毎日の出来事

日々の出来事などを掲載します。

運動会の予行練習

2006-09-20 22:27:52 | 今日の出来事
幼稚園の運動会の予行練習の日。
運動会のお手伝い係なので予行練習の今日もお手伝いをしたのだけれど、今日に限って暑すぎるぐらい暑くてお手伝い係のお母さんたちは皆バテていた・・・。
皆でそれぞれの競技のお手伝いの振り分けを事前に話し合い、巧技台を運んだり、玉入れのかごを運んだり、綱引きの綱を持っていったり、子供たちがくぐる網を準備したり、ラインを引いたり・・・それぞれの役割を担当。
今日は予行練習だったので11時半に終わると予想されていたけれど、結局12時半に終わり、あの暑さの中、子供たちは真っ赤な顔をしながら頑張っていた。
暑いと余計に疲れが増すので、本番は今日みたいに暑くなくてもうちょっと涼しいといいなぁ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振替休日

2006-09-19 22:09:24 | 今日の出来事
運動会の振替で学校はお休み。
長女と一緒に次女を幼稚園へ送り、今日はガーデニングの水やり当番だったのだけれど長女と長女のお友達が代わりにお水をあげてくれて私はちょっとだけ楽をさせてもらった。
水やりお仕事の後はブランコに乗ったりフラフープをやったり。
長女が一年半前まで通っていた幼稚園。
久し振りに幼稚園に来て懐かしく思っていたのかなぁ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2006-09-18 22:24:50 | 家族
今日は敬老の日。
全国のおじいちゃんおばあちゃん、敬老の日おめでとうございます(^^)


愛知の祖母と福島と名古屋の両親にバームクーヘンを。
今日、祖母から電話があり一ヶ月ぶりの懐かしい声。
お互いに何度も何度も「体には気をつけてね」と言い合いながら電話を切ったけれど、電話を切った後は何だかさびしかったなぁ・・・。
近くにいないから余計に心配になってしまう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2006-09-17 22:10:38 | 今日の出来事
今日は小学校の運動会。
この日の為に暑い日も寒い日も毎日練習をして頑張ってきた成果が充分に表れているいい運動会だった。
お天気も頑張ってくれて運動会が終わるまで傘をさす必要はなく、無事に運動会が閉会して安心し、家に帰ってソファーに座っていたらそのままちょっとウトウトと・・・。


全て娘たちのリクエストのお弁当。
昨年はPTA役員だったので、朝は運動会のお手伝いで忙しくてその日のお弁当は冷凍食品が多く主人や子供たちには申し訳ない思いをさせてしまったけれど、今回は昨日の夜から下ごしらえをして、朝起きたら簡単に調理できるようにしておいたので、今日の朝は7時半までにお弁当は完成。
娘たちのリクエストはエビフライとハンバーグと唐揚げとミートマカロニサラダと青海苔付きのじゃがいもの薄焼きと卵焼き。
あと、いなり寿司も大好きなのでいなり寿司も。
「フルーツも必ずね」と言っていたので細かく切ったフルーツも。
お弁当作りで全力を使い果たしてしまった感じ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦安よさこいソーラン祭り

2006-09-16 23:14:55 | 今日の出来事
午後から『浦安よさこいソーラン祭り』が開催され、娘がお世話になっている団体も出場するので娘と一緒に文化会館へ。
12時半集合でお手伝いのお母さん方にお化粧をしてもらい、準備をして、リハーサルをして本番へ。
やっぱり一ヶ月に何回か練習しているだけあって段々皆の踊りが合ってきて上達してきているなぁと思いながら見ていた。
他の団体の踊りも見ることが出来てきっと子供たちもいい刺激を受けただろうなぁ。

今日の夕食は『お好み焼き』
仲のいいお友達が「この前行ったお好み焼き屋さんがすごく良かったから食べに行ってみて~」とお店の住所を教えてくれたので、早速今日お好み焼きを食べに。


大通りに面してなくて住宅街にある質素にたたずんでいるお店だったのでちょっと迷いながらも無事に到着。
注文したのはお店のおばちゃんお勧めのミックス(おもち、チーズ、ひき肉)お好み焼き(写真右)とイカと豚肉のお好み焼き。
「ボリュームたっぷりだよ~」と聞いていたので我が家はお好み焼き2枚で家族4人のお腹がパンパンで充分の量。
お隣の方たちが美味しそうにもんじゃを食べていたので、お好み焼きを注文する時に「もんじゃも注文しようか・・・」と主人と話していたけれど、注文しなくて良かったかも。
お店のおじちゃんとおばちゃんもとっても気さくでまた通いたくなるお店。
きっとこれから寒くなると熱々のお好み焼きともんじゃを食べに行くだろう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする