中庭の緑も雪におおわれて。


一日たったらもうほとんど雪が溶けていつもの緑が。

朝、子供たちが滑らないように管理人さんやお母さん方が道を作ってくれていたよう。
学校から帰ってきた娘が「朝、お友達のママが皆が歩きやすいように雪かきしてくれたんだよ。今度はママもやってね。」と言われたので「今度は雪かきするね」と約束したので次回大雪が降った次の朝には私も出動できるようにしなくては・・・。
大きなシャベル買っておこうかな。


今日は立春。
暦の上で今日から春だといわれても何だか昨日の大雪もまだあちらこちらに残っているので、私の中ではまだまだ冬。
いつ春がくるのかなぁ・・・。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は節分 | トップ | 今日も時々雪 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大雪 (あみパパ)
2008-02-05 07:50:23
それにしてもよく降りましたね~。

浦安に来てから初めての雪に子供と一緒にハシャいでました(=^▽^=)

あんなに積もったのにたった一日で融けてしまうものなんですね('-^*)/

そうか~、昨日は立春でしたか~。。

あまりの寒さにすっかり忘れてしまいました(^o^;)

夏は各地で最高気温を観測するほど暑かったと思いきや、冬は大雪。

地球が壊れているような気がしてなりません。。(><;)
返信する
雪だるま♪ (ひろよ)
2008-02-05 22:13:48
あみパパさん、コメントどうもありがとうございます♪

ほんとによく降りましたね。
あの大降りは休日で本当に良かったと思っています。
平日だったら交通とか大変でしたよね。
お子さんたちが作った雪だるま可愛いですね♪
私も子供たちと一緒に雪だるまを作ろうとしましたがあまりの寒さに断念しました。
子供たちはお友達と一緒に作っていました。
子供って寒さに強いですね・・・。
家の中から雪を見ているのが一番です(笑)
昨日、近くのスポーツショップで子供用の『そり』が安売りしていたので思わず買ってしまいました。
もう一度ぐらい雪が降ってくれることを願っているのですが・・・(笑)
『そり』の登場は来年になるかな。
返信する
雪やこんこ (nana)
2008-02-06 23:29:25
結構降ったんですね

こっちは全然でしたよー

緑が多い中庭ですね

木がちゃんと剪定されててどこか海外みたい
返信する
あられやこんこ♪(笑) (ひろよ)
2008-02-07 22:08:29
nanaさん、コメントどうもありがとうございます♪

結構降りましたよ。
ちょっとびっくり!
でも、また今週末辺り雪になりそうなので『そり』が初登場かもしれません(笑)

マンションの住人の方がバラやカサブランカを育ててくれているので、花の咲く頃はとっても綺麗です。
バラは虫がつきやすく育てるのが大変なのにね・・・。
返信する

今日の出来事」カテゴリの最新記事