毎日の出来事

日々の出来事などを掲載します。

千葉県民の日

2006-06-15 22:18:45 | お友達
今日は『千葉県民の日』
幼稚園も小学校もお休みだったのでお昼にお友達と一緒にマクドナルドへ。


今日はお休みの所が多かったので混んでいたなぁ。
長女と次女はお友達同士で一緒にお昼を食べれた事が嬉しくて、子供たち8人で仲良く座って食べていた。

その後、親子で我が家へ遊びに来てもらい、子供たちは再び遊び開始。
大人たちはのんびりとお茶を。
子供同士遊んでいるのをみていると、お休みなく遊んでいるので感心してしまう。
遊ぶ姿を見ているとそこから色々な事を学んでいくので子供の仕事は遊ぶ事なんだなぁと思ってしまう。
4時半から長女の習い事があったので4時までしか遊べなかったけれど、私も娘たちも楽しい県民の日だったなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達手作りの『タコス』

2006-06-14 21:49:32 | ランチ
お昼にお友達手作りの『タコス』をご馳走になりに。
『タコス』って初めて食べたかも!

生地も手作りで、その生地にシャキシャキレタスやトマトを乗せてアボカドディップを乗せて頂いたり、お豆入りの具を乗せてチーズを乗せて頂いたり食べ方は自由自在。
お豆入りのタコスも大好きなアボカドディップのタコスもとっても美味しくて試してみたいお料理がまた追加。
それぞれ自分の好きな具を巻いて食べる料理などは子供たちが大喜びするので、今度我が家で作ってみよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の茶話会

2006-06-13 22:11:32 | 今日の出来事
今日は茶話会に参加する為に小学校へ。
丁度、子供たちは体育の時間で校庭にいて、手を振ったら長女は気がついてくれた。

今日の茶話会の席順は『クジ』で決めたので左隣は初めてお話するママさんで右隣は一年生の時に一緒にPTAをやっていたママさん。
まず最初に自己紹介をして、兄弟の年齢や趣味などを話し、それからグループに分かれてこれからのPTAについての話し合いが行われた。
1時間半程で茶話会は終了し、その後は仲良しお友達4人でランチをしようと前々から予定していたのだけれど、その場にいたママさんたちも合わせて総勢12人でランチへ行く事に。
近くのスパゲティ屋さんへ行き、12人分の席を作って頂き、幼稚園のお迎えまで色々なお話をしていた。
仲良しママさんでビーズがとっても得意なママさんがいらっしゃるのでビーズの話を聞いていたらお友達は数時間で一つのアクセサリーが出来上がってしまうよう。
すごいなぁ。自分で作ったアクセサリーを身に付けるのっていいなぁ。
私も教わって作ってみたいな・・・という気持ちに。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン屋さんのおまけ

2006-06-12 22:01:39 | 今日の出来事

パン屋さんで600円以上買うと一客頂けるおまけのプレゼント。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の一日

2006-06-11 22:10:18 | 今日の出来事
今日は雨の一日。
そういえば、数日前に入梅したって言っていたなぁ・・・。

午後から長女は地域で催されている子供会のような自由参加の集まりに出かけたので、その間に私と次女はお買い物へ。
お買い物へ出かけるにしても雨だと何となく憂鬱。
早く洗濯物が数時間で乾くようなカラッとしたお天気にならないかなぁ。
                                                                                                                                                                     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする