今日は、車の後部座席のエアコンの調子が悪いのでディーラーに
行ってきました。
(後部座席のエアコンから全く風が出ないのです。)
ついでにキーの電池交換、タイヤの空気圧も点検してもらいました。
めずらしくおにいちゃんも一緒にきました。
(よっぽど暇なのか??)
涼しい場所でコーヒー、ジュースをいただき
子どもたちもそれぞれが
待ち時間を満喫。
車のエアコンなんて
故障してたら修理代とか高いんだろうな~
なんてちょっと心配していたら・・・。
後部座席のエアコンボタンがOFFになっていただけ
そんなものがあったのも知りませんでした。
今年は3年目にもなるというのに。
でも、故障でなくてよかった!
それから、図書館に行き
3人が好きな本を借りました。
おにいちゃんが今、はまっているのは
「ズッコケ三人組」シリーズ。
私も、おにいちゃんと同じくらいのときに好きでした。
当時1冊だけ買ってもらってた本があったのですが
それを読んではまった様子。
同じ本を何度も何度も読んでいました。
その本を6冊借りたから
当分は読書三昧かな。
今、ズッコケ三人組のシリーズをネットで調べたら
50作品も出ていてびっくりしました。
続編、番外編も10作品あります。
すごいですね~。
その後、実家に行き
到着早々、みんなで虫とり。
3人が網をもち、虫かごを下げた姿
なんともいえずかわいいです。
いつもはゲーム三昧のおにいちゃん。
今日はちょっと前のおにいちゃんのように
無邪気に楽しんでいました。
近所の保育園児2人を連れて一緒に虫を探しに行く姿に驚きました。
そんな面倒見がよかったっけ?
きっと、今日は楽しくて機嫌もよかったんだろうな~。
毎日、毎日、ゲームばかりしてても
体にも心にもよくないよね。
身を持ってわかってもらいたいよ。
結局、まるちゃんとおにいちゃんはお泊りです。
おにいちゃんは当分帰りたくないって。
(いつくらいに帰りたくなるのかな?)
DSも持たずに行ったけど、どうかな?
でも、習い事もあるし
ずーっとと言うわけにも行かないのだけどね。
カンキチも泊まりたそうだったけど
ちょっと無理なので
今回は断念。
まるちゃんは昨日届いた通信制の教材に夢中。
こつこつと頑張っています。
出来はイマイチなのだけど
その頑張りは評価できます!
ずっと続けばいいのだけど・・・・。
学校は大好きだけど
お勉強の方はなかなか
難しそうです。
私が教えても伝わっていないようなので
本当は第三者にお願いしたほうがいいのかも。
でも、頑張っている姿は感心です。
今日は2人がいないので
なんだか静か~。
きっともう寝てるかな?
カンキチは帰宅途中に寝てしまって
まだそのまま熟睡中。。。
朝まで寝てください。
(風呂は入ってないので汗臭いけど
)
さぁ、明日は少しでも家を片付けるぞ~。
毛布は全て洗えました(^^)
頑張ろう!!っと
行ってきました。
(後部座席のエアコンから全く風が出ないのです。)
ついでにキーの電池交換、タイヤの空気圧も点検してもらいました。
めずらしくおにいちゃんも一緒にきました。
(よっぽど暇なのか??)
涼しい場所でコーヒー、ジュースをいただき
子どもたちもそれぞれが
待ち時間を満喫。
車のエアコンなんて
故障してたら修理代とか高いんだろうな~
なんてちょっと心配していたら・・・。
後部座席のエアコンボタンがOFFになっていただけ

そんなものがあったのも知りませんでした。
今年は3年目にもなるというのに。
でも、故障でなくてよかった!
それから、図書館に行き
3人が好きな本を借りました。
おにいちゃんが今、はまっているのは
「ズッコケ三人組」シリーズ。
私も、おにいちゃんと同じくらいのときに好きでした。
当時1冊だけ買ってもらってた本があったのですが
それを読んではまった様子。
同じ本を何度も何度も読んでいました。
その本を6冊借りたから
当分は読書三昧かな。
今、ズッコケ三人組のシリーズをネットで調べたら
50作品も出ていてびっくりしました。
続編、番外編も10作品あります。
すごいですね~。
その後、実家に行き
到着早々、みんなで虫とり。
3人が網をもち、虫かごを下げた姿
なんともいえずかわいいです。
いつもはゲーム三昧のおにいちゃん。
今日はちょっと前のおにいちゃんのように
無邪気に楽しんでいました。
近所の保育園児2人を連れて一緒に虫を探しに行く姿に驚きました。
そんな面倒見がよかったっけ?
きっと、今日は楽しくて機嫌もよかったんだろうな~。
毎日、毎日、ゲームばかりしてても
体にも心にもよくないよね。
身を持ってわかってもらいたいよ。
結局、まるちゃんとおにいちゃんはお泊りです。
おにいちゃんは当分帰りたくないって。
(いつくらいに帰りたくなるのかな?)
DSも持たずに行ったけど、どうかな?
でも、習い事もあるし
ずーっとと言うわけにも行かないのだけどね。
カンキチも泊まりたそうだったけど
ちょっと無理なので
今回は断念。
まるちゃんは昨日届いた通信制の教材に夢中。
こつこつと頑張っています。
出来はイマイチなのだけど
その頑張りは評価できます!
ずっと続けばいいのだけど・・・・。
学校は大好きだけど
お勉強の方はなかなか

私が教えても伝わっていないようなので
本当は第三者にお願いしたほうがいいのかも。
でも、頑張っている姿は感心です。
今日は2人がいないので
なんだか静か~。
きっともう寝てるかな?
カンキチは帰宅途中に寝てしまって
まだそのまま熟睡中。。。
朝まで寝てください。
(風呂は入ってないので汗臭いけど

さぁ、明日は少しでも家を片付けるぞ~。
毛布は全て洗えました(^^)
頑張ろう!!っと
