のんびりまったり春日部ライフ

お習字教室の先生のブログですが、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

読売展

2021年08月26日 | 日記
ワクチン接種のその後・・・
微熱も出ず、食欲も衰えず、腕はよく上がり、腕の痛みはぶつけると思い出す程度、
すこぶる元気です!
何せ心配性なもので( ˊᵕˋ ;)

2回目の方が副反応が出やすいとの事なので、次こそは更に準備を整えてその日を迎えたいと思います。



さて、おかげさまで本年も入選できましたので、昨日は上野の美術館で開催されている読売展へ行ってきました。

コロナ禍で昨年は中止だったし、今年はとても苦労して書いたので、ゆっくり見てきました。









何度も行ってる美術館ですが、昨日は入り口にテントがあって、びっくり(°0°)!!

まず手の消毒
手首の内側で検温
手荷物検査(金属探知機)

という大変厳重な入館チェックでした。
パラリンピックだからでしょうか?

ほぼ半年ぶりに都内へ出かけましたが、緊急事態はどこへやら・・・
人出もそこそこ多かったし、電車も少し空いてるかなくらいでした。

同じ都内で、世界中の人が注目するパラリンピックが開催されてるなんて思えませんでした。

帰りは、バイト終わりの娘と合流して一緒に帰宅しました。

朝は雨だったのに、上野に着く頃には雨は上がり、晴れ間もあって、とても蒸し暑くて、夏のお出かけは疲れますね。

まだまだ残暑は続きそうです。皆様もお元気でお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする